1109 自己修復型人工物のための分散情報処理
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Abstract. In the environment such as outer space where we cannot maintain the artifacts, it is the robustness that is important for artifacts. Thus the system which has the information processing circuit realizing self-maintenance function is desirable. So far some approach is tried to realize self-maintenance function using the qualitative reasoning technique. In this study, we try to apply distributed information processing technique to this qualitative reasoning information processor, by arranging many operating units with relatively low performance onto an application specific integrated circuit (ASIC). Now we are investigating the way mounting the self-maintenance logic by realizing the basic operating processor onto an FPGA (Field Programmable Gate Array).
- 一般社団法人日本機械学会の論文
- 2003-10-30
著者
-
高橋 浩之
東京大学大学院工学系研究科
-
高橋 浩之
東大人工物
-
中沢 正治
東大工
-
中沢 正治
東京大学・工学系研究科
-
中沢 正治
東京大学大学院工学系研究科システム量子工学
-
高橋 浩之
東大
-
小松 謙介
東大
-
小松 謙介
東京大学大学院工学研究科システム量子工学専攻
-
中沢 正治
日本原子力研究所
-
中沢 正治
東大 大学院
-
高橋 浩之
東京大学・工学系研究科
関連論文
- テラワットサブ10fsレーザーシステムの開発とその二色レーザー電場による高次高調波発生への応用
- 中性子捕捉療法におけるドラッグデリバリーシステムの応用--基礎研究より臨床応用を目指して (特集 第21回放射線夏の学校)
- 中性子を反射する, 屈折する, 検出する : 中性子ビーム制御デバイスと検出器の新展開
- 密着型紫外線顕微鏡による細胞観察
- 高分解能PETシステム向け新規信号処理スキーム
- 光ファイバブラッググレーティング振動センサの放射線環境下への適用性
- 光ファイバブラッググレーティングの放射線環境下への適用性
- CR-39とAFMを用いたBNCTマイクロドシメトリ
- 密着型X線顕微鏡法を用いた高分解能αオートラジオグラフィ
- CR-39及びAFMを用いたBNCTマイクロドシメトリ (シンポジウム 第16回固体飛跡検出器研究会)
- 原子間力顕微鏡によるCR-39エッチピットの高速測定と画像処理 (シンポジウム 第16回固体飛跡検出器研究会)
- CR-39を用いたBNCTマイクロドシメトリ
- 中性子捕捉療法におけるドラッグデリバリーシステムの応用 : 基礎研究より臨床応用を目指して
- 超伝導転移端センサーによる光子数識別技術
- Ir/Au-TESを用いたX線マイクロカロリメータの開発
- 27pXD-4 超伝導Irを用いたX線マイクロカロリメータの開発
- 超伝導Irを用いたX線マイクロカロリメータの開発
- Ir超伝導転移型センサの高分解能X線検出器への応用
- 12a-DF-11 プラズマ・フォーカス"Popcpn-1"装置の中性子比例則
- 3p-NY-8 Popcorn-1の駆動衝撃大電流の波形制御
- 3p-NY-7 "Popcorn-1"の誘導性エネルギー蓄積電源
- 3a-NY-6 プラズマ・フォーカス"Popcorn-1"装置の概要と展望
- 高輝度放射線計測制御技術調査専門委員会
- 「第43回アイソトープ・放射線研究発表会」から
- 臨床検査に使用されるPET用薬剤への長半減期核種の混入に関する測定
- 微細加工技術の放射線計測分野への応用による二次元位置検出器の概念設計
- マイクロパターンガス検出器の開発状況 : 東京大学におけるMSGC開発について
- Global-Local Grouping (GLG) 法を用いたマイクロストリップガス検出器(MSGC)の開発
- 中性子散乱実験のためのマイクロストリップガス比例計数管
- 原子力ルネッサンス 大学におけるこれからの原子力工学研究の一提案
- 15aSE-6 Global-Local Grouping(GLG)法を用いた64cm長マイクロストリップガス検出器(MSGC)の開発(15aSE ガス検出器・飛跡検出器,素粒子実験領域)
- X線イメージングを目指した超伝導検出器の開発 (特集 X線イメージングの最前線)
- 単一超伝導体を用いたTESマイクロカロリメータの開発
- ETF-TESの静・動特性の解明とIr TESを用いた高エネルギー分解能X線マイクロカロリメータの開発について (特集 低温放射線検出器)
- CR-39プラスチック飛跡検出器のAFM読み取り及び密着型X線顕微鏡技術による高分解能αオートラジオグラフィ法の開発 (共用設備利用成果報告) -- (粒子ビーム基礎科学分野)
- 光ファイバブラッググレーティングセンサのプラントモニタリングへの適用性
- イメージングプレートの輝尽発光特性に関する理論解析
- 超伝導トンネル接合型X線検出器の電流アンプ読み出しによる計数率特性評価
- CR-39のAFM読み取りに密着型顕微鏡法を組み合わせた高分解能αオートラジオグラフィ法の開発 (共用設備利用成果報告) -- (粒子ビーム基礎科学分野)
- CR-39プラスチック飛跡検出器のAFM読み取り及び密着型X線顕微鏡技術による高分解能αオートラジオグラフィ法の開発 (共用設備利用成果報告) -- (粒子ビーム基礎科学分野)
- 信頼度を導入した相互診断型自己修復センサネットワーク(リコンフィギャラブルシステム,一般)
- 信頼度を導入したリコンフィギュラブル相互診断型センサネットワーク(リコンフィギャラブル応用II, リコンフィギャラブルシステム, 一般)
- シンチレータ及び蛍光体を用いたパルス中性子イメージ検出法の開発
- 超伝導トンネル接合型X線検出器の開発
- 放射化法を用いた中性子ドシメトリーへのニューラルネットワークの適用
- 30p-YW-14 高密度部分電離プラズマの平均原子モデルにおける圧力電離と相対論的補正
- 準粒子トラップ層を持つ超伝導トンネル接合型X線検出器の開発 (特集 低温放射線検出器)
- 高エネルギー放射光とレーザー電子光を用いた考古遺物の非破壊分析手法の開発
- II. 中性子ビーム利用の基礎 1. 中性子の物理 (核反応)
- Photodiodeを用いたシンチレ-ション検出器用低ノイズプリアンプの開発とその応用
- 中性子測定における標準化の現状
- 光ファイバー中の欠陥の光学的観察に関する研究 (共用設備利用成果報告) -- (放射線基礎科学分野)
- 30p-CH-2 "POPCORN-1"のプラズマ・フォーカス高繰り返し現象
- 核融合炉中性子工学 (核融合炉工学入門-3-(2)核融合炉の基礎工学)
- 放射線の空間分布測定手法に関する研究
- 光学式炉心計装システムの開発
- 分子動力学法を用いたDNAの動的構造解析
- 1R17 分子動力学法(MD)によるDNAの動的構造解析
- SR微細加工技術によるマイクロアレイ型電子増倍器の開発
- Ir超伝導転移端センサを用いたマイクロカロリメータ
- 信頼度を導入した相互診断型自己修復センサネットワーク
- 1212 自己修復型センサネットワークの特性評価(OS9 インバース・マニュファクチャリングとメンテナンス工学)
- IEC 1906賞, 北村雅司氏(三菱電機)受賞
- 修復機能を有するセンサネットワークシステムのための情報処理(一般セッションIII)
- 原子力開発におけるモンテカルロ計算の現状と課題(モンテカルロシミュレーション)
- 原子力開発におけるモンテカルロ計算の現状と課題
- 1109 自己修復型人工物のための分散情報処理
- 1107 極限環境下人工物のための新しい論理素子の研究
- 原子力における電力技術の最前線 : 新しい原子力計装, マンマシンカウンターフェイス, 核融合技術などの例
- 光ファイバセンサの耐放射線性に関する研究 (共用設備利用成果報告) -- (放射線基礎科学分野)
- PIXE分析法を用いた学生実験
- 純粋石英コア大口径ファイバの耐放射線特性
- 1102 自己修復型人工物実現のための分散演算用アナログ演算器の検討
- 2212 人工物工学の方法論第 20 報 : 人工物の長寿命化と計測診断技術
- 2311 人工物工学の方法論 第16報 : サービス工学におけるチャネル(OS05-1/人工物工学研究の方法論)(OS05/人工物工学)
- 調査研究委員会レポート : 電力・エネルギー部門技術委員会・調査専門委員会の活動の内容・状況を報告する。 : 量子計測システム技術調査専門委員会
- マイクロストリップガス比例計数管 (MSGC ) の現状と展望
- FPGAの放射線計測への利用
- X線イメージングを目指した超伝導検出器の開発
- 低温核融合と極微弱レベル中性子計測
- 常温核融合の中性子計測 (常温核融合研究の現状)
- 光ファイバーのX線照射下における光学特性の観察 (共用設備利用成果報告) -- (放射線基礎科学分野)
- システム疾患生命科学による先端低侵襲診断治療機器の開発
- 2-3 核融合炉中性子工学
- 核物質計測のための超伝導転移端センサの開発
- ETF-TESの静・動特性の解明とIr TESを用いた高エネルギー分解能X線マイクロカロリメータの開発について
- ラマン散乱型光ファイバ温度分布センサの原子力計測への応用
- 原子力プラントモニタリングへの光ファイバーセンシングの適用に関する研究
- 準粒子トラップ層を持つ超伝導トンネル接合型X線検出器の開発
- CR-39及びAFMを用いたBNCTマイクロドシメトリ
- 原子間力顕微鏡によるCR-39エッチピットの高速測定と画像処理
- 博士号取得者数の国際比較
- 16aRA-5 超伝導lrを用いたX線マイクロカロリメータの開発(2)(X線,宇宙線)
- 次世代PET研究会印象記