456 GSTP1遺伝子多型と気管支喘息との相関
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本アレルギー学会の論文
- 2002-10-30
著者
-
玉利 真由美
理化学研究所ゲノム医科学研究センター
-
田村 弦
(株)仙台気道研究所
-
白川 太郎
京都大学大学院医学研究科
-
鎌田 文顕
東北大学 大学院 医学系研究科 遺伝病学分野
-
松原 洋一
東北大学 大学院 医学系研究科 遺伝病学分野
-
白川 太郎
京都大学医学研究科健康増進・行動学
-
白川 太郎
京都大学大学院 医学研究科
-
白川 太郎
理研 遺伝子多型研セ
-
長谷川 耕一
理化学研究所遺伝子多型研究センター
-
田村 弦
東北大学 感染症・呼吸器内科
-
松原 洋一
秋田大学 医学部神経運動器学講座脳神経外科学分野
-
鈴木 洋一
東北大学 医学系研究科 遺伝病学分野
-
松原 洋一
東北大医 病態代謝学
-
鈴木 洋一
千葉大学大学院医学研究院公衆衛生学
-
松原 洋一
東北大学大学院医学系研究科遺伝病学分野
-
田村 弦
東北大学病院 感染症・呼吸器内科
-
Chenchen Shao
東北大学 遺伝病学分野
-
Shao Chenchen
東北大学 大学院小児医学講座遺伝病学分野
-
Chenchen Shao
東北大学 遺伝病学分野:東北大学 感染症呼吸器内科
-
玉利 真由美
日立化成工業
-
鎌田 文
東北大学医学部遺伝科
-
鈴木 洋一
千葉大学大学院医学研究院環境医学講座公衆衛生学
-
鈴木 洋一
千葉大学大学院公衆衛生学
-
長谷川 耕一
理化学研究所 遺伝子多型センター
-
玉利 真由美
理化学研究所ゲノム医科学研究センター呼吸器疾患研究
-
鈴木 洋一
東北大学大学院医学系研究科小児医学講座遺伝病学分野
-
玉利 真由美
理化学研究所ゲノム医学研究センター
-
玉利 真由美
理化学研究所
関連論文
- MS10-9 MMP13遺伝子の気管支喘息との相関と気道上皮における役割(気道上皮細胞/線維芽細胞/血管内皮細胞とアレルギー病態1,第59回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- MS10-7 IL-13遺伝子多型と気管支喘息との関連解析(気道上皮細胞/線維芽細胞/血管内皮細胞とアレルギー病態1,第59回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- W12-2 ジェノミクス 各論-遺伝子多型を用いたアレルギー疾患の解析(アレルギー病態解析のジェノミクスとサイトミクス,第59回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- MS39-#5 NLR family遺伝子多型と食物アナフィラキシーとの関連解析(食物アレルギー・薬物アレルギー-病態生理と治療4-アナフィラキシーを中心に-,第59回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- MS4-5 日本人アトピー性皮膚炎とフィラグリン遺伝子変異との関連(遺伝子,第58回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- MS4-6 フィラグリン機能喪失変異とスギ花粉症発症の関連解析(遺伝子,第58回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 142 アレルギー性鼻炎とIL-33との関連について(花粉症2,一般演題,第21回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- MS10-6 酸化ストレス関連遣伝子(CYP1A1)の成人スギ花粉症における影響(アレルギー性鼻炎-病態生理,第58回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- MS4-3 全ゲノム連鎖解析によるアトピー性皮膚炎疾患感受性遺伝子の機能解析(遺伝子,第58回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 310 全ゲノム関連解析による気管支喘息疾患感受性遺伝子の同定(遺伝子1,一般演題(デジタルポスター),第57回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- MS3-5 日本人アトピー性皮膚炎家系を用いた全ゲノム連鎖解析(アトピー性皮膚炎,ミニシンポジウム,第57回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 喘息死特別委員会報告
- 成人気管支喘息における感作アレルゲンの全国調査
- MS1-8 気管支喘息患者におけるアレルギー性鼻炎合併の実態調査(気管支喘息-病態生理,ミニシンポジウム,第57回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- MS31-8 気管支喘息患者におけるIL-13遺伝子多型と気道リモデリング(気管支喘息-病態生理2,第59回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 128 東北地方の医師を対象としたサルメテロール/フルチカゾン配合剤の満足度調査(気管支喘息-治療4,第58回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 208 GSTP1遺伝子多型と気管支喘息との相関(遺伝子/遺伝, 第55回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 85 喘息発症における遺伝子検査の有用性の検討
- 84 補体系C3,C3AR1,C5遺伝子の多型は喘息発症リスクに影響する
- 2 アレルギー関連遺伝子 : 本邦の状況
- SNPsを用いた気管支喘息関連遺伝子の解明
- 5 ゲノム解析の臨床応用 患者-対照研究を中心に(ゲノム解析の臨床応用)
- hCLCA1遺伝子多型と気管支喘息との相関
- 気管支喘息関連遺伝子へのアプローチ患者-対照研究を中心に
- 366 喘息の治療と管理におけるサルメテロール/フルチカゾン製剤の費用対効果 : 吸入ステロイド薬との比較(気管支喘息-統計2,一般演題(デジタルポスター),第57回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 365 サルメテロール/フルチカゾン製剤の費用対効果 : 抗ロイコトリエン薬との比較(気管支喘息-統計2,一般演題(デジタルポスター),第57回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 喘息患者に対するプロピオン酸フルチカゾンの喘息エピソードに関する医療経済的検討 : F_-luticasone IN__-vestigation of A_-sthma E_-pisode (FINE) studyより
- MS4-7 喘息発症におけるTissue factor遺伝子-603A/G多型の影響(遺伝子,第58回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 司会の言葉(イブニングシンポジウム7 ロイコトリエン : up to date)
- MS30-15 精神的ストレス誘発性喘息におけるグルココルチコイド受容体およびμ-オピオイド受容体の関与(気管支喘息-病態生理1,第59回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- P17 精神的ストレス誘発性喘息におけるμ-オピオイド受容体の関与(気管支喘息の病態生理4, 第19回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- MS6-2 精神的ストレスによるアレルギー性気道炎症増悪におけるμ-オピオイド受容体の役割(気道炎症2,ミニシンポジウム6,一般演題,第56回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- MS5-6 精神的ストレス誘発性喘息におけるμ-オピオイド受容体の関与(動物モデルによる解析,ミニシンポジウム,一般演題,第18回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 315 成人気管支喘息に対するシステニィル・ロイコトリエン受容体拮抗薬ザフィルルカストの長期投与臨床成績
- 座長のことば(気管支喘息におけるセカンドライン治療薬)
- 司会の言葉(イブニングシンポジウム1 吸入ステロイド剤に追加するセカンドラインの薬剤は何か)
- 439 気道壁線維化を有するマウス喘息モデルでのMMP-2, -9の発現と糖質コルチコイドの効果について
- 344 ヒト末梢血好酸球におけるCCR3を介したchemokineの作用について
- 319 マウス喘息モデルにおけるCpG DNAと抗原結合体の投与による好酸球性炎症と気道過敏性の抑制
- 478 マウス喘息モデルにおけるCpG ODN経気道投与による好酸球性炎症と気道過敏性の抑制(第二報)
- 477 マウス喘息モデルにおけるCpG ODN経気道投与による好酸球性炎症と気道過敏性の抑制(第一報)
- 365 慢性的に気道狭窄を示す患者におけるデキサメサゾン短期大量投与の意義について : 画像診断での検討
- 239 Hyaluronic Acid (HA)による末梢血好酸球でのICAM-1発現についての検討
- 104 持続性気道炎症と気道壁線維化を有するマウス喘息モデルでの糖質コルチコイドの効果について
- 103 気道炎症, 気道反応性亢進と気道壁線維化の持続を有するマウス喘息モデルの作成
- 司会のことば(アレルギー疾患のガイドラインをあぐって-JAGL2007の課題と今後の方向-,第58回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- P171 成人スギ花粉症の酸化ストレス関連遺伝子における相関解析(花粉症2,第20回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 198 成人スギ花粉症の遺伝背景についての解析(花粉症3,一般演題(デジタルポスター),第57回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- MS2-6 成人スギ花粉症の疫学および遺伝学的解析 : 福井大学におけるボランティア1042人の検討(アレルギー性鼻炎, 第19回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 430 小児期発症の喘息・アトピー性皮膚炎の12番染色体との連鎖
- MS21-16 日本人集団におけるアトピー性皮膚炎と乾癬のGWASの検証(アトピー性皮膚炎-病態生理と治療2,第59回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 67 C3遺伝子と気管支喘息との相関(遺伝子,一般演題(口演),第56回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 66 日本人の小児喘息,成人喘息の感受性遺伝子(遺伝子,一般演題(口演),第56回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- Hydrofluoroalukan-Beclomethasone DipropionateとFluticasone Propionateの喘息気道炎症と健康関連QOL改善に対する多施設無作為比較試験結果
- 日本人の若年者(10歳から20歳)の呼吸機能検査の基準値
- 210 ツロブテロール貼付剤の貼付時間がピークフローに与える影響
- DNAワクチン療法--CpGモチーフの臨床 (特集1 アレルギー疾患および膠原病に対する新しい生物学的製剤療法) -- (アレルギー疾患)
- 493 慢性気道狭窄を示す患者におけるデキサメサゾン大量投与の意義について : CTと肺機能における評価
- 414 抗アレルギーDNAワクチンとしてのCpG DNA抗原結合体の作用機序
- 394 eotaxinの好酸球遊走に対するテオフィリンとステロイドの効果について
- 181 喘息患者における長期吸入ステロイドによる気道過敏性改善の規定因子の検討
- ES10-1 遺伝子研究の立場から(ウイルス感染による喘息増悪の機序とSFCの作用,第59回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 気管支喘息の病態と自然免疫関連遺伝子
- S7-2 TSLPとアレルギー疾患(アレルギー免疫における分子生物学・分子遺伝学の臨床応用(トランスレーショナルリサーチ),シンポジウム7,第21回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- SS5-4 遺伝子多型を用いたアレルギー疾患の病態解析(アレルギー疾患に関連する遺伝子の解明,第58回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- MS4-12 初診の咳喘息患者および気管支喘息患者の背景因子の比較検討(気管支喘息-診断と管理1,第59回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 座談会 COPDの特徴と治療のポイント
- 456 GSTP1遺伝子多型と気管支喘息との相関
- P4-5 血清総IgE値,吸入抗原特異的IgE抗体(MAST)を用いた感作パターンの解析(P4 喘息病態,ポスター,第60回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 専2-1 研究者からの発信(アレルギー疾患のオーダーメイド治療,シンポジウム,専門医コース2,第22回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- EL8 気管支喘息の病態と自然免疫関連遺伝子(第58回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- P280 ORMDL3の発現を調節する遺伝子多型と日本人小児気管支喘息の相関解析(遺伝子,第20回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- S9-2 遺伝子多型を用いた病態解析 : 気管支喘息を中心に(アレルギー疾患の遺伝子と分子生物学,第20回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- S3-2 TSLP遺伝子多型とウイルス感染による気管支喘息発症への関与機構(ウイルス感染とアレルギー,第20回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- O37-2 小児気管支喘息関連領域17q21のSNPsとアレルギー性鼻炎との関連解析(O37 小児アレルギー性鼻炎,口演,第60回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- MW3-5 小児期発症喘息患者の重症度と呼吸機能に関連する遺伝子多型(MW3 サイトカイン・ケモカイン,ミニワークショップ,第60回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- S4-3 微生物の病原性とアレルゲン性の2面性 : マイコプラズマとアスペルギルスを中心に(感染症とアレルギーのクロストーク, 第19回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 司会のことば(TS2 大規模遺伝子解析のアレルギー・免疫疾患への応用,テーマティックシンポジウム,第60回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- P4-4 健常成人の呼吸機能におけるTSLP遣伝子多型の検討(P4 喘息病態,ポスター,第60回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- O28-3 気管支喘息患者のIL-13遺伝子多型と気道リモデリング関連分子(O28 気道リモデリング,口演,第60回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- ES9 気管支喘息の遺伝要因と薬剤の効果について(教育セミナー9,第56回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- MW6-3 CCL22遺伝子多型とアトピー性皮膚炎の関連解析(MW6 アトピー性皮膚炎up date,ミニワークショップ,第60回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- S11-1 食物アレルギーの遺伝子多型解析(S11 食物アレルギーをめぐる新たな進展,シンポジウム,第60回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 気管支喘息関連遺伝子へのアプローチ
- SNPsを用いた気管支喘息関連遺伝子の解明
- SNPsを用いた気管支喘息関連遺伝子の解明(アレルギーと遺伝要因)
- SNP_sを用いた気管支喘息関連遺伝子の解明
- 遺伝子多型のアレルギー疾患への臨床応用
- 1 遺伝子解析からみた喘息重症化(12 DSCGの新たな臨床的有用性, 第55回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- アレルギー疾患の発症や重症化への遺伝子多型の関与
- 「他領域からのトピックス」アレルギー疾患の発症や重症化への遺伝子多型の関与
- O45-5 ゲノムワイド関連解析による成人気管支喘息発症に関連する3つの新規ゲノム領域の同定(O45 診断・予防,口演,第61回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- O32-6 アレルギー性鼻炎患者におけるORMDL3(ORM1-like3)の関連解析(O32 遺伝子多型,口演,第61回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- O37-5 血清IgEおよび吸入抗原特異的IgEを用いた感作パターン解析 : 茨城県と北海道の比較(O37 IgEと抗IgE療法2,口演,第61回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- O32-2 健常者における1秒量の経年変化とNrf2遺伝子多型の検討(O32 遺伝子多型,口演,第61回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- EL9-1 アレルギー疾患関連遺伝子・ゲノムワイド関連解析を中心に(教育講演9,第61回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 自然免疫に関与する遺伝子多型からみた気道感染と喘息
- MS16-8 ST2遺伝子多型の気管支喘息表現型に与える影響(MS16 その他1,ミニシンポジウム,第24回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- MS3-7 鼻粘膜上に対するCS/LABAの効果(MS3 成人気管支喘息2 基礎,ミニシンポジウム,第24回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 酸化ストレス関連遺伝子(CYP1A1)の一遺伝子多型(SNPs)と成人アレルギー性鼻炎との相関解析