32) 完全左脚ブロックにおける左軸偏位の意義 : とくに体表面誘導ヒス束心電図を示して : 第39回日本循環器学会近畿地方会
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本循環器学会の論文
- 1977-02-20
著者
-
竹田 晴彦
鳥取県立厚生病院内科
-
北村 和人
京都府立医大臨床検査部
-
浜本 肇
京都府立医大第三内科
-
高梨 忠寛
湖東地域循環器疾患登録グループ
-
菱本 芳明
京都府医大第二内科
-
北村 和人
京都府医大臨床検査部
-
加藤 孝和
京都府医大第三内科
-
高梨 忠寛
京都府医大第三内科
-
浜本 肇
京都府医大第三内科
-
竹田 晴彦
京都府医大第三内科
-
徳岡 武夫
京都府医大臨床検査部
-
菱本 芳明
京都府立医大臨床検査部
関連論文
- 116) 長期間膠原病として治療された左房粘液腫の一例
- 257) 肺高血圧症を伴った慢性関節リウマチの1剖検例 : 日本循環器学会第55回近畿地方会
- 241)突然死を来した高血圧性非対称性心肥大の1症例 : 刺激伝導系の検索を中心に : 日本循環器学会第54回近畿地方会
- A Short-terme evaluation of Cardiac function in acute Myocardial infarction by non-invasive technics : シンポジウム : 臨床に於ける心機能の評価 : 第32回日本循環器学会近畿地方会
- 心収縮力の変化と圧負荷の左室収縮期に及ぼす影響について
- 洞調律及び心房細動下に於けるDigitalis tolerance
- 地域6基幹病院における循環器疾患発症登録よりみた脳卒中、心筋梗塞発症状況 : ポスター発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 単一冠動脈症に合併したValsalva洞動脈瘤破裂の1例
- 左室収縮時間の弁ドプラー法による検討 : 第45回日本循環器学会近畿地方会
- 174. 非観血的ヒス束心電図の評価(第10報) : 第42回日本循環器学会学術集会 : 不整脈・ヒス束心電図・電気生理