5. 成人気管支喘息の発症の予知と予防 (<ワークショップ>IV アレルギー性疾患の発病の予知と予防)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本アレルギー学会の論文
- 1993-03-30
著者
-
足立 満
昭和大学 医学部内科学教室(リウマチ・膠原病内科学部門)
-
国分 二三男
昭和大学医学部第一内科
-
榎本 貴子
昭和大学医学部第一内科学教室
-
国分 二三男
昭和大学 第一内科
-
榎本 貴子
昭和大学 第一内科
-
足立 満
昭和大学 医学部内科(呼吸器・アレルギー)
関連論文
- マウス気管支喘息モデルにおけるTARCの発現に対するステロイドの効果
- 156 アレルギーマウスにおけるトシル酸スプラタストによる副刺激分子の発現抑制効果
- MS1-2-6 重症喘息におけるDSCG液吸入療法(気管支喘息:病態と治療2,ミニシンポジウム,一般演題,第18回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- MS1-2-1 サルメテロールとプロピオン酸フルチカゾンの併用が喘息エピソードに及ぼす影響の検討(気管支喘息:病態と治療2,ミニシンポジウム,一般演題,第18回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 445 気管支喘息患者末梢血単核球(PBMC)からのIL-12産生に与える急速減感作療法(RIT)の影響
- 435 アトピー型咳喘息患者における経気道的抗原吸入負荷試験の影響
- 進行非小細胞肺癌に対するNedaplatin+Gemcitabine併用第1相試験
- 58 選択的thromboxane A_2 synthetase inhibitor(OKY-046)のozone吸入後の気道反応性亢進抑制について : (ビーグル犬を用いて)
- 10 オゾン吸入による気道反応性亢進について
- O12-1 Enhancement of sensitivity to TNF-α in a gefitinib-resistant cell line
- 34 気管支喘息患者におけるフルタイドロタディスク吸入後のフルチカゾン残存量と呼吸機能の関係
- 372 呼気凝縮液中のReactive Oxygen Metabolites値の検討(気管支喘息-管理5,一般演題(口演),第56回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 150 気管支喘息患者血清を用いた酸化ストレス評価
- 新しい特異 IgE 抗体検出法 (CAP System) の評価とその有用性に関する研究
- 155 喘息教室における過去4年間の患者意識変化
- 成人気管支喘息患者を対象としたブデソニド吸入用懸濁液の有効性と安全性の検討--ブデソニド・ドライパウダー吸入剤(タービュヘイラー製剤)との類似性を確認する多施設共同第3相非盲検試験
- 183 軽症気管支喘息における気道過敏性と末梢気道病変に関する検討(気管支喘息-病態生理4,一般演題(口演),第56回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- P148 気管支喘息患者におけるアレルギー性鼻炎の気道過敏性に与える影響(気管支喘息-病態生理2,ポスターセッション,一般演題,第18回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- MS1-2-2 成人気管支喘息中等度発作に対する短期ステロイド静注療法の比較検討(気管支喘息:病態と治療2,ミニシンポジウム,一般演題,第18回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 4 成人(イブニングシンポジウム7 各世代での喘息症状にどう対応するか,第18回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 467 好乾菌Aspergillus restrictusの産生するアレルゲン活性検討
- 459 HRCTによる気管支喘息患者における気腫性変化の量的評価
- 77 喘息モデルマウスの気道過敏性における中枢ヒスタミンの影響
- O38-5 携帯電話によるリアルタイム喘息管理システム(ARMS)の試み : 第3報(O38 喘息管理1,口演,第60回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- P13-6 当院アレルギーセンターにおけるアドレナリン自己注射液処方例に関する検討(第2報)(P13 食物アレルギー・その他,ポスター,第60回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- O11-4 成人気管支喘息に対するブデソニド吸入用懸濁液の有効性と安全性の検討(O11 喘息吸入薬1,口演,第60回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 2. 抗原吸入誘発試験におけるβ刺激薬の抗アレルギー効果に関する検討 (5 β刺激薬とキサンチン誘導体に抗アレルギー作用はあるか?)
- 司会のことば(S4 重症および治療困難な成人喘息の原因の多様性と対策,シンポジウム,第60回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- ガイドラインに基づく気管支喘息の治療と展望
- 司会のことば(EVS1 重症喘息の治療戦略〜IgEをターゲットとした治療,イブニングシンポジウム,第60回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 329 Major Basic Proteinの好酸球表面への表出
- 5. 成人気管支喘息の発症の予知と予防 (IV アレルギー性疾患の発病の予知と予防)
- 415 マウス慢性喘息モデルに対する臭化チオトロピウム投与の効果(動物モデル11,一般演題(口演),第56回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 391 マウス慢性喘息モデルにおけるDexamethasone投与の効果(動物モデル8,一般演題(口演),第56回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 気道上皮細胞(NCI-H_)における各種薬剤によるICAM-1の発現抑制
- 気管支喘息 (特集 安心・安全なステロイド療法) -- (ステロイド療法の実際)
- 543 リドカインの,LPS誘導性好中球性気道炎症抑制効果についての検討
- 297 スタチンのダニアレルギー患者末梢単核球に対する影響
- 231 中等度喘息急性増悪に対する全身性ステロイド投与量の比較検討
- W233 スギ花粉症が気管支喘息に及ぼす影響についての検討
- S10-5 成人喘息における治療の実際とガイドラインの問題点(シンポジウム10 アレルギー疾患のガイドラインの問題点/治療の実際,第56回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 35 マウスIL-17F経気道的遺伝子移入によるin vivo機能解析
- 383 リドカインによるCD4+T細胞の抑制効果に対する検討
- S4-3 アトピー型重症喘息の病態と対策(S4 重症および治療困難な成人喘息の原因の多様性と対策,シンポジウム,第60回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- MS8-7 喘息患者実態電話調査AIRJ 2005 2000年との比較 : 成人(アレルギー疾患の疫学,ミニシンポジウム,一般演題,第18回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- MS8-6 喘息患者実態電話調査AIRJ 2005 2000年との比較 : 小児(アレルギー疾患の疫学,ミニシンポジウム,一般演題,第18回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 44.気管支喘息におけるIpratropium Bromide吸入の気道過敏性におよぼす影響(気管支喘息:治療II)
- IL-33による肺線維芽細胞からのeotaxin産生誘導 (特集 アレルギー反応の増強と抑制)
- プロカテロールおよびアミノフィリン添加によるヒト末梢血単核球よりのサイトカイン産生抑制
- 185 新しいサイトカインIL-17Fによる気道上皮細胞からのGM-CSFの発現
- PAF刺激による気道上皮細胞よりのサイトカイン産生, および接着分子発現に関する検討
- 362 Syk阻害薬が高親和性IgEレセプター細胞内シグナル伝達におけるCrk-Lのリン酸化に及ぼす影響(肥満細胞,好塩基球5,一般演題(口演),第56回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- MS10-2 高親和性IgEレセプターの細胞内シグナル伝達におけるアダプター分子Crk-L(アレルゲンとIgE,ミニシンポジウム,一般演題,第18回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 341 肥満細胞の細胞内シグナル伝達におけるアダプター分子Dok-1
- 5 好塩基性細胞の活性化にかかわる炎症細胞(アレルギーと炎症細胞 : 好塩基性細胞とのクロストーク)
- 283 摂食の呼吸機能に及ぼす影響について
- 気管支拡張剤をめぐって--β2刺激薬を中心に (特集"アレルギ-診療"最近の話題)
- 座談会 成人喘息治療の現状と今後の動向 (特集 喘息診療の進歩)
- 高齢者や障害者における吸入ステロイド療法 (特集 吸入ステロイド薬の特色と使用法)
- 抗喘息薬について
- 7. 気道のリモデリング : 気管支基底膜のフィブリン沈着を中心として (7 気管支喘息における気道障害とその治療評価)
- 好塩基球のIgE情報伝達機構とサイトカインレセプタ- (肺のCell & Molecular Biology) -- (肺細胞の細胞・分子生物学)
- 348 吸入ステロイド剤の減量の指標 : グリーンゾーンの期間からみた検討
- 484 気管支喘息に対するFP吸入療法の喀痰中ケモカイン濃度への効果
- P1-24-6 気管支喘息患者に対する効果的指導に影響する因子の解析およびコントロール評価法の検討(P1-24 チーム医療,ポスターセッション,第23回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 鼎談 新しい喘息治療戦略--Achieving Current Control and Reducing Future Risk
- 気管支喘息の病態のパラダイムシフト (特集 気管支喘息包囲網--喘息死ゼロへ向けた最後の10年へ)
- 370 中等症気管支喘息患者に対する吸入ステロイド薬導入はステップアップまたはステップダウン方式のとちらが有用か
- 159 IL-10によるアレルゲン特異的Th2細胞不応答性の誘導
- 3 アトピー型喘息疾患と咳型喘息患者におけるアレルゲン特異的T細胞機能の解析
- 4. 気道組織病変と気道過敏性 (8 気管支喘息治療効果判定のプライマリーエンドポイント : 呼吸機能・気道過敏性)
- 507 ウイルス感染による気道皮細胞からのRAN-TES発現のメカニズム
- 240 プロカテロールによるヒト末梢血単核球よりのサイトカイン産生抑制
- 517 培養気道上皮細胞におけるEotaxin発現制御/ステロイドおよびβ2刺激薬の効果
- O49-5 気道上皮細胞からのIL-33によるIL-17F産生 : MSK1の関与(O49 気道上皮細胞・肺胞上皮ケラチナサイト・腸管上皮細胞などの上皮細胞,口演,第61回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- O59-2 日米のガイドラインにおける喘息コントロール状態の評価表の違いとその現状(O59 気管支喘息の診断と治療,口演,第61回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- O59-1 喘息症状ゼロを目指す治療指針の意義について(O59 気管支喘息の診断と治療,口演,第61回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- O11-2 アレルギー性重症喘息に対してトシル酸スプラタスト(IPD)の著効した一症例 : 遺伝子学的検討を加えて(O11 気管支喘息病態生理2,口演,第61回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- O49-4 気道上皮細胞における新規インターフェロン発現の検討(O49 気道上皮細胞・肺胞上皮ケラチナサイト・腸管上皮細胞などの上皮細胞,口演,第61回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- MS8-3 喘息患者におけるNO, arginase2, iNOSと重症度及び炎症に関する検討(MS8 気管支喘息 病態生理,ミニシンポジウム,第61回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- S16-1 IgEと気管支喘息 : 抗IgE抗体療法の現状と新たな展開(S16 気管支喘息の病態機序解明の新展開,シンポジウム,第61回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- MS13-1 成人気管支喘息長期管理における呼吸抵抗測定の意義 : モストグラフによる検討(第1報)(MS13 気管支喘息 診断と管理,ミニシンポジウム,第61回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- O14-2 樹状細胞におけるIL-33のTARC,MDC発現効果(O14 サイトカイン,ケモカインとその受容体,口演,第61回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- MS14-3 抗ヒトIgE抗体オマリズマブの特定使用成績調査 : 中間解析結果 第一報(MS14 重症喘息の病態と治療,ミニシンポジウム,第61回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- MS9-6 呼吸機能の低下した重症喘息患者に対するチオトロピウムの効果(MS9 気管支喘息 吸入療法1,ミニシンポジウム,第61回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 日本の喘息に関する実態 : インターネットを使った大規模調査(National Health Wellness Survey 〔NHWS〕)より
- Omalizumabの投与により合併するモモアレルギーの改善を認めた成人喘息の1例
- 気管支喘息治療最近の話題 : 抗IgE抗体治療を中心として (日本内科学会生涯教育講演会 平成23年度 Aセッション)
- アレルギー領域 Omalizumabの臨床的意義と今後の展望 (特集 成人に対する生物学的製剤と免疫抑制薬)
- 235 ヒト気道平滑筋細胞におけるEotaxinの発現/Th2サイトカインによる調節
- 1 ステロイドによるエオタキシン転写制御のメカニズム
- 座談会 喘息治療の到達点と残された課題 (特集 気管支喘息 : 最近の進歩と展望)
- 治験プロトコールと評価項目の設定 (特集 アレルギー疾患の臨床研究(1)内科,小児科) -- (内科)
- 日本における喘息患者実態電話調査2011 : Asthma Insights and Reality in Japan : AIRJ 2011
- 震災時の在宅酸素療法(HOT) (特集 災害拠点病院として昭和大学病院の果たすべき役割)
- S11-1 重症気管支喘息に対するオマリズマブの有効性(S11 重症喘息患者での背景因子と治療,シンポジウム11,第24回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- Cytokine production inhibition from human peripheral blood monocytes by adding procaterol and aminophylline.
- Effect of AH21-132 for airway responsiveness increase after ozone inhalation in dogs.
- ロキシスマイシンのウイルス, 細菌混合感染におよぼす作用について
- タイトル無し