3a-NY-6 プラズマ・フォーカス"Popcorn-1"装置の概要と展望
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
密着型X線顕微鏡法を用いた高分解能αオートラジオグラフィ
-
27pXD-4 超伝導Irを用いたX線マイクロカロリメータの開発
-
Ir超伝導転移型センサの高分解能X線検出器への応用
-
高密度・大電流プラズマからの放射とその計測研究会プログラム
-
12a-DF-11 プラズマ・フォーカス"Popcpn-1"装置の中性子比例則
-
プラズマフォ-カス方式中性子源
-
3p-NY-8 Popcorn-1の駆動衝撃大電流の波形制御
-
3p-NY-7 "Popcorn-1"の誘導性エネルギー蓄積電源
-
3a-NY-6 プラズマ・フォーカス"Popcorn-1"装置の概要と展望
-
プラズマフォ-カス方式強力中性子源の研究--IMJプラズマフォ-カス装置建設への提案(プラズマフォ-カス研究会ワ-キンググル-プ報告書)
-
22pXF-2 超高強度レーザー生成プラズマ中での高速電子生成
-
24aYG-7 レーザー生成低密度プラズマからのMeV電子放射
-
28p-XH-10 超高強度レーザー照射実験
-
25p-E-5 超高強度レーザパルスのプラズマ中における伝播
-
5p-R-3 重水素レーザ・プラズマのカスプ閉じ込め(II)
-
2p-Q-1 重水素レーザ・プラズマのカスプ閉じ込め
-
18p-F-9 落下法による重水素レーザ・プラズマの生成
-
レーザー・プラズマのカスプ磁場による閉じ込め : 応数力学・応用力学(固体)
-
レーザーによるプラズマの生成実験
-
3p-E-11 ETL TPE-2 シータコイルの反跳とその支持
-
3p-E-10 TPE-2 における電流接触子
-
15aSE-6 Global-Local Grouping(GLG)法を用いた64cm長マイクロストリップガス検出器(MSGC)の開発(15aSE ガス検出器・飛跡検出器,素粒子実験領域)
-
28p-R-1 He/Ne/Ar核励起レーザーの発振シミュレーションと分光測定
-
11. ランダムフェーズ照射におけるレーザープラズマの特性
-
Si(100)表面におけるクラスターイオン散乱実験
-
16a-A-12 探針によるヘリカル不安定性機構の検証
-
30p-KL-12 ETL-TPE-2のパワークローバ(II)
-
30p-KL-11 TPE-2の実験(II)
-
大気圧窒素コロナ放電における窒素原子生成量の推定
-
孤立した中性貴金属クラスターの光解離実験
-
30p-YW-14 高密度部分電離プラズマの平均原子モデルにおける圧力電離と相対論的補正
-
21p-B-6 高出力レーザーによるプラズマ生成(III)
-
21p-B-5 高出力レーザーによるプラズマ生成(II)
-
Photodiodeを用いたシンチレ-ション検出器用低ノイズプリアンプの開発とその応用
-
スローバンク保護素子の破壊駆動力 に関する電磁力解析とその動作特性
-
スローバンク故障時に流入する直流大電流の油中遮断保護方式
-
大容量コンデンサバンク故障時の油中直流大電流遮断保護方式
-
大容量スローバンク故障時の直流大電流遮断ヒューズ新保護方式の提案
-
直流き電回路の高抵抗地絡保護とそのパルスパワースイッチング制御
-
スローバンク事故発生時の破壊保護素子の駆動力に関する解析
-
パルスパワースイッチング制御技術と不要動作抑制
-
スロ-バンクの大容量化に伴う保護システムとその破壊保護素子
-
誘導性蓄積エネルギ-転送用密閉形高速遮断素子のア-ク消弧媒体依存性
-
誘導性蓄積エネルギ-による高繰返しプラズマフォ-カスの中性子発生とその比例則
-
誘導性エネルギ-蓄積パルスパワ-システムの高速遮断素子制御によるパルス整形と形成
-
2p-RB-9 傾斜安定なスフュロマックとその加熱法
-
30p-CH-2 "POPCORN-1"のプラズマ・フォーカス高繰り返し現象
-
3a-D-13 10^< 20 > n/cm^2 Fluence の強力中性子源
-
1p-TG-3 レーザー爆縮プラズマの半影中性子イメージング
-
核融合炉中性子工学 (核融合炉工学入門-3-(2)核融合炉の基礎工学)
-
放射線の空間分布測定手法に関する研究
-
光学式炉心計装システムの開発
-
分子動力学法を用いたDNAの動的構造解析
-
1R17 分子動力学法(MD)によるDNAの動的構造解析
-
3a-R-10 Feクラスタービームの質量・速度分布
-
28p-YN-7 クラスター高速加速の展望
-
28p-YN-7 クラスター高速加速の展望
-
1212 自己修復型センサネットワークの特性評価(OS9 インバース・マニュファクチャリングとメンテナンス工学)
-
1109 自己修復型人工物のための分散情報処理
-
2a-YR-10 サブピコ秒レーザープローブによる超高強度レーザー生成プラズマの計測
-
5p-YN-8 空間掃引高出力レーザービームによる電子加速
-
5a-YN-2 高強度レーザーパルスによるプラズマ生成実験
-
31p-YF-2 相対論的レーザー駆動電子による高調波Thomson散乱
-
31a-YF-4 高強度レーザーパルスによるプラズマ生成
-
25p-YR-1 遷移金属の多価イオンクラスターの安定性
-
29p-PSB-10 金属クラスターの光解離
-
29a-T-8 レーザー蒸発法によるクラスタービームの特性
-
3p-B-10 MeV/u 高速クラスターイオンビーム生成の提案
-
29p-N-6 紫外レーザーとプラズマの相互作用
-
3p-K-2 不均一レーザー照射の影響
-
3p-K-1 紫外光照射による薄膜加速実験
-
3p-F-10 レーザー照射の不均一とその緩和
-
11a-DH-3 紫外レーザ光の不均一照射実験
-
2a-N-3 レーザとプラズマの相互作用
-
3a-D-8 炭酸ガスレーザーとプラズマフォーカスの相互作用
-
3a KF-4 CO_2レーザーとプラズマフォーカスの相互作用
-
3p-CB-2 TEA CO_2レーザーとプラズマフォーカスとの相互作用
-
11a-L-4 プラズマフォーカスの磁場による安定化
-
4p-R-13 プラズマ・フォーカスへのレーザ照射実験
-
8a-D-6 プラズマ・フォーカスと炭酸ガスレーザの相互作用
-
7p-H-14 プラズマ・フォーカスの散乱計測
-
7p-H-13 TEA CO_2レーザのプラズマ・フォーカスへの照射
-
7p-H-12 プラズマ・フォーカスの放射線計測
-
12a-R-4 プラズマ・フォーカスの炭酸ガスレーザ照射実験
-
12a-R-3 プラズマフォーカスの諸特性
-
低温核融合と極微弱レベル中性子計測
-
常温核融合の中性子計測 (常温核融合研究の現状)
-
12. 大出力 KrF レーザーとその応用
-
2-3 核融合炉中性子工学
-
4a-D6-6 KrFレーザーによるターゲット照射実験
-
31p-Y-14 炭酸ガスレーザ照射実験
-
2a-NZ-12 炭酸ガスレーザによるルビーレーザプラズマの加熱
-
H. J. Schwarz, H. Hora, M. J. Lubin and B. Yaakobi 編: Laser Interaction and Related Plasma Phenomena, Vol. 5; Proceedings of the 5th Workshop, New York, 1979, Plenum Press, New York and London, 1981, xiv+850ページ, 25.5×17.5cm, 27,000円.
-
3a-H2-1 KrFレーザーを用いたターゲット照射実験(プラズマ物理・核融合(レーザー・REB他))
-
3a-H2-2 紫外レーザーとプラズマの相互作用(プラズマ物理・核融合(レーザー・REB他))
-
16aRA-5 超伝導lrを用いたX線マイクロカロリメータの開発(2)(X線,宇宙線)
-
1p-G1-11 KrFレーザーによるピコ秒パルスの増幅(量子エレクトロニクス)
-
31p-A8-5 レーザー生成プラズマのX線計測(31p A8 プラズマ物理・核融合(レーザー相互作用))
-
1p-W-2 ^3He/Ne/Ar核励起レーザーの発振シミュレーションと分光分析実験(1pW 放射線物理,放射線物理)
-
30a-BB-9 不均一レーザー照射と緩和 : ランダムフェーズマスクによる照射(プラズマ物理・核融合(レーザー核融合),第41回年会)
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク