12 気道の過敏性が消失した成人気管支喘息患者の検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本アレルギー学会の論文
- 2001-03-30
著者
-
河野 泰郎
木原病院呼吸器科
-
木原 令夫
木原病院呼吸器科
-
藤原 三千代
木原病院検査科
-
田部 田功
木原病院心療内科
-
櫻井 真奈美
木原病院呼吸器科
-
田部田 功
木原病院心療内科
-
木原 令夫
千束呼吸器アレルギークリニック
-
木原 令夫
昭和大学 医短大 理療
-
木原 令夫
東邦大学 医学部看護学科
関連論文
- 喘息患者におけるピークフローの自己最良値の求め方の検討 : ピークフローの日常時の最高値と高用量の吸入ステロイド投与にSalbutamol MDI反復吸入を用いて求めた最高値との比較
- 268 アレルギー疾患におけるTARCSNPと臨床パラメーターとの関連
- 366 アレルギー疾患におけるTh2特異的ケモカインTARC,MDCタンパクおよびその遺伝子多型
- E33.気管支喘息における N-5'の薬効評価 : 多施設二重盲検法による検討(自己免疫, 抗アレルギー剤)
- P43 ピークフローの自己最良値を用いた気管支喘息患者の検討(気管支喘息-管理2,ポスターセッション,一般演題,第18回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 419 慢性咳嗽の診断における肺機能検査上の特徴についての検討
- 211 フルチカゾン吸入のディスカスとディスクヘラーにおける吸入速度による比較検討
- 治療効果を内視鏡的,組織学的に確認し得た好酸球性胃炎の一例
- アンケート調査によるフルチカゾン吸入におけるディスクヘラーとディスカスの比較検討
- 気道過敏性テストで喘息が否定された症例の検討
- 236 安定期の喘息患者におけるパーソナルベストの検討
- 306 急速減感作療法のDC1/DC2バランスに与える影響
- 2 スギ花粉症の喘息に与える影響
- Zafirlukastがcyclosporinと同等に有効であったアスピリン喘息の一例
- 445 気管支喘息患者末梢血単核球(PBMC)からのIL-12産生に与える急速減感作療法(RIT)の影響
- 435 アトピー型咳喘息患者における経気道的抗原吸入負荷試験の影響
- 2 徐放性テオフィリン薬(イブニングシンポジウム1 吸入ステロイド剤に追加するセカンドラインの薬剤は何か)
- 気管支喘息増悪要因としてのスギ花粉症の調査研究
- 333 気管支喘息患者における逆流性食道炎の合併について
- 137 気道過敏性が消失した成人喘息の検討(第2報)
- 61 気管支喘息のダイビング希望者または経験者の気道過敏性の検討
- 28 スギ花粉症による気管支喘息急性増悪にプランルカストが有効であった2症例
- 9 気管支喘息患者のCD4(+)Tリンパ球に対するリドカインの影響(アレルギー疾患に対するユニークな治療法の奏効機序と有効性の検証)
- 147 フルチカゾン(FP)吸入による味覚障害の検討
- 277 気管支喘息における気道壁へのテナシン沈着
- 276 気管支喘息における基底膜肥厚と好酸球性炎症
- 218 気管支喘息喀痰中の好酸球生存延長活性の存在とサイトカインの関与
- 80 気管支喘息患者喀痰中の好酸球生存延長因子の存在
- 431 開業多施設による持続咳嗽の治療法の検討
- 294 持続咳嗽に対する塩酸プロカテロール,塩酸アゼラスチンの併用療法の効果及び無効例に対する考察
- 喘息管理ガイドラインは患者の症状改善に貢献したか : 長期通院患者アンケート調査報告
- 221 注射用アミノフィリン製剤及び注射用テオフィリン製剤の安全性調査結果
- 36 徐放性テオフィリン製剤の安全性調査結果
- めまいによる長期欠席児の指導事例
- 呼吸器チーム医療実践のための情報共有のあり方 (特集 呼吸器ケアにおける医療チームづくり--情報共有の視点から)
- 143 気管支喘息患者における気道壁の組織学的検討 : ファイブロネクチン沈着と気道過敏性について
- 127 気管支喘息患者気道壁の組織学的検討 : コラーゲン解析を中心として
- MEP7 思春期のアレルギー
- 呼吸器疾患の潜水適性
- 416 成人気管支喘息患者における運動量の評価とエゴグラムについての検討
- 372 血清ECP濃度および好酸球に対する副腎皮質ステロイドの影響
- 235 ピークフロー及び1秒量の最善値の検討 (第4報) : high dose BDIとsalbutamol MDI投与による気道閉塞への効果
- 234 ピークフロー及び1秒量の最善値の検討 (第3報) : high dose BDIとsalbutamol MDI投与による気道閉塞への効果
- 232 モーニングディップを呈する気管支喘息患者の気道炎症と気道過敏性
- 12 気道の過敏性が消失した成人気管支喘息患者の検討
- 11 発症早期気管支喘息患者の呼吸困難感についての検討
- 420 急速減感作療法の経気道的抗原吸入誘発試験 (BPT) に対する影響
- 81 急速減感作療法の気道過敏性に対する影響
- 275 モルモット気管支喘息モデルにおける吸入および腹腔内連続投与によるmabuterolの効果
- OA感作モルモットにおける即時型喘息反応後の気道反応性亢進のメカニズムについて
- 413 AirWatchによるピークフローモニタリングシステムと従来法との比較検討について
- 11. AirWatchを用いた新しいピークフローモニタリングシステムについて (19 アレルギー診療・教育と電子化)
- 37 抗原吸入誘発後の誘発痰中IL-4、IFN-γについて
- 275 菌球を伴ったアレルギー性気管支肺アスペルギス症(ABPA)の2例
- W141 ロイコトリエン受容体拮抗薬MK-476の気道炎症及び気道過敏性に対する効果
- 231 中等症喘息患者においてテオフィリン中止が気道炎症におよぼす影響
- 212 BDP吸入療法でPEF値がグリーンゾーンに管理されている気管支喘息患者の気道炎症
- 211 高用量BDP吸入療法で管理されている気管支喘息患者の気道炎症
- 177 ダニ(Der-f)抗原を用いた急速減感作療法の気道炎症に対する影響
- 578 フェノテロールVSプロカテロールpMDIの効果と副作用に関する検討
- 471 気管支喘息患者に対するAir Watchを用いたモニタリングについての検討
- 419 急速減感作療法の気道炎症に対する影響
- W233 スギ花粉症が気管支喘息に及ぼす影響についての検討
- 抗原吸入誘発後の誘発喀痰および血漿中Endothelin-1 (ET-1) 濃度の変化
- 537 抗原吸入誘発試験による喀痰中のPlatelet derived activating factor-beta(PDGF-β)についての検討
- 471 ヒト抗原特異的T細胞株からのサイトカイン産生能に対するIPDの影響
- 469 抗原特異的T細胞からのサイトカイン産生能と細胞増殖反応に対するテオフィリンの影響
- 121 喘息患者における抗原の吸入誘発後の血漿および誘発喀痰中ブラジキニン濃度の変化
- 242 トシル酸スプラタスト(IPD-1151T)のDendritic Cells (DCs)に対する影響
- 241 トシル酸スプラタスト(IPD-1151T)の抗原特異的T細胞からのTARC産生に与える影響
- 160 気管支喘息患者のQOL調査
- 315 軽症喘息患者に対する急速減感作療法と徐放性テオフィリン薬の有効性の比較検討
- 129 テオフィリン薬の正常ヒト肺線維芽細胞に対する影響
- 18 軽〜中等度喘息発作に対するアミノフィリン投与の有用性
- 8 慢性咳嗽に対する診断と初期治療についての検討
- 313 気管支喘息におけるスクーバダイビングの適否の判定の試み
- 9 気管支喘息患者において抗原吸入負荷試験がカプサイシン咳閾値に及ぼす影響
- 7 アトピー性咳喘息と好酸球性気管支炎患者における抗原吸入負荷試験の影響
- W21 咳喘息2症例における抗原吸入誘発後の咳反応に対するアミノフィリンの影響
- 348 吸入ステロイド剤の減量の指標 : グリーンゾーンの期間からみた検討
- 396 PEF値がグリーンゾーンに管理されている喘息患者に対する運動能の検討
- 116 咳型喘息にプランルカスト(オノン)が有効であった一症例
- 267 喀痰中好酸球モニタリングが喘息増悪予知に有用であった一症例
- 8 抗炎症作用と気管支拡張作用 (14:テオフィリンの正しい使い方 : 乳児から老人まで)
- 5 急速減感作療法におけるECPの有用性(ポスターワークショップ16 抗喘息薬の薬効評価 : ECPの有効性)
- 5 アトピー性気管支喘息患者と咳喘息患者に対する経気道的抗原吸入負荷試験の影響 (8:咳嗽の診断と治療 : 咳喘息を含む)
- 370 中等症気管支喘息患者に対する吸入ステロイド薬導入はステップアップまたはステップダウン方式のとちらが有用か
- 159 IL-10によるアレルゲン特異的Th2細胞不応答性の誘導
- 3 アトピー型喘息疾患と咳型喘息患者におけるアレルゲン特異的T細胞機能の解析
- 4. 気道組織病変と気道過敏性 (8 気管支喘息治療効果判定のプライマリーエンドポイント : 呼吸機能・気道過敏性)
- W232 スギ花粉症が気管支喘息におよぼす影響
- 481 IL-10によるアレルゲン特異的Th2細胞不応答性の誘導(第二報)
- 347 中等症気管支喘息患者に対するステップダウン、ステップアップ導入方式の慢性管理吸入ステロイド(BDP)維持量におよぼす影響
- 153 中等症気管支喘息患者に対するステップダウン、ステップアップ導入方式の慢性管理吸入ステロイド(BDP)維持量におよぼす影響
- 374 中等量から高用量吸入ステロイド使用中の気管支喘息患者に対するプランルカスト追加投与の効果
- 3 成人喘息に対する高用量吸入ステロイド剤の有用性とその限界(ポスターワークショップ15 吸入ステロイドの使い方 : 乳児から老人まで)
- 24 リドカインの気管支喘息患者末梢血単核球に対する影響
- 6 吸入ステロイド療法Up to date : 内科から (8 吸入療法の小児と成人における利点と欠点)
- 2. 室内塵による急速免疫療法 (5 アレルギー免疫療法の評価と将来の展望)
- P150 咳喘息における気道過敏性消失時期の検討(気道過敏性・気道リモデリング,ポスターセッション,第24回日本アレルギー学会春季臨床大会)