120 遠心ポンプ羽根車まわりの3次元乱流解析(流体機械1)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 一般社団法人日本機械学会の論文
- 2000-03-01
著者
-
朝倉 榮次
名大
-
長谷川 豊
名古屋大学
-
長藤 友建
東海能開大
-
長藤 友建
名古屋大学 大学院 工学研究科
-
朝倉 栄次
名古屋大学工学部
-
菊山 功嗣
名古屋大学 大学院 工学研究科
-
川尻 秀之
名古屋大院
-
朝倉 栄次
名古屋大
関連論文
- ファン騒音の予測に関する研究 : 第1報
- コリオリの力の作用する凸面上の乱流境界層
- 多翼ファン低騒音化の研究 : 第2報,ファン翼間流れと圧力変動
- 境界層流れの不安定性に及ぼす流路回転と曲率の影響 : 凹面上境界層の遷移(流体工学, 流体機械)
- レーザを用いたパーソナルコンピュータ制御微圧力計の研究 : ファジィ制御による自動マノメータ
- (29) 企業人の指導による創造性育成工学実験の試み : 「高度総合工学創造実験」の紹介(第9セッション 教育システム(IV))
- バイオエタノールを用いる化学再生ガスタービンシステムに関するエネルギープロセス解析(熱工学,内燃機関,動力など)
- 水平軸風車ロータ特性に及ぼすウインドシアの影響に関する数値解析(流体工学,流体機械)
- 統計学的手法に基づくガスト形状の評価及び水平軸風車ロータ負荷解析への適用
- 657 3次元翼形状が水平軸風力タービン空力特性に及ぼす影響に関する研究(物体周り流れ・計算法)
- 1317 低落差用水車吸出し管の圧力回復に及ぼす入口旋回流の影響(O.S.13-5 水力)(O.S.13 自然の流体エネルギー利用技術)
- 流体工学
- 水平軸風車ロータ翼の疲労負荷に及ぼす複合的流入風条件の影響に関する数値解析(流体工学,流体機械)
- 水平軸風車ロータ空力負荷に及ぼすタワーの影響に関する数値解析(流体工学,流体機械)
- 水平軸風車ロータ翼の疲労負荷に及ぼす複合的流入風条件の影響に関する数値解析
- 502 ガスタービンロータディスクリムシール内流れの熱流動解析 : 高温主流ガスの速度不均一性が及ぼす影響(圧縮性流れ・音響)
- 水平軸風車ロータ翼の流体振動連成解析 : (ヒンジ-スプリングモデルによる1自由度弱連成解析)
- OS2-6 住環境に設置されたマイクロ風車の騒音特性の解析・評価に関する研究(OS2 自然エネルギー利用技術,分散と集中の共存)
- 708 回転凸面上境界層流れの不安定性に関する実験的研究(回転流れ・非定常流れ・遷移)
- 702 高温ガス速度不均一性がガスタービンロータディスクリムシール内流れに及ぼす影響の解析(流体機械)
- 複雑地形上を流れる接地層の乱流特性解析 : スペクトルおよびコヒーレンスの評価(流体工学,流体機械)
- 1519 キャビテーション発生時の高比速度遠心ポンプ羽根車出口流れの研究 : 低比速度羽根車との比較(OS15-4 流体機械の諸問題(ポンプ),OS15 流体機械の諸問題,オーガナイズドセッション)
- コリオリの力の作用する凹面上の境界層流れの安定性
- 風力エネルギー賦存量推定のための基礎研究 : 第2報,複雑地形上の流れの乱流特性(流体工学,流体機械)
- 風力エネルギ賦存量推定のための基礎研究 : 竜飛ウインドパークにおける風況精査(液体工学,液体機械)
- 110 風力エネルギ賦存量推定システムの確立のための基礎研究 : 丘陵を越える風の特性解析
- 磁性流体の移動を利用したトルク伝達可変制御 : 第2報,スイッチング特性
- 磁性流体の移動を利用したトルク伝達可変制御 : 第1報,単一円板によるトルク基本特性
- 回転曲面上の境界層流れに関する研究 : 凸面境界層流れ(流体工学一般1)
- サーモグラフィ法による流速分布測定システムの開発
- 気泡流中におけるマイクロ屈曲翼の推進特性の数値シミュレーション
- 多翼ファン低騒音化の研究 : 第1報,翼間三次元流れの可視化
- 低騒音ファンの研究 : 押込み式コンデンサ冷却ファンの低騒音化
- 低騒音ファンの研究 : ファン周りの局所流れの可視化と圧力変動
- コリオリのカの作用する曲面上の乱流境界層に及ぼす二次流れの影響
- 渦巻ポンプ羽根車に働く変動流体力への羽根枚数の影響
- 遠心ポンプ羽根車内の圧力変動 : 羽根車に加わる変動流体力
- ターボ機械協会通常総会 : 第57回総会講演会報告書
- 軸まわりに回転している直管内の流れ
- フィン付伝熱管群における熱流動特性 : フィン高さが流動損失特性に及ぼす影響(熱工学,内燃機関,動力など)
- フィン付伝熱管群における熱流動特性 : フィン高さが熱伝達特性に及ぼす影響(熱工学,内燃機関,動力など)
- フィン付伝熱管群の圧力損失に及ぼすフィン切り欠きとフィンピッチの影響
- 加速度ポテンシャル法による水平軸風車の特性解析 : 斜めからの流入を伴う場合の動特性
- 遠心ポンプ羽根車入口の非定常圧力分布とキャビテーションの発生限界
- コリオリのカの作用する凹面上の乱流境界層内の流れ
- 渦巻ポンプ羽根車内のキャビテーション気泡の挙動
- 半径流ポンプ内の固体粒子の流れ : 第2報,完全三次元流れ場における運動
- 入口に格子をもつ回転直管内の助走部の流れ
- 自軸まわりに回転する直管内の流動 : 乱流流入の場合の入口助走部の流れ
- 空気吸入時のポルテックスポンプの性能
- 遠心ポンプ羽根車入口流れとキャビテーションの発生
- コリオリ力の作用する広がり流路境界層内の流れ
- 回転ディフューザ内の流れ : メリジアン面に不均一をもつ流入
- 遠心ポンプ羽根車内の流れに関する研究 : 羽根出口端削除による性能変化
- 回転ディフュ-ザ内の流れ : せん断流が入るときの流路曲がりの影響
- 遠心ポンプ羽根車の出口近傍の流れ
- 回転ディフューザ内の流れ : せん断流が流入する場合
- 吹出しを伴う回転円筒上乱流境界層
- 7・9 流体機械(7.流体工学,機械工学年鑑)
- 5. 流体機械要素 : 5・1 定常流 (機械工学年鑑流体工学)
- 1818 低比速度遠心ポンプへの乱流解析の適用研究
- 非対称軸流中のロータディスク・リムシール内の流れ
- 90°ベンド内の乱流脈動流 : 未発達の流れが流入する場合
- 渦法における渦度再分配法を併用した高精度渦要素導入法の開発
- 小型風力発電装置とその運転に関する一考察
- ケーシングをもつサボニウス形タービンの特性に関する実験的研究(流体工学,流体機械)
- 回転曲面上の境界層流れに関する研究 : ゲルトラ流れに発生する二次不安定性に及ぼす流路曲率および系の回転の影響(流体工学,流体機械)
- 726 高比速度遠心ポンプ羽根車出口流れに及ぼすキャビテーション発生の影響(流体機械2,学術講演)
- 724 超小型流体エネルギ回収装置の開発(流体機械2,学術講演)
- パネル法による水平軸風車ロータ周りの非定常流解析 : 斜め流入風の影響と三次元流れ場における迎え角の考察(流体工学,流体機械)
- 水平軸風車ロータ空力負荷に及ぼす流入風乱流特性の影響
- 乱れを伴う流入風による水平軸風車ロータの空力負荷変動(流体工学,流体機械)
- 711 高比速度遠心ポンプ羽根車出口流れに関する研究(流体機械)
- 回転曲面上の境界層流れに関する研究 : ゲルトラ渦の発生および発達に及ぼす系の回転の影響(流体工学,流体機械)
- パネル法による水平軸風車周りの非定常流れ解析(流体機械1)
- 風力タービン開発における技術課題(再生可能エネルギー,エネルギー)
- 第43回ターボ機械協会(名古屋) 講演会報告
- 水上オートバイク用小型高比速度ポンプの研究(流体機械1)
- 118 キャビテーション発生時の高比速度遠心ポンプ羽根車出口流れの研究
- キャビテーション発生時の遠心ポンプ羽根車出口流れの研究
- 企業人の指導による創造性育成工学実験の試み
- ビスカスカップリング内の流れの計算 : ハンプに与えるディスク形状の影響
- 235 バルブレス用超小型流体エネルギ回収装置の調査研究
- 510 パネル法による水平軸ロータブレードの後退角の影響に関する研究(2)(OS5-2 風力発電,OS5 風力発電,オーガナイズドセッション)
- 510 後退角付きロータ翼を持つ水平軸風車の空力特性解析(1)(OS5-2 風力発電,OS5 風力発電,オーガナイズドセッション)
- 軸流ファンの回転騒音低減に関する研究 : 第1報
- 305 遠心ポンプ羽根車出口流れに関する研究
- 120 遠心ポンプ羽根車まわりの3次元乱流解析(流体機械1)
- 遠心圧縮機の水冷却に関する基礎研究(流体機械2・動力エネルギー)
- 709 ガスタービンロータディスク冷却流に関する数値解析(流体機械)
- リニューアル水力の奨め
- 編集委員会の過去・現在・未来 (緑陰特集:タ-ボ機械協会設立25周年を記念して(その1))
- 蒸気圧力差発電システムの開発
- 教育と技術についての雑感
- 水車の省エネ技術 (今さら省エネといわれても)
- 特集号「21世紀を目指すターボ機械」発刊に際して
- ウイングレットをもつ水平軸風車の数値解析
- 企業人の指導による創造性育成工学実験の試み
- ターボ機械協会 通常総会 第48回総会講演会報告
- 渦格子法による水平軸風車後流速度場の解析