47)右脚ブロックの体表面心臓電位分布図の臨床的研究 : 日本循環器学会第37回東海・第19回北陸合同地方会
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本循環器学会の論文
- 1976-08-20
著者
-
岡島 光治
名古屋保健衛生大医用電子処理研究部門内科
-
外山 淳治
名大原研呼吸循環部門
-
山田 和生
名大原研呼吸循環部門
-
岡島 光治
名保健衛生大内科
-
菅屋 潤壱
名大原研呼吸循環部門
-
和田 正敏
名大原研呼吸循環部門
-
新美 伸朗
名大原研呼吸循環部門
-
新美 伸朗
東海産業医療団中央病院
-
菅屋 潤壱
名大環境医研呼吸循環器部門
関連論文
- 7) いわゆる左軸偏位を呈する症例の体表面電位分布図における特徴 : 日本循環器学会 第29回北陸・第44回東海合同地方会
- 42) Verapamilの抗不整脈作用 : in vivoに於けるイヌ心の興奮性と伝導性に対する効果 : 第43回日本循環器学会東海地方会
- 9) 体表面心臓電位分布図によるWPW症候群の検討 : 硫酸アトロピン投与により心電図上A型からB型に変わった1症例 : 日本循環器学会第42回東海・第26回北陸合同地方会
- 27)L-Penbutololの抗不整脈作用 : In situにおける心臓の興奮性と伝導性に対する効果 : 第41回日本循環器学会東海地方会
- 31. いわゆる左軸偏位を呈する症例の体表面電位分布図における特徴 : 第42回日本循環器学会学術集会 : 心電図
- 40)Pindolol(LB46)の抗不整脈作用 : In situに於けるイヌの心臓の興奮性と伝導性に対する効果 : 第40回東海・第23回北陸合同地方会
- 脚ブロックと分枝ブロック (心電図--戦後現われた諸概念の整理)
- 43)体表面心臓電位分布図のシミュレーション : 正常例について : 第38回東海第20回北陸合同地方会
- 49)心筋硬塞症の体表面心臓電位分布図の実験的研究 : 冠動脈前下行枝結紮群について : 日本循環器学会第37回東海・第19回北陸合同地方会
- 47)右脚ブロックの体表面心臓電位分布図の臨床的研究 : 日本循環器学会第37回東海・第19回北陸合同地方会
- 202.体表面心臓電位分布図による右脚ブロックの研究 : シミュレーションによるブロック部位の検討 : 第40回日本循環器学会学術集会 : 心電図
- 心房中隔欠損症の体表面心臓電位分布図について : 第35回東海・第15回北陸合同日本循環器学会地方会
- 異所性調律時の心房内刺激伝導に関する実験的研究 : 第34回東海・第13回北陸合同日本循環器学会地方会
- 体表面心臓電位分布図の研究 : 心電図およびベクトル心電図との関連について : 第34回東海・第13回北陸合同日本循環器学会地方会
- 心電図及びベクトル心電図誘導法の体型別検討 : 成人男女、小児の胴体模型を用いて : 第34回東海・第13回北陸合同日本循環器学会地方会
- 右脚ブロックの体表面心臓電位分布図について : その臨床的および実験的研究
- 心起電力による体表面電位分布の研究(第一報) : 正常例について : 第32回東海第10回北陸合同地方会総会
- 心室内興奮伝播シミュレーションによる左脚ブロック心電図の研究 : 第32回東海第10回北陸合同地方会総会
- 心室内興奮伝播シミュレーションによるWPW型心電図の発現機序 : 早期興奮部位と心電図分類に関して
- 摘出潅流心を用いた, 体表面電位分布図と興奮伝播過程の関連の研究
- 両脚ブロックの実験的研究 : 左脚分枝ブロックを中心として
- 培養マウス心筋細胞の膜電位波形について : 日本循環器学会第31回東海 第10回北陸合同地方会
- 正常人の体表面心臓電位分布図QRS部分と心起電力ベクトルとの関係
- 異所性調律時の心房内刺激伝導に関する実験的研究
- Propranololの房室結節に及ぼす影響 : 日本循環器学会第30回東海・第8回北陸合同地方会
- 心房細動時房室伝導機構のディジタル・シミュレーション : 日本循環器学会第30回東海・第8回北陸合同地方会
- 左脚ブロック心電図QRS波形の成立機構 : 心室内興奮伝播過程のシミュレーションとQRS波形構成法を用いて
- ディジタル電子計算機による心筋硬塞心電図の構成 : 特にQ波の成因について : 第28回東海・第5回北陸合同日本循環器学会地方会
- 洞結節膜電位に対するアドレナリン性β受容体刺激および遮断の影響
- ディジタル電子計算機による心室内興奮伝播のシミュレーションと心電図QRS波形の構成 : 心筋梗塞について : 日本循環器学会第26回東海第2回北陸合同地方会総会
- 心電図・ベクトル心電図誘導法の検討 : 胴体内伝導度不均一性がもたらすimage surfaceの変動
- 冠不全心電図ST-T変化の成立機序の研究 : 心筋の段階的虚血時の心表面単極誘導心電図ST-Tと膜電位の変化の時間的経過
- 冠不全の研究 : 第2報 : 心室の局所的及び全体的低酸素血時の心表面単極誘導心電図と細胞内活動電位の変化について : 日本循環器学会第25回東海・第1回北陸合同地方会総会
- 心電図心房性T波(Ta波)に関する実験的研究
- テレメーター用心電図誘導法の検討 : 伝達インピーダンスの観点より : 第24回日本循環器学会東海地方会総会
- 心電図T波の成因に関する実験的研究 : 家兎心室表面の細胞内電位について : 第24回日本循環器学会東海地方会総会
- 心筋硬塞心電図Q波の成因 : 興奮伝播過程シミュレーションにもとづく心電図構成法を用いて
- 36)心筋梗塞の体表面心臓電位分布図 : 心室内興奮シミュレーションによる検討 : 第40回東海・第23回北陸合同地方会
- 体表面心臓電位分布図に対する心起電力ベクトルX,Y,Z成分の関与 (第24回・ベクトル心電図研究会(記録))
- 201.心内膜下硬塞症の体表面心臓電位分布図 : 心室内興奮伝播シミュレーションによる検討 : 第40回日本循環器学会学術集会 : 心電図
- 2)心筋硬塞症の体表面心臓電位分布図の実験的研究 : 右冠動脈結紮例について : 第39回日本循環器学会東海地方会
- 41)体表面心臓電位分布図による右脚ブロックの研究 : 右脚切断による変化について : 第38回東海第20回北陸合同地方会
- 201.不完全右脚ブロックの成因に関する実験的研究 : 右脚側枝切断時の心表面興奮伝播過程と体表面電位分布図との関係 : 第41回日本循環器学会学術集会 : 不整脈
- 3)陳旧性心筋硬塞症の体表面心臓電位分布図下壁硬塞について : 第39回日本循環器学会東海地方会
- 心電図省略3誘導(aV_F, V_1, V_5)の集団検診スクリーニング診断能力について : 第24回日本循環器学会東海地方会総会
- 房室結節に於けるイソプロテレノールの変導作用(dromotropic action), 及び膜電位への影響
- 脚ブロックの実験的研究 : 右脚の切断部位による心電図,ベクトル心電図の変化 : 第23回日本循環器学会東海地方会総会
- 心電図, ベクトル心電図による心室期外収縮の発生部位の判定について
- ディジタル電子計算機による右脚ブロックの心室興奮伝播のシミュレーションと心電図QRS波形の構成
- 42. 体表面心電図QRS群の興奮到達時間等時線図による心室興奮伝播異常の診断 : 電位図 : 第44回日本循環器学会学術集会
- 1)WPW症候群の心室興奮伝導シミュレーション : 複数の早期興奮部位 : 第39回日本循環器学会東海地方会
- 44)A型WPW症候群の心室内興奮伝播過程のシミュレーション : 第38回東海第20回北陸合同地方会
- 心室内興奮伝播シミュレーションによるWPW型心電図の検討 : 特にA型,C型WPW症候群について : 日本循環器学会第36回東海・第17回北陸合同地方会
- WPW症候群の実験的研究 : 心外膜興奮伝播過程と体表面心臓電位分布図との関係
- P波及びTa波の波形による心房性期外収縮発生部位判定に関する実験的検討 : 日本循環器学会第30回東海・第8回北陸合同地方会
- 冠不全心電図ST・T変化の成立機序の研究 : 心室の全体的および局所的低酸素血時の心表面単極誘導心電図と膜電位の変化について
- 202) 体表面心臓電位分布図による右脚ブロックの研究 : 心電図 : 第40回日本循環器学会総会講演会一般演題追加討論(III)
- 右脚ブロックの体表面心臓電位分布図のシミュレーション : 心室内興奮伝播過程と電位分布図との関係
- Postnartum Heart Diseaseの1例 : 第34回東海・第13回北陸合同日本循環器学会地方会
- 心房傷害時のベクトル心電図心房T環(Ta環)に関する臨床的並びに実験的研究
- 右脚ブロック体表面心臓電位分布図について : その臨床的および実験的研究 : 第39回日本循環器学会総会講演会一般演題追加討論(II)
- WPW症候群の体表面心臓電位分布図と心電図との関係 : 早期興奮部位が左室後基部にあると思われる例について : 日本循環器学会第36回東海・第17回北陸合同地方会
- Off-lineによる心電図自動診断システムについて : 第24回日本循環器学会東海地方会総会