0274 Dahl食塩感受性高血圧Y染色体とインスリン感受性との関連性
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本循環器学会の論文
- 1999-03-01
著者
-
川畑 ゆかり
東京大学内科
-
後藤 淳郎
東京大学内科
-
後藤 淳郎
日本赤十字社医療センター腎臓内科
-
上原 誉志夫
東京大学保健管理センター
-
上原 誉志夫
東京大学保健センター
-
平和 伸仁
東京大学 内科
-
平和 伸仁
横浜市立大学 医学部第二内科
-
後藤 淳郎
三楽病院 健康管理科
-
平和 伸仁
旭病院腎臓内科
-
平和 伸仁
横浜市立大学附属市民総合医療センター 血液浄化療法部
関連論文
- 後天性表皮水疱症におけるアフェレシス療法 : 当院2症例の治療経験(皮膚疾患とアフェレシス)
- 273. 本態性高血圧症における1-Sar, 8-Ile, -Angiotensin IIのAngiotensinsII昇圧反応に対する抑制効果の検討 : 第42回日本循環器学会学術集会 : レニン・アンギオテンシン
- P868 内因性降圧因子産生動態とラット血管平滑筋細胞増殖調節機構に関する検討
- 0677 Prostaglandin D_2合成酵素遺伝子導入による血管内皮細胞における線溶系活性化への影響
- 0543 GATA6転写因子によるメサンギウム細胞の増殖抑制およびその細胞内機序に関する検討
- P590 Prostaglandin D2合成酵素遺伝子導入による誘導型一酸化窒素合成酵素mRNA転写及び一酸化窒素合成に及ぼす影響
- P425 ダール食塩感受性ラットに対する長期低食塩食負荷 : レニン-アンジオテンシン系の抑制と臓器合併症
- 0906 トロンボキサンA2(TXA2)による培養血管平滑筋細胞(VSMC)における誘導型一酸化窒素合成酵素(iNOS)発現抑制
- P530 本態性高血圧症患者における24時間血圧測定値と血漿ナトリウムおよびカリウム濃度との相関
- 53)糖尿病患者における動脈硬化促進因子としての高血圧(日本循環器学会第154回関東甲信越地方会)