19)指先血液の酸素濃度について(第12回日本循環器学会関東地方会総会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本循環器学会の論文
- 1960-06-20
著者
-
石川 浩一
東京大 第1外科
-
三島 好雄
東京大第1外科
-
三島 好雄
東京大 第1外科
-
川瀬 貞臣
東大 清水外科
-
石川 浩一
東大清水外科
-
三島 好雄
東大清水外科
-
高野 勝見
東大 清水外科
-
乕田 主一
東大 清水外科
-
乕田 主一
東大清水外科
-
川瀬 貞臣
東大清水外科
-
鷲沢 徳弥
東大清水外科
-
是久 博見
東大清水外科
-
高野 勝見
東大清水外科
-
山城 守也
東大清水外科
-
是久 博見
東京大学 清水外科
-
山城 守也
東京都養育院付属病院外科
関連論文
- 44.腸管の縫合糸に関する実験的研究(第51回 日本医科器械学会大会 講演集)
- 42.外科で用いられる鉗子の性能試験に関する研究, 小児用腸鉗子の圧挫試験(第II報)(第51回 日本医科器械学会大会 講演集)
- 44. 腸管の縫合糸に関する実験的研究 (第51回日本医科器械学会大会)
- 血管疾患 (ステロイドホルモン療法特集--その適応と使い方)
- 四肢血管造影法(図説 臨床診断のための造影法-13- 講座)
- 35)血管炎をおもわせた四肢動脈閉塞症の一例
- 低体温状態における血液分布(実験的研究) : 第27回日本循環器学会関東・甲信越・北陸地方会総会
- 人工代用血管の構造と治癒過程について(人工内蔵)
- 指趾動脈血流入量からみた交感神経節切除の検討 : 第24回日本循環器学会関東・甲信越地方学会総会
- 剔出家兎大動脈片に及ぼすヌクレオチドの作用 : 第23回日本循環器学会関東用信越地方学会総会