RIスキャンニングによる〓出性心膜炎の診断 : 第66回日本循環器学会関東甲信越地方会
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本循環器学会の論文
- 1974-12-20
著者
-
山岸 嘉彦
日本医大第2病院放射線科
-
山岸 嘉彦
日本医科大学放射線科
-
八幡 浩二
日本医大多摩永山病院内科
-
針谷 吉人
日本医大多摩永山病院内科 病理 第三内科 第一内科
-
針谷 吉人
日本医大 木村内科
-
高野 富美子
日本医大 木村内科
-
八幡 浩二
日本医大 木村内科
-
山岸 嘉彦
日本医大 放射線科
関連論文
- 38.肺転移巣で発見された, von Recklinghausen病を伴う副腎原発悪性褐色細胞種の1例(第97回日本肺癌学会関東支部会)
- 29.末梢にBOOP様病変を合併した肺門部扁平上皮癌の1例(第91回日本肺癌学会関東支部会)
- 22.興味ある発育を示した空洞形成性肺胞上皮癌の一例(第89回日本肺癌学会関東部会)
- 51. 胸腺カルチノイドの2切除例(第90回日本肺癌学会関東支部会)
- 示-65 若年者肺癌8切除例の検討
- 177. ^Ga-citrate スキャンニングの外科的大腸疾患における診断的価値(第7回日本消化器外科学会総会)
- 狭心症における亜硝酸薬舌下の眼圧に及ぼす影響 : 日本循環器学会第133回関東甲信越地方会
- 高血圧症患者における塩酸carteololの運動負荷試験に及ぼす影響
- 粥腫崩壊による血栓形成のため急死した急性心筋梗塞の1剖検例 : 日本循環器学会第124回関東甲信越地方会
- 66) 本態性高血圧症と交感神経機能 : 運動負荷試験による検討 : 日本循環器学会第123回関東甲信越地方会
- 20)左冠動脈-肺動脈瘻を伴った右肺動脈主幹部欠損症の1例 : 日本循環器学会第121回関東甲信越地方会
- 65)高血圧症における運動負荷時出現陰性u波の検討 : 日本循環器学会第120回関東甲信越地方会
- うっ血性心不全における血液凝固因子 : 第21回日本循環器学会関東甲信越地方学会総会
- 18.巨大腺癌の1例 : 第46回支部活動 : 関東支部
- 1)僧帽弁狭窄兼閉鎖不全症に出血傾向を認めた巨大左房内血栓の1例 : 日本循環器学会第118回関東甲信越地方会
- 24) β-streptococcus A群による感染性心内膜炎に大動脈弁穿破を伴い, 急性期の緊急手術にて救命し得た1例 : 日本循環器学会第122回関東甲信越地方会
- 15)運動負荷によりデルタ波が顕在化したWPW症候群を伴った肥大型心筋症の1例 : 日本循環器学会第117回関東甲信越地方会
- ロ-172 当科における高令者肺癌の現況
- 肺癌における換気・肺血流シンチグラムの検討 : 関東支部 : 第75回日本肺癌学会関東支部会
- 22. 肺癌における気管支動線造影像の検討 : 第55回日本肺癌学会関東支部会
- E-47. ^Ga-Citrateによる肺癌の診断 : 診断 IV
- 食道動脈造影に開する研究-1-手技並びに主として胸部食道癌における検討
- 長期生存し得た完全大血管転位症に大動脈縮窄症を合併した1剖検例
- 25) 超音波断層VTR, RIカラーシネアンギオグラフィー, CTスキャン, 心血管造影映画法により観察した左房粘液腫の2例 : 日本循環器学会第93回関東甲信越地方会
- 洞結節近傍に形質細胞の浸潤を認めた多発性骨髄腫の1例 : 日本循環器学会第141回関東甲信越地方会
- Diclofenac sodium により気管支喘息発作と冠攣縮性狭心症が同時に誘発された1例(日本循環器学会 第140回関東甲信越地方会)
- 本態性低血圧症患者における起立心電図の意義(日本循環器学会 第138回関東甲信越地方会)
- 180. 急性心筋梗塞における左心機能の非観血的指標としての左房径/大動脈径(LAD/AoD)の有用性について : 第42回日本循環器学会学術集会 : 超音波
- 5)右室二腔症を伴った Noonan 症候群の2例 : 日本循環器学会第97回関東甲信越地方会
- 刺激伝導系に高度の脂肪浸潤を認めたQT延長症候群の1例 : 日本循環器学会第132回関東甲信越地方会
- 心筋梗塞急性期における^Tl-SPECTの有用性
- RIスキャンニングによる〓出性心膜炎の診断 : 第66回日本循環器学会関東甲信越地方会
- 41.著明な高カルシウム血症を伴い興味ある経過を示した肺癌の1例 : 第106回日本肺癌学会関東支部会
- ASD を合併した tricho-rhino-phalangeal syndrome の1例 : 日本循環器学会第99回関東・甲信越地方会
- 持続する発熱,呼吸困難,浮腫 (内科から病理へ-3-全国大学・病院CPC117症例) -- (臨床篇)
- QRSのAlternansを伴った心房粗動の1例 : 第61回日本循環器学会関東甲信越地方会
- Studies on a new monitoring method by using the side effects of NSAIDS as a model. 1.