40 EOG滅菌バリデーションへのマルチパラメータケミカルインジケータの使用について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本医療機器学会の論文
- 2001-04-01
著者
-
藤澤 俊樹
サクラクレパス
-
佐藤 健二
アトム(株)
-
佐藤 健二
アトムメディカル(株)
-
栗原 博子
アトムメディカル(株)
-
藤澤 俊樹
(株)サクラクレパス
-
岡部 美奈子
アトムメディカル(株)
-
前島 愛子
アトムメディカル株式会社
-
前島 愛子
アトムメディカル
-
岡部 美奈子
アトムメディカル
関連論文
- 37.Bowie-Dickテスト結果とCI,BI,PCDとの関係(一般演題講演集,第84回日本医療機器学会大会)
- 36.各種Bowie-Dickテストパックの性能評価(一般演題講演集,第84回日本医療機器学会大会)
- 37 Bowie-Dickテスト結果とCl,Bl,PCDとの関係(滅菌II,変わりゆく医療と時代を支える医療機器の新展開,第84回日本医療機器学会大会)
- 36 各種Bowie-Dickテストパックの性能評価(滅菌II,変わりゆく医療と時代を支える医療機器の新展開,第84回日本医療機器学会大会)
- 120.低温過酸化水素ガスプラズマ滅菌用ハイグレードケミカルインジケータの色調変化の評価(第81回 日本医科器械学会大会 一般演題講演集)
- 120 低温過酸化水素ガスプラズマ滅菌用ハイグレードケミカルインジケータの色調変化の評価(一般演題,滅菌3,第81回日本医科器械学会大会)
- 10.自然排気式小型蒸気滅菌器における器内と被滅菌物温度の経時変化の測定 : 液状被滅菌物におけるlag time(第78回日本医科器械学会大会)
- 自然排気式小型蒸気滅菌器における器内と被滅菌物温度の経時変化測定II : 液状被滅菌物におけるlag time
- 28.自然排気式小型蒸気滅菌器における器内と被滅菌物温度の経時変化の測定(第77回日本医科器械学会大会一般演題講演集)
- 28 自然排気式小型蒸気滅菌器における器内と被滅菌物温度の経時変化の測定
- コンパクトかつ安全性の高い縫合針カウンターの有用性
- 高圧蒸気滅菌におけるパラメトリックリリースに基づいた化学的インジケータによる工程管理の検証
- 41.高圧蒸気滅菌におけるパラメトリックリリースに基づいた化学的インジケータの検証
- 41 高圧蒸気滅菌におけるパラメトリックリリースに基づいた化学的インジケータの検証
- Bowie-Dickテストに用いるテストパックの欧州規格と北米規格 : ISOの立場から(高圧蒸気滅菌法の質保証を考える-Bowie-Dickテストを中心にして-)
- 115.高圧蒸気滅菌に用いる再使用型工程試験用具の開発(第81回 日本医科器械学会大会 一般演題講演集)
- 115 高圧蒸気滅菌に用いる再使用型工程試験用具の開発(一般演題,滅菌2,第81回日本医科器械学会大会)
- 40. ボウィー・ディックテストを用いた高圧蒸気滅菌装置の保守管理の検討(第80回 日本医科器械学会大会一般演題講演集)
- 40 ボウィー・ディックテストを用いた高圧蒸気滅菌装置の保守管理の検討(洗浄・消毒・滅菌2)
- P4.医療用高圧蒸気滅菌装置での滅菌バリデーション(第2報)(第79回 日本医科器械学会大会)
- 演題番号33 高圧蒸気滅菌器用Bowie&Dickテストインジケータの開発
- 33 高圧蒸気滅菌器用Bowie & Dickテストインジケータの開発
- 高圧蒸気滅菌用化学的インジケータの滅菌評価における有効性
- 中央材料部キャラクターを使ったインジケータの商品開発を試みて
- 46.新規洗浄評価用インジケータと残留タンパク質との相関について(一般演題講演集,第83回日本医療機器学会大会)
- 46 新規洗浄評価用インジケータと残留タンパク質との相関について(洗浄II,医療機器の安全を支える人と情報技術-あすの病院経営・企業経営を探る-,第83回日本医療機器学会大会)
- 89.包装内部用化学的インジケータ挿入・固定済み滅菌バッグの有用性について(第82回 日本医科器械学会大会 一般演題講演集)
- 過酸化水素低温ガスプラズマにおける被滅菌物積載量とCI変色性の関係
- クラス4相当の過酸化水素低温ガスプラズマ滅菌用ケミカルインジケータの開発
- 超音波ネブライザの使用による患者環境の汚染防止対策
- 34.超音波ネブライザの細菌汚染の経路調査と防止策について(II)(第79回 日本医科器械学会大会)
- 34. 超音波ネブライザの細菌汚染の経路調査と防止策について(II)(感染防止)
- 56.超音波ネブライザーの細菌汚染の経路調査と防止策について(第77回日本医科器械学会大会一般演題講演集)
- 56 超音波ネブライザの細菌汚染の経路調査と防止策について
- 48. 医療用滅菌装置での滅菌バリデーション(第3) : バイオバーデン(第80回 日本医科器械学会大会一般演題講演集)
- 48 医療用滅菌装置での滅菌バリデーション(第3報) : バイオバーデン(洗浄・消毒・滅菌3)
- P4. 医療用高圧蒸気滅菌装置での滅菌バリデーション(第2報)(滅菌・消毒・洗浄I)
- 9.新規導入高圧蒸気滅菌装置の滅菌バリデーション(第78回日本医科器械学会大会)
- 新規導入高圧蒸気滅菌装置の滅菌バリデーション
- 31.ISO規格の試験装置を用いたケミカルインジケータの性能評価(第79回 日本医科器械学会大会)
- 31. ISO規格の試験装置を用いたケミカルインジケータの性能評価(滅菌・消毒・洗浄IV)
- 8. ホローファイバー型ダイアライザーの放射線滅菌 : 指標菌のD値の算出
- 8. ホローファイバー型ダイアライザーの放射線滅菌 : 指標菌のD値の算出
- 化学的インジケータの滅菌条件を定量的に測定するシステム
- これからの"医科器械学"誌 (医器学) のあり方
- 清拭タオルの汚染防止に関する実験的検討
- 103.清拭車使用マニュアルの見直しII(第81回 日本医科器械学会大会 一般演題講演集)
- 103 清拭車使用マニュアルの見直しII(一般演題,院内感染,第81回日本医科器械学会大会)
- 40.EOG滅菌バリデーションへのマルチパラメータケミカルインジケータの使用について
- 40 EOG滅菌バリデーションへのマルチパラメータケミカルインジケータの使用について
- 89 包装内部用化学的インジケータ挿入・固定済み滅菌バッグの有用性について(滅菌2, 第82回日本医科器械学会大会)
- 116.包装内部用化学的インジケータ挿入・固定済み滅菌バッグの開発(第81回 日本医科器械学会大会 一般演題講演集)
- 116 包装内部用化学的インジケータ挿入・固定済み滅菌バッグの開発(一般演題,滅菌1,第81回日本医科器械学会大会)
- 51. ISO/DIS 11140-1に準拠した過酸化水素低温プラズマ滅菌用ケミカルインジケータの開発(第80回 日本医科器械学会大会一般演題講演集)
- 51 ISO/DIS 11140-1に準拠した過酸化水素低温プラズマ滅菌用ケミカルインジケータの開発(洗浄・消毒・滅菌4)
- 32.新しい過酸化水素低温プラズマ滅菌用ケミカルインジケータの開発(第79回 日本医科器械学会大会)
- 新しい過酸化水素低温プラズマ滅菌用ケミカルインジケータの開発
- 32. 新しい過酸化水素低温プラズマ滅菌用ケミカルインジケータの開発(滅菌・消毒・洗浄IV)
- 30.高圧蒸気滅菌におけるプリオン蛋白失活の条件を検知できる化学的インジケータの開発
- 30 高圧蒸気滅菌によるプリオン蛋白失活の条件を検知できる化学的インジケータの開発
- 58. 遠赤外線による体温保温効果の有用性の検討
- 97.滅菌済み医療用具製造環境の空気汚染度の測定法について(第59回日本医科器械学会大会一般演題講演集)
- 97.滅菌済み医療用具製造環境の空気汚染度の測定法について
- 新しい使い捨てタイプの Bowie & Dick テストパックの性能評価
- 2. 殺菌剤クロルヘキシジンによる汚染廃棄医材の全処理方法の検討(その2) : 汚れによるクロルヘキシジンの不活化
- 放射線滅菌工程管理用線量計の特性の検討
- 20. ディスポーザブル注射針の放射線滅菌条件の検討
- 19. 放射線滅菌法における滅菌工程管理用Dosimeterの検討
- ディスポーザブル医材の放射線滅菌線量の検討(I) : ディスポーザブル注射筒・注射針のBioburdenの調査および滅菌線量の算出
- 20. ディスポーザブル注射針の放射線滅菌条件の検討(第57回日本医科器械学会大会予稿集)
- 19. 放射線滅菌法における滅菌工程管理用Dosimeterの検討(第57回日本医科器械学会大会予稿集)
- 12.4つのparameterに応答するEOG滅菌用ケミカルインジケータの開発
- 5)インジケータの役割(医療施設における滅菌保証 : 滅菌保証のガイドライン2005制定に向けて)
- WG6 ケミカルインジケータ(ISO/TC198(ヘルスケア製品の滅菌)の動向 : 京都国際会議を終えて)
- 皮膚用ペンの再滅菌の安全性に関する一提言
- 11.EOG滅菌用ケミカルインジケータの検討
- 18. 放射線滅菌用指標菌の精製方法とD値
- 18. 放射線滅菌用指標菌の精製方法とD値(第57回日本医科器械学会大会予稿集)
- 6. 自然排気式高圧蒸気滅菌器使用時の工程確立に関する検討
- 6. 自然排気式高圧蒸気滅菌器使用時の工程確立に関する検討
- (51) 社内製滅菌工程管理用Biological Indicatorの培養期間の検討について
- 97.外科用縫合糸の電子線滅菌 I : 殺菌効率と材質への影響
- 66.外科用縫合糸の電子線滅菌 II : ポリプロピレン製縫合糸について
- 97.外科用縫合糸の電子線滅菌 I : 殺菌効率と材質への影響
- 66.外科用縫合糸の電子線滅菌 II : ポリプロピレン製縫合糸について
- 医療用具の放射線滅菌線量の検討 : 乾燥タイプの中空糸型および積層型人工腎臓透析器に負荷した指標菌のD値の算出
- 使用済みディスポーサブル医療用具の処理方法について(ディスポーザブル医療用具の安全性)
- 100.平圧封入式酸化エチレンガス処理の殺菌効果について(第59回日本医科器械学会大会一般演題講演集)
- 100.平圧封入式酸化エチレンガス処理の殺菌効果について
- 75. ガーゼ・脱脂綿の放射線滅菌線量の算出(第58回日本医科器械学会大会)
- 74. ガーゼ・脱脂綿の簡易な汚染菌数測定方法(第58回日本医科器械学会大会)
- 73. ガーゼ付絆創膏のBioburdenの調査と滅菌線量の算出(第58回日本医科器械学会大会)
- 75.ガーゼ, 脱脂綿の放射線滅菌線量の算出
- 74.ガーゼ, 脱脂綿の簡易な汚染菌数測定方法
- 73.ガーゼ付絆創膏のbioburdenの調査と滅菌線量の算出
- 21. キール型ダイアライザーの放射線滅菌
- 殺菌剤クロルヘキシジンによる汚染廃棄医材の処理方法について
- 21. キール型ダイアライザーの放射線滅菌(第57回日本医科器械学会大会予稿集)
- 9. ディスポーザブル金属医療用具の放射線滅菌
- (47) 翼付チューブ針の放射線滅菌における線量分布について