41.高圧蒸気滅菌におけるパラメトリックリリースに基づいた化学的インジケータの検証
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本医療機器学会の論文
- 2001-10-01
著者
-
大ヶ瀬 浩史
愛媛大病院手術部
-
大ケ瀬 浩史
愛媛大学手術部
-
橋本 公二
愛媛大学医学部附属病院手術部
-
橋本 公二
愛媛大学医学部皮膚科
-
橋本 公二
愛媛大医学部附属病院手術部
-
藤澤 俊樹
サクラクレパス
-
大ケ瀬 浩史
愛媛大 医 病院 手術部
-
大ケ瀬 浩史
愛媛大学医学部附属病院手術部
-
藤澤 俊樹
(株)サクラクレパス
-
真鍋 美智子
株式会社アズウェル
-
藤澤 俊樹
株式会社サクラクレパス
-
真鍋 美智子
アズウェル
-
大ケ瀬 治史
愛媛大学医学部附属病院 手術部
-
大ケ瀬 浩史
愛媛大病院手術部
-
真鍋 美智子
アルフレッサファーマ株式会社
-
大ケ瀬 浩史
愛媛大学医学部附属病院
-
真鍋 美智子
(株)アズウエル
-
大ケ瀬 浩史
愛媛大学医学部歯科口腔外科学講座
関連論文
- 耐蒸気性樹脂に対する滅菌蒸気中の薬品影響
- 症例報告 膵炎を発症したカルバマゼピンによる薬剤性過敏症症候群(Drug-induced hypersensitivity syndrome:DIHS)--経過中に急性汎発性発疹性膿疱症を呈した1例
- EOG滅菌における滅菌確認法の問題点
- (1) 皮膚科から,髄膜炎併発例について(5 興味深いDIHSの症例報告)(シンポジウム4 Drug-induced Hypersensitivity Syndrome(DIHS)を巡る重症薬剤アレルギーの新展開)
- Bowie-Dickテストプログラムを搭載した高圧蒸気滅菌装置における滅菌バリデーションの効用
- 46 高圧蒸気滅菌装置の蒸気置換行程が、滅菌チャンバー内の温度に及ぼす影響
- 46. 高圧蒸気滅菌装置の蒸気置換行程が滅菌チャンバー内の温度に及ぼす影響
- 愛媛大学皮膚科における乳房外 Paget 病100例の検討
- 天疱瘡のγ-グロブリン療法 (特集 最近のトピックス2009) -- (皮膚疾患治療のポイント)
- タクロリムス軟膏外用により血中濃度が異常高値を示した Netherton 症候群の1例
- 腋窩発生しリンパ節転移を伴った巨大基底細胞癌の1例
- Encapsulated Fat Necrosis の1例
- コルヒチンの奏効した後天性表皮水疱症の1例
- S19 培養人工皮膚による難治性皮膚疾患の治療(第36回日本結合組織学会学術大会)
- 同種末梢血幹細胞移植後の慢性GVHDに水疱性類天疱瘡を合併し, TEN様の皮疹を呈した1例
- 足背の浮腫より診断した Turner 症候群の1例
- 12.経皮的留置カテーテルの刺入部被覆部品である消毒剤添加EVA製円盤素材の付着菌に対する抗菌活性の検討(第69回 日本医科器械学会大会)
- (12)経皮的留置カテーテルの刺入部被覆部品である消毒剤添加EVA製円盤素材の付着菌に対する抗菌活性の検討
- 35.垂直式手術器械板の試作とその改良について
- 1.空中浮遊細菌(MRSAを含む)の日常的紫外線殺菌による病院内環境清浄化
- (35) 垂直式手術器械板の試作とその改良について
- (1) 空中浮遊細菌(MRSAを含む)の日常的紫外線殺菌による病院内環境清浄化
- 中心静脈カテーテルの材質と菌の付着性について
- 治療 成人アトピー性皮膚炎躯幹・四肢に対する0.1%タクロリムス軟膏の効果
- 膵炎を発症したカルバマゼピンによる薬剤性過敏症症候群 (Drug-induced hypersensitivity syndrome : DIHS) : 経過中に急性汎発性発疹性膿疱症を呈した1例
- 21世紀の皮膚科
- 扁平苔癬における vascular endothelial growth factor の発現とその意義
- 両膝蓋靱帯断裂をきたした Ehlers-Danlos 症候群 IV 型の1例
- 抗菌加工不織布ドレープ素材のMRSAに対する抗菌作用の検討
- 58. MRSA迅速分離システムを用いた手術室環境のMRSA汚染防止対策の検討
- (58)MRSA迅速分離システムを用いた手術室環境のMRSA汚染防止対策の検討
- (5)新しく考案された手術室埋め込み式ターンフロアー : (移動式手術台の有効利用を考慮して)
- 53.速乾性すり込み式消毒剤(ポピドンヨード・アルコール製剤)のグローブ・ジュース法による手指消毒効果に関する検討(第66回 日本医科器械学会大会 一般演題講演集)
- (53) 速乾性すり込み式手指導消毒剤(ポピドンヨード・アルコール製材)のグローブ・ジュース法による手指消毒効果に関する検討
- (69)新しい手術用コンテナーの滅菌後安全保存期間
- ATMを利用した総合手術映像伝送処理システムの構築
- 生物学的インジケータについて (特集 わかりやすい! 滅菌のすべて)
- 高圧蒸気滅菌におけるパラメトリックリリースに基づいた化学的インジケータによる工程管理の検証
- 41.高圧蒸気滅菌におけるパラメトリックリリースに基づいた化学的インジケータの検証
- 41 高圧蒸気滅菌におけるパラメトリックリリースに基づいた化学的インジケータの検証
- 手術器材に対する滅菌蒸気の質影響
- 当院におけるMRSA分離株の疫学マーカーの10年間の変動
- 粘着マットの細菌検査による検討
- 新開発のアルコール製剤を用いた手指消毒効果の検討
- 当院の血管造影検査におけるB型およびC型肝炎ウイルス汚染の現状と清浄化対策の検討
- 当院の血管造影検査におけるHBV, HCV 汚染の現状と清浄化対策の検討
- 87.内視鏡の自動洗浄機による洗浄消毒効果の微生物学的検討
- 演題番号33 高圧蒸気滅菌器用Bowie&Dickテストインジケータの開発
- 33 高圧蒸気滅菌器用Bowie & Dickテストインジケータの開発
- 高圧蒸気滅菌用化学的インジケータの滅菌評価における有効性
- 手術室空調設備更新前後における室内清浄度のモニタリング
- 89.内視鏡手術器械の運用方法
- 62. 不織布を用い床面薬剤塗布器の手術室における使用経験
- 57. 手術室空調設備更新前後における室内清浄度モニタリング(第二報)
- 31.カテーテルの材質と菌のバイオフイルム形成能の検討
- 速乾性擦式アルコール手指消毒剤による指先・指間の消毒効果
- アルコール製剤の手指消毒効果の検討
- (31) カテーテルの材質と菌のバイオフィルム形成能の検討
- リンパ管新生 : がん組織におけるリンパ管の役割
- 30. 縫合系材質の違いによる細菌付着性の検討
- 成人アトピー性皮膚炎頚部色素沈着に対する0.1%タクロリムス軟膏の効果
- 成人アトピー性皮膚炎躯幹・四肢に対する0.1%タクロリムス軟膏の効果
- 1.蒸気滅菌器の空気排除能力が滅菌性能に及ぼす影響(第79回 日本医科器械学会大会)
- 1. 蒸気滅菌器の空気排除能力が滅菌性能に及ぼす影響(滅菌・消毒・洗浄I)
- 100.耐蒸気性樹脂に対する滅菌蒸気の薬品影響(第78回日本医科器械学会大会)
- 20.低濃度EOGによる滅菌性能の評価(第78回日本医科器械学会大会)
- 17.EOG滅菌における滅菌確認法の問題点(第78回日本医科器械学会大会)
- 重症型薬疹の診断と治療:司会の言葉
- Bowie-Dickテストプログラムを搭載した高圧蒸気滅菌装置における滅菌バリデーションの効用
- 顔面浮腫に伴って出現した黄色腫 : 表皮内にも黄色腫細胞を認めた1例
- 速乾性擦式アルコール手指消毒剤による指先・指間の消毒効果
- 5. 新しく考案した手術室埋め込み式ターンフロアー : 移動式手術台の有効利用を考慮して
- 8.中心静脈カテーテルの材質と菌の付着性について
- (8)中心静脈カテーテルの材質と菌の付着性について
- 医療施設の清潔維持とその評価
- 低濃度EOGによる滅菌性能の評価
- 35.化学的インジケータに対する滅菌蒸気のpH影響(第77回日本医科器械学会大会一般演題講演集)
- 病院の滅菌蒸気における非凝縮性気体の検討
- 35 ケミカルインジケータに対する滅菌蒸気のpH影響
- 45.病院の滅菌蒸気における非凝縮性気体の検討
- 45 病院の滅菌蒸気における非凝縮性気体の検討
- 高圧蒸気滅菌用化学的インジケータの有効性
- 三次元培養皮膚構成成分の組織学的検討と難治性皮膚潰瘍治療への応用
- 短パルスルビーレーザー治療後の扁平母斑再発機序に関する研究
- 短パルス炭酸ガスレーザー照射による正常皮膚の組織学的変化の検討
- 薬剤性過敏症症候群(DIHS)
- 塩酸チクロピジンとの多剤感作を認めたフェノバルビタールによる Hypersensitivity Syndrome の1例 : HHV-6 IgG抗体価の1年間の推移を含めて
- 免疫抑制剤投与中に発症した汗孔角化症の2例
- 慢性C型肝炎に伴ったIII型クリオグロブリン血症の1例
- 座長のことば(Drug-induced hypersensitivity syndromeの臨床)
- 144. 当手術部における医用画像処理システムの工夫
- 免疫学的健常者に生じた皮膚シュードアレシェリア症の1例
- 病院の滅菌蒸気の分析と国際的評価
- グルコン酸カルシウムの血管外漏出による皮膚石灰沈着症の1例
- 汚染の測定技術とその評価
- 脂漏性角化症と脂腺母斑におけるマラセチア腐生
- クラリスロマイシン単独投与で治癒した Mycobacterium Marinum 感染症の1例
- 被髪部脂漏性皮膚炎に対する薬剤塗布用アダプターの有用性 : ケトコナゾールクリームを用いた検討
- タカルシトールクリームの有用性
- 病態と環境中の挙動からみたMRSA感染症