194 アレルギー反応におけるin vivo での細胞動態について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本アレルギー学会の論文
- 1989-02-28
著者
-
林 野花
大阪府済生会中津病院小児科
-
末広 豊
大阪府済生会中津病院小児科
-
四宮 敬介
大阪府済生会中津病院小児科
-
四宮 敬介
京大小児科
-
末広 豊
大阪府済生会 中津病院 小児科
-
林 野花
近畿大学医学部第四内科
-
奥村 真由美
大阪府済生会中津病院小児科
-
四宮 敬介
大阪府済生会 中津病院
-
末広 豊
大阪府済生会 中津病院
関連論文
- 209 高張食塩水吸入誘発試験における血中ヒスタミン、LTC_4の変動およびDSCGの影響
- MS33-11 当院通院中の慢性蕁麻疹患者の現状について : 成人と小児の違い(アレルゲン・抗原と症例2,第59回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 185 Th2 phenotype spread阻止におけるトシル酸スプラタストの効果-第2報-(食物アレルギー4,一般演題,第21回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 76 当科通院中の成人蕁麻疹患者の現状について(皮膚アレルギー(アトピー性皮膚炎を除く)2,一般演題,第21回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 326.昇汞によるIgE産生細胞の特異的増強について(抗体産生)
- 299 入院加療を要したアトピー性皮膚炎の検査値について 2 : 幼児、学童、成人
- 298 入院加療を要したアトピー性皮膚炎の検査値について 1 : 乳児
- 358 アトピー性皮膚炎における検査値について(第2報) : 皮膚所見と血清ECP値の関連について
- 227 アトピー性皮膚炎 (AD) 治療上の問題(第2報) : 黄色ブドウ球菌 (ブ菌) のMRSA化について
- 226 アトピー性皮膚炎 (AD) 治療上の問題(第1報) : イソジン原液塗布甲状腺機能への影響
- 176 アトピー性皮膚炎(AD)における検査値について
- 303 小児気管支喘息のテオフィリン療法の再検討
- 235 アトピー性皮膚炎と黄色ブドウ球菌トキシンの関係についての検討
- 110 アトピー性皮膚炎におけるブドウ球菌についての検討
- 16 乳児期に喘鳴を繰り返した症例の気道過敏性についての検討
- 補体価の低下を伴った牛乳アレルギーの1例
- 16 メサコリン吸入後及び、β刺激剤吸入後の呼吸抵抗と呼吸機能、SpO_2との関連について
- 小児のアトピー性皮膚炎を成人にもちこさないために
- 214 パルスオキシメーターによる喘息発作の臨床的評価の試み
- (90) 喘息患者血清中の特異抗体の多様性とアレルゲンに対する結合順位について(喘息〔III〕)
- 417 医療用手袋によるアレルギーについて
- 321 β_2刺激剤吸入によりSpO_2が悪化する症例についての検討
- W48. 蕁麻疹に対する抗アレルギー剤(Terfenadine及びKetotifen)の治療効果について
- 9 気管支喘息発作の治療効果 : 深呼吸によるSpO_2の改善を指標にして
- 352 喘鳴を認める乳児に対するテオフィリンの有効性の検討
- 208 気管支喘息児における High Frequency Vibration の効果
- 113 運動誘発喘息における血清ECP値についての検討
- 42 高張食塩水吸入誘発試験を用いた気道過敏性の評価について
- 23 気管支喘息発作時の、パルスオキシメーターによる酸素飽和度(SpO_2)の変動について
- 40 運動誘発生喘息におけるSpO_2の変動パターンについて
- シンポジウム開催に当たって
- レピリナストによる小児気管支喘息発作予防効果の検討
- O30-4 卵白,牛乳,小麦のRASTスコア6のアトピー性皮膚炎患児の特徴(O30 食物アレルギー・感作,口演,第60回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 小児の気管支喘息発作におけるChlamydia pneumoniae感染の関与
- 106 小児気管支喘息におけるChlamydia pneumoniaeに関する検討
- 26 気管支喘息および喘鳴を伴う呼吸器感染症で入院した小児のChlamydia Pneumoniaeに関する検討
- 208. ダニ抗原と MCLS (川崎病)(小児アレルギー)
- P17-6 アトピー性皮膚炎の治療に与えるステロイド外用薬への不安と理解度 : アンケート結果より(P17 アトピー性皮膚炎,ポスター,第60回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 14 施設療法の評価 : 患児の背景因子との関連
- 102 施設療法の問題点 : 入院児の背景因子
- VI. 2) iii) 発熱を主訴とし, 7 ヶ月後に白血化した細網肉腫の 1 例( 2)特異な悪性リンパ腫(2), VI. 公募演題, 小児悪性リンパ腫)
- 32.RASTによる血清IgE分画中の特異抗体の検出(IgGとレアギン)
- 2.小児期の加令と血清IgE値(1 加令と喘息の経過)
- 122 ヒト単球細胞株U937細胞におけるFcεレセプターの発現調節
- P4-8-1 当科通院中の蕁麻疹患者へのアンケート調査(P4-8皮膚アレルギー(アトピー性皮膚炎を除く),一般演題,第22回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 416 卵白アレルギーの証明されたアトピー性皮膚炎における卵白特異IgEおよびIgG抗体について
- 352 ヒトT cell lineにおけるアスパラギン結合型糖蛋白合成の調節
- 296 Hyper-IgE syndromeで発症しpolyclonal hypergammaglobulinemiaを来した1例(免疫不全)
- 192. 遅延型過敏反応増強因子としてのアトピー, アルサス反応(抗原抗体反応)
- 気管支喘息 (図解病態生理--小児診療への応用)
- 68.ヒト末梢血 T 細胞の in vitro における細胞性免疫能の検索 : (I)TNP-modified autologous lymphocytes を stimulator とした MLR について(免疫担当細胞)
- P4-7-2 小児アトピー性皮膚炎に対する母親のストレス第2報(P4-7アトピー性皮膚炎3,一般演題,第22回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 小児気管支喘息における発作強度とSpO_2の関係についての見当
- 司会のことば(ポスターワークショップ15 吸入ステロイドの使い方 : 乳児から老人まで)
- 4 市中病院でのアレルギー科(ポスターワークショップ4 アレルギー科標榜の現実と課題)
- 小児気管支喘息診療の実際
- 2. アレルギー疾患のnatural history : 小児科領域から (3 アレルギー疾患のnatural history)
- 9. 乳児アトピー性皮膚炎における治療効果判定の指標について (7 アトピー性皮膚炎治療と効果判定 : 末梢血液からの情報)
- 18 小児気管支喘息診療の実際
- 小児花粉症患者はどのくらいいるか小児の花粉症
- 87 ルミワードシステムによる臍帯血中総IgE、抗原特異IgEの定量
- Ipratropium Bromide吸入剤(Sch 1000)の気管支喘息発作の抑止効果について
- 乳幼児に対する指導について
- ES7 乳幼児アトピー性皮膚炎の患者指導 : アレルギーマーチ予防のために(第59回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 194 アレルギー反応におけるin vivo での細胞動態について
- 288 卵アレルギーとダニアレルギーの相関について
- 1-ii)対症療法の進歩と評価 : 小児科(II 喘息の治療の問題点)
- 好中球膜上のIgG,IgA及びIgE receptorの検出〔英文〕
- 126.抗体のクラス・サブクラスと抗原との関係について : 細胞融合法を用いて(抗体)
- 200 IgE soluble immune complexの好中球機能に及ぼす影響について(白血球)
- 濾紙ディスクを用いたRAST法による卵白抗原に対する特異IgG抗体の測定(正常児における基礎的検討)〔英文〕
- 46. ヒト末梢血T細胞の in vitro における細胞性免疫能の検索 : (II)TNP-modified autologous antigen に対する proliferative response における Con A-induced cell の役割について(細胞性免疫)
- 108.気管支喘息の血中抗体について, とくにIGEの定量の問題について(Miscellaneous)
- 6.皮内反応に関する問題点(第5回 小児アレルギー研究会)
- 90.喘息患者血清中の特異抗体の多様性とアレルゲンに対する結合順位について(喘息III)
- 3. アレルギー診療と各科の連携 1) 小児科 (II 明日のアレルギー診療)
- 乳幼児アトピー性皮膚炎に対する母親への指導
- Cephalothinによるdrug-induced feverをきたし,その血清中に抗cephalothin抗体を証明した1症例〔英文〕
- P2-22-4 エピペンを処方されている学童の自宅・学校における現状(P2-22 食物アレルギー8,ポスターセッション,第23回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- P1-20-2 好塩基球活性化マーカーCD203c測定が有用であったBee Pollenによるアナフィラキシー(P1-20 アレルゲンと検査,ポスターセッション,第23回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- MS15-1 医師,エデュケーターナース,臨床心理士が参加したこども喘息教室からみえたチーム医療の必要性(MS15 チーム医療2,ミニシンポジウム,第23回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- S14-3 アトピー性皮膚炎の日常管理(S14 アレルギー性皮膚疾患について,シンポジウム,第23回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- アレルギーマーチ
- 乳幼児アトピー性皮膚炎 : 母親への指導はアレルギーマーチを予防できるか
- 喘息死委員会レポート2009
- 乳児院におけるインフルエンザA/H1N1 2009の施設内流行
- 患者教育の実際 医師とコメディカルの協働による患者教育 : 気管支喘息を中心に (特集 アレルギー疾患のある子どもと家族への患者教育 : 患者主体の治療への支援)
- 喘息死委員会レポート2010
- P195 医師,エデュケーター,臨床心理士による患者教育・指導の効果 : 心理要因を抱える児の検討(チーム医療,ポスターセッション,第24回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- MS13-8 IgG-好塩基球-PAFを介する経路による小麦依存性誘発アナフィラキシーが疑われた1例(MS13 食物アレルギー3,ミニシンポジウム,第24回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 座長のまとめ
- 喘息重症度分布経年推移に関する多施設検討 : 2006-2010年度5年間の報告
- 小児気管支喘息治療・管理ガイドライン2008解説「ガイドラインをどう読むか」 : 第16章 思春期-青年期喘息
- EVS3-2 小児気管支喘息の最新治療 : アレルギー疾患への早期介入(イブニングシンポジウム3 アレルギー疾患の最新の病態・治療について(基礎と臨床から),第62回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- O30-2 医師・エデュケーター・心理士による患者教育の効果 : 長期的なアドヒアランス・セルフケアの向上を目指して(患者教育,口演,第62回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- MS1-5 加熱卵摂取時の症状誘発リスクの予測に関するオボムコイド特異的IgE抗体価の有用性(MS11 食物アレルギー,ミニシンポジウム,第62回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- S7-2 アレルギー疾患におけるステロイド療法の理論と実際 : 小児科領域(シンポジウム7 アレルギー疾患におけるステロイド療法の理論と実際,第62回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- P-142 医師・エデュケーター・心理士による患者教育 : 長期的なアドヒアランス・セルフケアの維持を目指して(小児喘息(治療・管理),一般演題,第25回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- P-158 妊娠中の歩行で生じた加水分解小麦含有石鹸による小麦依存性運動誘発アナフィラキシーの1例(食物アレルギーの発症メカニズム1,ポスター発表,一般演題)
- LS10-2 スキンケアの仕方をいかに伝えるか(LS10 Year-in-Review:アトピー性皮膚炎(病態と治療),教育セミナー10,第25回日本アレルギー学会春季臨床大会)