36 ヒト好塩基球からのヒスタミン遊離に対するpranlukastの効果
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本アレルギー学会の論文
- 2001-10-01
著者
-
飯倉 洋治
昭和大学小児科学教室
-
養父 佐知子
昭和大学医学部小児科
-
三浦 克志
昭和大学医学部小児科
-
伊藤 良子
昭和大学小児科
-
養父 佐知子
昭和大学小児科
-
伊藤 良子
昭和大学 医学部小児科学教室
-
三浦 克志
昭和大学小児科
-
飯倉 洋治
昭和大学小児科
-
伊藤 良子
昭和大学医学部小児科
関連論文
- 食物負荷試験用に製造した乾燥食品粉末のアレルゲン性のin vitroによる評価
- 食物アレルギーと小腸(第8報)フラクトオリゴ糖による食物抗原感作の予防効果について
- 食物アレルギーと小腸(第7報) : フラクトオリゴ糖による治療効果,腸内細菌叢,有機酸との関連について
- 316 貝アレルギー2例における交差抗原性の検討
- 246 平成13年度厚生労働省食物アレルギー全国疫学調査結果報告 第2報
- 245 平成13年度厚生労働省食物アレルギー全国疫学調査結果報告 第1報
- 65 シックハウス症候群・化学物質過敏症の臨床的検討
- 3 乳幼児におけるテオフィリンの使用(テオフィリン薬の臨床薬理と気管支喘息治療における位置づけ 急性期〜慢性期)
- A-10 抗てんかん薬断薬し長期間経過後に精神分裂病を呈した1例
- F-3 憑依妄想を呈したてんかん患者の2例
- 175 アレルギー疾患における腸内細菌叢の影響
- 3 アレルギー発症前のアプローチと発症後の対応(8 アレルギー性疾患を如何にして予防するか)
- 419 腸内細菌叢がアレルギー発症に与える影響について
- 384 等張点滴液の定期点滴により臨床症状の軽快傾向を認めた気管支喘息児の2症例
- 1 アトピー性皮膚炎と海水浴(ポスターワークショップ8 ユニークなアレルギー治療の紹介と検証)
- 397 人工呼吸による気道損傷へのTNFαの関与 : 肺洗浄ウサギモデルでの検討
- 7 ドルフィンセラピー : 重症アトピー性皮膚炎患児への試み (2:アトピー性皮膚炎の最新治療)
- 3 ドルフィン・セラピー : 重症アトピー性皮膚炎児に対して(ポスターワークショップ8 ユニークなアレルギー治療の紹介と検証)
- 行動医学的介入により急速な軽快を示し長期入院から家庭復帰し得た重症気管支喘息の一例 : 喘息患者の心身医学的プライマリケアのありかたについて
- 261 食物アレルギーと肝臓 : 食物アレルギーモデルマウスにおける抗原負荷後の肝臓におけるIgE, サイトカインの発現
- 138 フラクトオリゴ糖の抗アレルギー作用の検討
- 司会の言葉(シンポジウム11 気管支喘息のEarly Interventionのありかた)
- 即時型食物アレルギーの疫学
- I-6 食物アレルギーモデルマウスを用いた柴胡清肝湯の治療効果 : 補中益気湯, 抗アレルギー剤との比較検討
- 248 食物アレルギーと肝臓及び小腸(第6報) : 画像解析手法を用いた治療効果の比較検討
- 413 食物アレルギーと肝臓 (第3報) : 食物アレルギーモデルマウスにおける薬物効果
- 303 実験的食物アレルギーマウスにおける即時相における腸管病理組織及びサイトカインの基礎的研究
- 295 食物アレルギーモデルラット肝臓の組織学的研究
- 294 実験的食物アレルギーラットにおける抗原投与後の遅発相における腸管透過性及び病理学的研究
- 89 実験的食物アレルギーラットの腸管の経時的病理組織学的基礎検討
- 77 重症アレルギー疾患 (アトピー性皮膚炎, 気管支喘息) に対するDolphin Therapy
- 258 魚卵アレルギーに対するCAP-RASTの有効性の検討
- 306 著しい低蛋白血症を伴ったアトピー性皮膚炎児18例の臨床的検討
- W60 長期に換気不均衡が持続し、肺換気血流シンチ、CTなどで経過観察し得た気管支喘息の一幼児例
- W59 難治性乳児喘息に硝酸剤をみた一例
- P-228 極低出生体重児に処方される高カロリー輸液(未熟児 TPN )におけるビタミン剤の安定性
- 新しいアトピー性皮膚炎の病態モデル,NADマウスの有用性について
- 白稗麺摂取によりアレルギー症状を呈した小麦アレルギー患者の1例
- 162 2年1ヶ月間ステロイド内服したアレルギー疾患2才児
- 153 ISAAC用紙を利用した学童児アレルギー疾患疫学調査(第1報)
- 4 高額掃除機の販売実態と対策(アレルギー疾患における抗原回避, 除去の対策とその有効性の検証)
- 280 ツロプテロール貼付剤の薬物動態の検討
- 36 当院におけるフルチカゾン吸入症例
- W50 血中脂肪酸4分画(母親と臍帯血、6カ月)と6カ月児の湿疹
- 小児救急の危機・日本の危機
- 72 小児気管支喘息治療におけるテオフィリンの有効性に関する核医学的検討 : 第二報
- 小児気管支喘息に対する神秘湯の効果 : 運動誘発喘息を指標にして(追加発言)
- 日当直(宿日直)による小児救急とその労働性
- 8. 出血傾向が持続し死亡にいたった HUS 男児例(第 14 回日本小児人工臓器研究会)
- 脳底動脈の解離性動脈瘤によりLocked-in syndrome を呈した7歳男児例-MRI検査の有用性について-
- 乳児早期でのプリックテストによる卵白アレルギーの診断の有用性に関する研究 : 特に非即時型反応の診断的意義について
- 20 妊娠中の卵製品制限程度と血中脂肪酸4分画、EPA/AA値 : 母親と臍帯血
- 58 最近4年間のICU入院喘息児症例の検討
- 130 ミルクアレルギーを併発したダウン症の2例
- 喘息児と水泳
- 84 食物負荷試験により過度の食物制限を解除できた症例 : ヒスタミン遊離試験の有用性
- W224 喘息発作時、非発作時の血清マグネシウム値の変動に関する検討
- O41 抗アレルギー剤における文献に基づくエビデンス研究
- 167 エビのアレルゲン(トロポミオシン)に対する特異的IgE抗体の検討
- 4 品川区における喘息キャンプに関して (4:アレルギー予防のための保健活動)
- 226 Suplatast tosilate投与中に特異な経過を示した好酸球増多症候群についての検討
- 低出生体重児とその母親の不安 : 客観的指標(母親の体験段階チェックリスト)による検討から
- 462 非侵襲的、非観血的、アレルゲン検査法に関する研究
- 237 実験的食物アレルギーラットにおける経時的腸管透過性の検討
- 225 重症乳幼児喘息児の副腎機能の評価
- 223 当院小児科における気管支喘息児の入院率と複数回入院児について
- 421 ソバ特異的IgE抗体陽性者におけるソバ抗原の分析(第2報)
- 168 ソバ特異的IgE抗体陽性者におけるソバ抗原の分析
- 119 ステロイドのヒトマスト細胞に対する作用に関する検討
- 4. 教育現場における喘息児マニュアル作成について (12 アレルギー疾患治療のパートナーシップの実践)
- 118 スギ花粉が呼吸機能に及ぼす影響についての検討
- 347 医療機関におけるラテックスアレルギーの現状 : 大学病院を中心に
- pulmonary sling with bridging bronchus の一例
- 156 食物負荷試験用として製造した乾燥食品粉末の抗原性の検討
- 4 ヒト好塩基球刺激伝達機構と炎症(シンポジウム9 マスト細胞・好塩基球と炎症)
- 36 ヒト好塩基球からのヒスタミン遊離に対するpranlukastの効果
- 35 IL-3によって誘導されるヒト好塩基球でのERKを活性化する刺激伝達系路
- コシ好塩基球のシグナル伝達機構 : Extracellular Signal-Regulated Kinaseの役割の解明
- 3 小児アレルギー(喘息)とロイコトリエン(8 気道アレルギーとロイコトリエン)
- 545 重症喘息発作にマグネシウム点滴静注療法を行った一例
- 382 小児気管支喘息におけるテオフィリン薬物動態値の年齢別推移
- 6 "コンポリクラブ・SHOWA" : アレルギー疾患の子供を持つ親のための勉強会(ポスターワークショップ20 アレルギー予防のための保健活動)
- 66 喘息発作時におけるテオフィリンの投与方法の違いによる薬物動態について
- シンポジウム I 吸入ステロイド薬治療の今後の展開 : 座長のまとめ
- 吸入ステロイド薬治療の今後の展開
- 451 スギ抗原と臨床症状に関する検討 : 鼻腔内スギ抗原負荷による臨床症状の検討
- 3 抗アレルギー薬の評価 : 抗アレルギー薬開発に関するガイドライン委員会より (6 抗アレルギー薬の評価 : 小児と成人のアレルギー疾患より)
- 小児喘息治療ガイドラインにおけるテオフィリン療法の位置付け
- 261 いくら抗原に対する鶏卵,さけ抗原の交叉抗原性の検討
- 5 小児気管支喘息に対する吸入ステロイド療法の安全性について (22 吸入ステロイド薬の適応とコンプライアンスの向上)
- アレルギー児への学校の対応
- 6 出生前と出生後環境(1 環境とアレルギー)
- 乳清部分加水分解乳によるアレルギー発症予防効果の検討
- 6 食物アレルギーにおける食物負荷試験の現状と将来(9 食物とアレルギー)
- 55 HIV・Vpuによるproteasome依存性CD4分解の機序
- 司会の言葉(思春期アレルギー疾患の重症化・難治化要因と心身医療)
- 上気道・下気道アレルギー疾患治療の実際
- 449 副鼻腔のX線画像、CT画像診断に対する自動診断導入
- 233 当科における喘息の治療及び患者の推移
- 417 アレルギー児の家庭訪問に関する検討