44)PTCA後再狭窄形成機序の検討 : 日本循環器学会第61回近畿地方会
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本循環器学会の論文
- 1988-09-30
著者
-
玉村 年健
天理よろづ相談所病院循環器内科
-
山形 高志
滋賀成人病センター循環器内科
-
玉井 秀男
滋賀成人病センター循環器内科
-
上田 欽造
滋賀成人病センター循環器内科
-
小田原 健一
滋賀成人病センター循環器内科
-
本原 征一郎
滋賀成人病センター循環器内科
-
上畠 拓
滋賀成人病センター循環器内科
-
芹生 陽一
滋賀成人病センター循環器内科
-
玉井 秀男
滋賀成人病センター
-
熊谷 直家
滋賀成人病センター循環器内科
-
熊谷 直家
滋賀県成人病センター循環器内科
-
山形 高志
滋賀県立成人病センター循環器科
-
芹生 陽一
滋賀県立成人病センター循環器科
-
玉村 年健
滋賀成人病センター循環器内科
関連論文
- 0186 保護されていない左主幹部に対する経皮的冠血管形成術 : 多施設共同研究(ULTRA Registry)
- 連合弁膜症を合併し, 左肺静脈に異常環流を認めた1例
- 経皮的弁形成術の超音波学的評価 : 日本循環器学会第64回近畿地方会
- 繰り返す再狭窄に対してMedtronic Wiktor coronary stentを用いた症例 : 日本循環器学会第74回近畿地方会
- Single Coronaryと心室性頻拍症を伴ったCoffin Lowry症候群の1例 : 日本循環器学会第64回近畿地方会
- Left main disease(LMD)およびLeft main equivalent disease(LMED)に於けるPTCAの検討 : 日本循環器学会第64回近畿地方会
- Chronic total occlusion(CTO)に施行したPTCAについての検討 : 日本循環器学会第64回近畿地方会
- 60) 急性心筋梗塞の発症要因の検討 : 発症直後の冠動脈造影所見より : 日本循環器学会第63回近畿地方会
- 13) 慢性期左室収縮形態におよぼすDirect PTCAの効果 : 日本循環器学会第63回近畿地方会
- 急性心筋梗塞におけるDirect PTCA例の短期および長期予後
- 66) 抗不整脈剤Amiodaroneの家兎摘出心筋に対する作用 : 日本循環器学会第55回近畿地方会
- 176)家兎摘出心室心筋に対するdisopyramideとbethanecholの併用効果について : 日本循環器学会第52回近畿地方会
- 家兎摘出特殊心筋に対する nicardipine-HCl の電気生理学的作用 : 日本循環器学会第51回近畿地方会
- 低酸素灌流心筋に対する disopyramide の効果 : 日本循環器学会第50回近畿地方会
- 0546 急性心筋梗塞に対するWiktor stentを用いたPrimary stenting:定量的冠動脈造影による解析:多施設間無作為試験(PRISAM Study)
- 経皮的大動脈弁形成術(BAV)後大動脈弁置換術(AVR)を施行した重症大動脈弁狭窄症の一例 : 日本循環器学会第74回近畿地方会
- Gradual inflation at optimum pressure versus stent implantation trial : 最終報告
- 77)全肺静脈と上大静脈隔離術及び右房側壁連続性電位の通電にてアブレーションに成功した発作性心房細動の1例(第100回日本循環器学会近畿地方会)
- 36)血栓性病変に対しLaser angioplastyが有効であった1例(第100回日本循環器学会近畿地方会)
- 非保護左主幹部における経皮的冠動脈インターベンションの初期成績は改善されたか?-DESの導入を前に
- 86) 腸骨動脈慢性完全閉塞病変に対するPTAにおいてブロッケンブロー針が有効であった一例(第97回日本循環器学会近畿地方会)
- 79) 大動脈解離に伴う腎動脈閉塞に対してステント留置後に大動脈解離の悪化を認めた一例(第97回日本循環器学会近畿地方会)
- 10) 冠動脈瘤にコイルを留置した一例(第97回日本循環器学会近畿地方会)
- 9) 冠動脈ステント留置後6年以上経過後にステント内に狭窄病変を認めた症例の検討(第97回日本循環器学会近畿地方会)
- 26) 真性冠動脈瘤破裂による心タンポナーデの一例(第96回日本循環器学会近畿地方会)
- 16) Acute coronary syndromeに対してdrug-eluting stentを留置した一例(第96回日本循環器学会近畿地方会)
- 15) 冠動脈穿孔にcovered stentを留置し4ヶ月目に血栓性閉塞を起こした症例(第96回日本循環器学会近畿地方会)
- 170)急性心筋炎様症状を呈した褐色細胞腫の1例
- 29)冠動脈内放射線治療後に生じた再狭窄組織の検討
- 22)血管内超音波療法によるステント再狭窄の予防
- 非保護左主幹部病変に対する経皮的冠動脈形成術におけるニューデバイスの役割
- 非保護左主幹部病変に対する待期的冠動脈形成術 : 高齢者,低左心機能例での検討
- 24) ステント閉塞に対するインターベンションの初期及び慢性期成績
- 18) 生体吸収性冠動脈ステント(IGAKI-TAMAIステント)植え込み後2年間経過観察し得た1症例
- 12) 慢性完全閉塞のPTCA失敗例に対し,NOGA/DMR を施行した1例
- DCA 用 10 F ガイドカテーテルで血栓吸引を施行した下肢閉塞性動脈硬化症の1例
- 非保護左主幹部病変に対する冠動脈形成術の予後規定因子
- 39) 虚血性心疾患を合併し長期生存した, 男子家族性高脂血症Homozygoteの1剖検例 : 日本循環器学会第63回近畿地方会
- 1) PTCAが奏功した心室頻拍症の1例 : 日本循環器学会第63回近畿地方会
- 心不全を合併した心房性頻拍症による一過性壁運動異常について : 日本循環器学会第72回近畿地方会
- Unroofed coronary sinus syndromeの2例 : 日本循環器学会第72回近畿地方会
- 血管造影により病態の進行をとらえられた高安大動脈炎の1剖検例 : 日本循環器学会第72回近畿地方会
- MRIによる心尖部病変の描出について : 断層心エコー図との比較 : 日本循環器学会第69回近畿地方会
- 拡張型心筋症における心室性頻拍発作の意義 : 日本循環器学会第69回近畿地方会
- 3年後に再発をみた急性心膜心筋炎の1症例 : 日本循環器学会第69回近畿地方会
- 特発性拘束型心筋症の1例 : 日本循環器学会第69回近畿地方会
- 代謝性と思われる一過性心筋障害について : 日本循環器学会第69回近畿地方会
- 再潅流療法により血行動態の悪化をみた下壁梗塞例 : 日本循環器学会第69回近畿地方会
- SAMを伴なった僧帽弁逸脱による一過性僧帽弁閉鎖不全症の1例
- 左室壁運動が正常で, 右心系拡大と正常右室圧を呈した高齢者心不全の3例
- ACTH単独欠損症による急性副腎不全にみられた一過性左室壁運動異常の2例(日本循環器学会 第71回近畿地方会)
- 局所壁運動異常を呈した82歳重症大動脈狭窄症の afterload mismatch の1例(日本循環器学会 第71回近畿地方会)
- 左回旋枝が右心室に開口していた冠動静脈瘻の1症例(日本循環器学会 第71回近畿地方会)
- 連続性雑音を聴取したLutembacher症候群の1例 : 日本循環器学会第68回近畿地方会
- 成人型家族性房室ブロックの1症例 : 日本循環器学会第68回近畿地方会
- 肥大型閉塞性心筋症例の左室流出路狭窄の程度の変動 : 日本循環器学会第68回近畿地方会
- 収縮性心膜炎における左室流入パターン : 日本循環器学会第68回近畿地方会
- 血管炎によると思われる冠動脈入口部狭窄の1例 : 日本循環器学会第68回近畿地方会
- 0634 多施設共同試験によるRADIUS STENTの臨床的安全性および有用性の検討
- 不整脈解析における Holter system の有用性 : 第45回日本循環器学会近畿地方会
- 214.^Xe冠動脈内投与による心筋局所血流の測定 : 第43回日本循環器学会学術集会 : RI
- 肺への腫瘍塞栓により死亡した1例
- 非保護左主幹部病変に対する再冠動脈形成術の検討
- 0944 心室性不整脈を有する心筋梗塞後患者の運動療法 : MIBG心筋シンチグラムによる検討
- 0859 生体吸収性self-expanding stentの経時的IVUS所見の検討
- 0858 生体吸収性self-expandingステントの慢性期成績
- 0668 非保護左主幹部病変に対する冠動脈形成術後の病変部狭窄度の長期予後
- 152)シベンゾリンにより重篤な低血糖を呈した1例
- 27)Navius stentの初期成績の検討
- 26)Self-expanding stentの新生内膜増殖に及ぼす影響
- 25)生体吸収性ポリマーステントを留置後6ケ月間観察し得た1例
- 原発性左房肉腫の1例 : 日本循環器学会第64回近畿地方会
- 心機能低下例の心室性不整脈に対するメキシレチンの使用経験 : 日本循環器学会第64回近畿地方会
- Drug-eluting stent
- Duraflex Stentの初期および遠隔期成績
- 0185 Unprotected Left Main Trunk Angioplastyにおける多施設共同研究(ULTRA Registry)
- 0176 慢性完全閉塞病変に対するステントの有効性の検討 : 日米多施設無作為試験(MAJIC trial)の総括報告
- 44)PTCA後再狭窄形成機序の検討 : 日本循環器学会第61回近畿地方会
- 41)多枝病変に対するPTCAのタリウム心筋シンチグラムにおよぼす影響 : 日本循環器学会第61回近畿地方会
- 36)CABG術後第4病日目の閉塞グラフトに対するemergency PTCAの安全性と有効性 : 日本循環器学会第61回近畿地方会
- 3)多枝病変及びhigh risk症例に於けるPTCAの成績 : 日本循環器学会第60回近畿地方会
- 20)Vasospastic angina(VSA)に対するPTCAの治療効果 : 日本循環器学会第59回近畿地方会
- 240)当院における拡張型心筋症の予後について : 日本循環器学会第58回近畿地方会
- 245)冠動脈造影法によるNicorandil(SG-75)の冠拡張作用の検討 : 日本循環器学会第56回近畿地方会
- 173)DSAによる心疾患診断(第1報) : 日本循環器学会第56回近畿地方会
- 203)発作直後正常冠動脈像を示した急性心筋梗塞症例の心機能の推移 : 日本循環器学会第54回近畿地方会
- 左心室瘤を有し, 心室性頻拍を繰り返した閉塞性肥大型心筋症の1症例
- 165.脚気心の研究 : 第41回日本循環器学会学術集会 : 各種心疾患
- Waterston術後19年経過した単心室の1例
- 心室性頻拍症による一過性左室壁運動異常の2例
- サルコイド心の1例
- 破傷風感染による一過性心筋障害の1例
- 虚血により一過性に心尖部肥厚を来した症例
- 191) 先天性心室瘤の1例 : 日本循環器学会第63回近畿地方会
- 体・肺血管短絡症の1例
- 理事長就任のご挨拶
- 生体吸収性ステントにまつわる話 : 常識の意味と非常識の意味
- 心筋梗塞急性期の院外血栓溶解療法 : その実効性の問題 : 8.虚血性心疾患の治療(第64回 日本循環器学会学術集会)
- COII-2 心筋梗塞急性期の院外血栓溶解療法をどうするか? : 実効は望みがたい