P599 筋緊張性ジストロフィーの原因遺伝子DMAHP/Six5の転写単位とその発現様式
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本循環器学会の論文
- 1998-02-28
著者
-
池田 宇一
自治医大循環器内科
-
島田 和幸
自治医大循環器内科
-
村上 善昭
自治医科大学循環器内科
-
川上 潔
自治医科大学 分子病態治療研究センター
-
川上 潔
自治医大生物
-
村上 善昭
自治医大循環器内科
-
村上 善昭
自治医科大学 循環器内科
関連論文
- 拡張型心筋症様病態を呈した甲状腺機能亢進症の1例 : 日本循環器学会第144回関東甲信越地方会
- 10)心臓カテーテル操作により完全房室ブロックを合併した1例 : 日本循環器学会第120回関東甲信越地方会
- 62)抗炎症薬投与により心不全をきたしたと思われる心疾患の3症例 : 日本循環器学会第118回関東甲信越地方会
- 42) 虚血下肢への自己骨髄細胞移植の経験例(日本循環器学会 第180回関東甲信越地方会)
- 血管専門外来を開設して
- 心内膜電極ペースメーカー植え込み術を施行した修正大血管転位症の2例 : 日本循環器学会第145回関東甲信越地方会
- Six1 ノックアウトマウスにおける内耳の形成について
- 0992 血圧日内変動異常を示す高齢高血圧患者(HT)と起立負荷(Head-up tilt)試験(HUT)で惹起される血圧調節障害の検討 : 著しい夜間血圧下降を示すExtreme-dipper (ED)の発症メカニズムとしての起立性高血圧
- 0987 高齢高血圧患者(HT)の血圧日内変動異常と自律神経機能の関連 : 著明な夜間血圧下降を示すExtreme-dipperの夜間交感神経活動低下
- 0258 冠動脈疾患患者の内皮型NO合成酵素およびACE遺伝子多型の解析
- Valsalva 洞動脈瘤破裂術後例で心内腫瘤を疑われた57歳男性
- 0014 Stent Strutに対するRotablator (Rota)の効果
- 0917 血管平滑筋細胞のNO産生に対するNSAIDsの作用
- 40)血管専門外来を開設して(日本循環器学会 第182回関東甲信越地方会)
- I-B-O-22 傍糸球体装置の電顕酵素細胞化学的検討 : Na^+K^+-ATPase反応
- 急速に増大した壁在血栓の形成経過を確認し得た腹部大動脈瘤の1例 : 日本循環器学会第143回関東甲信越地方会 : 日本循環器学会第85回東海地方会
- 慢性期に心房リードの穿通を起こした永久ペースメーカー植え込み例 : 日本循環器学会第142回関東甲信越地方会
- 右冠動脈末梢部に見られた原発性冠動脈自然解離の1例 : 日本循環器学会第141回関東甲信越地方会
- 川崎病類似の巨大冠動脈瘤を呈した高齢者ASDの1例 : 日本循環器学会第141回関東甲信越地方会
- 血管新生療法の無侵襲的な客観的血流評価法について
- ヒトSIX4遺伝子のクローニング
- P170 サルコイドーシスにおける心拡張能障害 : ドップラー心エコーによる検討
- 29) 脊椎麻酔下の手術中エフェドリンにて冠攣縮による心筋梗塞を発症した一例(日本循環器学会 第155回関東甲信越地方会)
- 12)術後に著明な心肥大を来したBland-White-Garland症候群の一例(日本循環器学会第153回関東甲信越地方会)
- P626 筋特異的選択的RNAスプライシングの調節機構
- P459 心室頻拍とlate potential及びQT dispersion : 心筋梗塞症例における検討
- Na^+およびCa^による血管平滑筋細胞Na, K-ATPase遺伝子の発現調節機構 : 口述発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 心機能不全におけるNa,K-ATPaseの関与 : 心筋機能不全の生化学 : 第56回日本循環器学会学術集会
- 本態性高血圧におけるNa, K-ATPase遺伝子のRFLP検索
- Na^+による心筋細胞Na, K-ATPase遺伝子の発現調節機構
- アトロピンによる頻脈の回復遅延を呈したRomano-Ward症候群の1例
- 感染性心内膜炎に脾膿瘍と心筋梗塞を合併した1例 : 日本循環器学会第145回関東甲信越地方会
- 転写因子AREC3/Six4の構造と機能及び, 網膜, 脳における発現
- P-001 舌乳頭形成に関わるSix1遺伝子(ポスターセッション,2007年度日本味と匂学会第41回大会)
- T1-201運動負荷心筋シンチグラフィによるsilent myocardial ischemiaの検討 : 第58回日本循環器学会学術集会
- P599 筋緊張性ジストロフィーの原因遺伝子DMAHP/Six5の転写単位とその発現様式
- 1029 Na, K-ATPaseα3サブユニット遺伝子の発現調節エレメント及び転写調節因子の解析
- 網膜において発現するSixファミリー遺伝子群の同定
- 心筋におけるNa, K-ATPaseα3サブユニット遺伝子の発現機構の解析
- 0064 ラット心筋におけるNa, K-ATPase α3アイソフォーム遺伝子の発現調節領域の解析
- マルチスライスCTは冠動脈狭窄評価の簡便な方法 (特集 先生!ご存知ですか? 知って得する各科の"ノウハウ"--日常診療で役立つ,各専門領域のコツや定石を集めました!) -- (循環器・高血圧)
- 前脳形成におけるゼラフィッシュSix3遺伝子の機能
- Six遺伝子群とEya遺伝子群による協同作用の分子的基盤
- 新規ホメオボックス遺伝子群Sixの構造と機能および発生/分化へのかかわり
- ラット肺におけるNa, K-ATPase α1サブユニット遺伝子の発達段階特異的転写制御領域の同定