心筋梗塞症に対する手術例 : 第49回日本循環器学会東北地方会
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本循環器学会の論文
- 1974-11-20
著者
-
柴生田 豊
東北大胸部外科
-
柴生田 豊
東北大 胸部外科
-
佐治 公明
佐治外科循環器科医院
-
田所 正路
東北大学医学部胸部外科
-
田中 茂穂
東北大学胸部外科
-
田所 正路
東北大 胸部外科
-
佐治 公明
東北大 胸部外科
-
鈴木 康之
東北大 胸部外科
-
本郷 忠敵
東北大 胸部外科
-
田中 茂穂
東北大 胸部外科
-
堀内 藤吾
東北大 胸部外科
関連論文
- 12)開心術に於ける心内ぺーシングによる刺激伝導路の確認法 : 第57回日本循環器学会東北地方会
- 27)Fallot四徴症におけるVSDの位置診断 : 第53回日本循環器学会東北地方会
- 異型大動脈縮窄症に対するバイパス手術 : 第48回日本循環器学会東北地方会
- I-B-20 肺動脈絞扼術50例の経験
- S-III-1 肺動脈閉鎖症(PA with IVS)に対するわれわれの治療方針
- 両側腎動脈狭窄および全身の動脈の繊維性肥厚を伴う興味ある高血圧症の1剖検例 : 日本循環器学会第78回東北地方会
- 63) Kent束切断術後にnodo ventricular fiberの合併が顕性化したWPW症候群の1例 : 日本循環器学会第80回東北地方会
- 15)連合弁膜症に対する2弁置換術後, 発作性上室性頻拍の消失をみたWPW症候群の1例 : 日本循環器学会第76回東北地方会
- 356 新生児・乳児期大動脈縮窄症の外科治療の問題点、とくに修復大動脈の発育について
- S-II-3 完全大血管転位症に対する Mustard手術の直接ならびに遠隔成績
- 重症筋無力症術後のクリーゼと異常心電図に就いて : 第18回日本循環器学会東北地方学会総会
- 49)71才高齢者,NYHA4度症例に対する大動脈弁置換術の経験 : 日本循環器学会第71回東北地方会
- 18.Subpulmonic VSD を伴なう両大血管右室起始症(S.D.D.)の2姑息手術例(第24回日本小児外科学会東北地方会)
- 15)前斜角筋症候群における鎖骨下動脈閉塞の2手術例 : 第20回日本循環器学会東北地方会総会
- 192 下心型総肺静脈還流異常症 (III型TAPVR) の診断と外科治療
- 302 乳児期の横隔神経麻痺に対する積極的外科治療
- 260 完全大血管転位症手術後の遠隔期における心房内バッフルの変化に関する検討
- 182 部分肺静脈還流異常症の外科治療
- 僧帽弁位異種生体弁の石灰化狭窄を呈した小児例
- S-III-7 心室中隔欠損症と完全大血管転位症における肺高血圧症の諸問題
- 49)肺高血圧症を伴う心房中隔欠損症の手術適応 : 第58回日本循環器学会東北地方会
- 三心房症の2治験例 : 第52回日本循環器学会東北地方会
- C-103 三尖弁閉鎖症の外科治療
- 18) 心室中隔穿孔と広汎な左室心筋収縮欠如を合併した心筋硬塞症の手術経験 : 第60回日本循環器学会東北地方会
- 心内膜床欠損症完全型,L-loop両大血管右室起始症,肺動脈狭窄症および心房中隔欠損症を伴なった"左房両心室開口症"の根治手術成功例 : 第52回日本循環器学会東北地方会
- 急性解離性大動脈瘤 : 血圧調節の困難だった1症例 : 第51回日本循環器学会東北地方会
- 虚血性心疾患に対する外科治療 : 第47回日本循環器学会東北地方会
- C-166 乳幼児開心術におけるバイパス超低体温法の改良 : 特に血液破壊防止の新しい試み
- A-121 完全大血管転位症の外科治療の問題点
- A-112 乳児の左冠動脈肺動脈異常起始症, 左鎖骨下動脈 : 左冠動脈端々吻合術成功例
- C-97 全肺静脈還流異常症の2期的根治手術成功例
- II-B-150 心室中隔欠損症に合併した後天性漏斗部狭窄の 2 治験例(心・大血管 I, 一般演題講演要旨(2))(第 13 回 日本小児外科学会総会)
- ファロー四徴症根治手術108例の検討 : 第44回日本循環器学会東北地方会
- 80)WPW症候群の1手術症例 : 日本循環器学会第88回東北地方会
- 3)弓部大動脈瘤の外科治療経験 : 日本循環器学会第79回東北地方会
- 2)Ebstein病に伴った潜在性WPW症候群に対する副伝導路切断術の経験 : 日本循環器学会第79回東北地方会
- 13)連合弁膜症に対する多弁置換術の経験 : 日本循環器学会第76回東北地方会
- 僧帽弁狭窄症に対する弁置換術の術後血行動態 : 日本循環器学会第73回東北地方会
- 修正大血管転位症における動脈側房室弁閉鎖不全に対する自己弁保存による人工弁植込術の1治験例
- 2) 腹部大動脈瘤根治手術後吻合部破裂の1治験例 : 第59回日本循環器学会東北地方会
- 腎血管性高血圧症の外科治療 : 血管再建に対するわれわれの試み : 第56回日本循環器学会東北地方会
- 15) 左心室瘤の1治験例 : 第55回日本循環器学会東北地方会
- 9)自家動静脈使用による腎動脈再建法について : 第54回日本循環器学会東北地方会
- 根治手術可能な血管病変による高血圧(第10報)腎血管性高血60例における診断について : 第48回日本循環器学会東北地方会
- 腎血管性高血圧60例の血漿Renin活性について : 第48回日本循環器学会東北地方会
- 根治手術可能な血管病変による高血圧(第8報)腎血管性高血圧60例の静脈性腎孟造影像について : 第47回日本循環器学会東北地方会
- 根治手術可能な血管病変による高血圧(第7報) : 腎血管性高血圧60例における血管病変の型と臨床所見について : 第47回日本循環器学会東北地方会
- 異型大動脈縮窄症の一治験例 : 第44回日本循環器学会東北地方会
- 108 6か月未満新生児乳児期におけるVSD開心根治術の検討
- S-III-3 小児先天性僧弁膜症の外科治療
- 259 Down症候群に合併した心奇形に対する外科治療の検討
- 201 3カ月未満の全肺静脈還流異常の外科治療の経験と反省
- 126 乳児心大血管手術後に発生した横隔膜神経麻痺の治療
- 55)右心完全バイパス時の肺血行動態(第一報) 第53回日本循環器学会東北地方会
- 大動脈弁下部狭窄症の手術例の検討 : 第51回日本循環器学会東北地方会
- ペースメーカーにより救命しえたアダムスストークス症候群の1例 : 第43回 日本循環器学会東北地方会
- 腎血管性高血圧の2治験例 : 第43回 日本循環器学会東北地方会
- 心房一次中隔欠損症に対する根治手術後の完全房室ブロックについて : 第40回日本循環器学会東北地方会
- ファロー四徴症を伴える左胸心 : 第39回日本循環器学会東北地方会
- 先天性心疾患における右室異常筋束の臨床的意義 : 第37回日本循環器学会東北地方会
- 急性動脈閉塞に対するFogartyカテーテルの応用 : 第38回 日本循環器学会東北地方会
- バルサルバ渦動脈瘤の1手術例 : 第36回 日本循環器学会東北地方会
- 腎血管性高血圧症の外科治療 : 第34回日本循環器学会東北地方会
- 6)腹部大動脈破綻の1例 : 第23回日本循環器学会東北地方会総会
- 1)大動脈縮窄症の1例 : 第22回日本循環器学会東北地方会総会
- 偏腎性高血圧症状を呈した剥離性大動脈瘤の1剖検例 : 日本循環器学会第21回東北地方会総会
- 31)L-ループで肺動脈閉鎖を伴なった両大血管右室起始症の1例 : 日本循環器学会第75回東北地方会
- 46)低心拍出量症候群に対するノルアドレナリン・フェノキシベンザミン併用療法の経験 : 第58回日本循環器学会東北地方会
- 45)Swan-Ganzカテーテルによる肺梗塞の一例 : 第58回日本循環器学会東北地方会
- 狭心症に対する外科治療 : 大動脈冠動脈2枝バイパス手術の経験 : 第56回日本循環器学会東北地方会
- 乳児の左冠動脈肺動脈異常起始症の一治療例 : 第52回日本循環器学会東北地方会
- 8)Renovascular hypertentionの一例 : 第54回日本循環器学会東北地方会
- 心タンポナーデを伴った縦隔線維腫の1手術例 : 第32回日本循環器学会東北地方会
- 腎血管性高血圧症の2例 : 第49回日本循環器学会東北地方会
- III-B-230 チアノーゼ性心疾患の出血傾向とその対策(心・大血管 (IV), 一般演題講演要旨(3))(第 13 回 日本小児外科学会総会)
- 心筋梗塞症に対する手術例 : 第49回日本循環器学会東北地方会
- Floppy Value症候群を伴なうマルファン症候群の1例 : 第49回日本循環器学会東北地方会
- 部分肺静脈還流異常の診断と治療 : 第46回日本循環器学会東北地方会
- Fallot三徴症の11例 : 第46回日本循環器学会東北地方会
- 肺動脈狭窄を伴ったA-V Canalの2例 : 第44回日本循環器学会東北地方会
- 映-4 こどもの心臓手術(映画)
- C-209 単心室症に対する姑息手術法と二期的根治手術の可能性
- 重複パラガングリオーマの1手術例 : 第35回日本循環器学会東北地方会
- 上腸間膜動脈瘤の1手術例 : 第27回日本循環器学会東北地方会
- 143 小児重症筋無力症の外科治療 (頸胸部)
- 20) 経皮的動脈撮影法(セルジンガー氏法)における合併症経験例について : 第25回日本循環器学会東北地方学会総会
- ぺースメーカーによる完全房室ブロックの治療 : 第46回日本循環器学会東北地方会
- 腎血管性高血圧60例 : 手術成績について
- 動脈病変による高血圧症(第3報) : 定型的大動脈縮窄症の5例について : 第44回日本循環器学会東北地方会
- 外科的心疾患における心長軸方向撮影 : 中隔欠損症について : 第30回日本循環器学会東北地方会
- 外科的心疾患における心長軸方向レ線撮影の研究 : (第3報) 正常心陰影の検討 : 第29回日本循環器学会東北地方学会総会
- どんと祭裸参り時の血圧およびHolter心電図の観察(第2報)
- どんと祭裸参り時の血圧およびホルター心電図の観察 : 日本循環器学会第92回東北地方会
- II-B-4 先天性胸腺欠損に伴う心大血管奇形 : 2手術例
- 動脈病変による拡張期圧性高血圧(2報) : 診断を中心に : 第43回 日本循環器学会東北地方会
- Segmental renal ischemiaによる高血圧の7例
- 14)右総腸骨動脈瘤及び腹部大動脈破裂を呈した興味ある1例 : 第20回日本循環器学会東北地方会総会
- 動脈病変による拡張期圧性高血圧(1報) : 病変を中心に : 第43回 日本循環器学会東北地方会
- 神経線維腫症に合併した腎血管性高血圧症の1例 : 第43回 日本循環器学会東北地方会
- 青森県立中央病院小児科における先天性心疾患症例について : 第30回日本循環器学会東北地方会