新しい免疫系-胎生初期から出現するVα14NKT細胞
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
これまでの免疫系とは異なるリンパ球系列に属すると考えられるリンパ球, Vα14NKT細胞が同定された。この細胞は1) これまで共発現することがないと考えられてきたNK細胞とT細胞の抗原受容体をともに発現する。2) T細胞抗原受容体はVα14Jα281遺伝子によって支配されるただ一種類のみである。3) すべての純系マウスは例外なくほぼ同じ頻度でこのVα14NKT細胞が存在する。とくに骨髄ではCD3陽性細胞の50%, 肝では20%, 脾では5%を占める。4) 胸腺非依存性に分化し, 胸腺形成前の胎生9.5日から出現する。5) 均一なVα14TCRはNKT細胞分化に必須で, このVα14TCR遺伝子欠損マウスはNKT細胞の欠失を, Vα14TCRの強制発現は通常のT細胞分化の抑制とNKT細胞の選択的分化を促す。6) 細胞膜抗原の発現は特徴的でNK^+, B220^+, Mac-1^+, HSA^+, CD44^+, CD45R^<low>, MEL-14^<low>であることなどから既知のリンパ球とは異なるものと考えられた。さらにこの細胞はIL-12の直接の標的細胞でこれまで考えられていたNK細胞やCD8^+CTLではなく, 肝や肺への癌の転移を強力に抑制することが分かった。
- 日本アレルギー学会の論文
- 1997-12-30
著者
-
谷口 克
千葉大学医学部高次機能制御研究センター 免疫機能分野
-
佐藤 宏
千葉大学医学部第二内科
-
谷口 克
千葉大学大学院医学研究科
-
谷口 克
千葉大学医学研究院免疫発生学
-
河野 鐡
千葉大学大学院医学研究科
-
崔 俊青
千葉大学医学部附属高次機能制御研究センター免疫機能分野
-
河野 鐡
千葉大学医学部附属高次機能制御研究センター免疫機能分野
-
佐藤 宏
千葉大・医・高次機能セ・免疫
-
崔 俊青
千葉大・医・高次機能セ・免疫
-
谷口 克
千葉大 医
関連論文
- HTLV-1 transgenic mice における T cell repertoire の検討
- 同種骨髄移植後遅発性出血性膀胱炎に対するprostaglandin E_1膀胱内注入療法
- Vinca alkaloid 緩徐静注とcolchicine の併用療法が奏効し大腿骨頭置換術を施行しえた難治性特発性血小板減少性紫斑病
- マウスVα14NKT細胞を活性化する糖脂質の構造
- 18. Vα14陽性T細胞におけるT細胞レセプターβ鎖の多様性の検討(第912回千葉医学会整形外科例会)
- 閉塞性黄疸時の bacterial translocation と肝障害(第105回日本外科学会定期学術集会)
- KRN7000(アルファガラクトシルセラミド)に関する研究
- PPB-1-200 閉塞性黄疸マウスモデルによる消化管bacterial translocationの発生機序の解明(肝臨床2)
- 担癌状態におけるNKT細胞低反応性のメカニズム
- O-76 新たに見出された免疫担当細胞、NKT細胞を介した異種膵島移植拒絶反応の制御機構
- 4 神経芽細胞腫患児の特異的細胞性免疫能の解析
- VIII-2)マウス神経芽細胞腫(C-1300)に対する免疫賦活剤の応答(VIII.免疫療法ほか, 昭和55年度小児悪性腫瘍研究会記録, 小児悪性固形腫瘍の基礎的研究ならびに化学療法の問題点)
- Vα14NKT細胞とそのリガンドーαガラクトシルセラミドの研究
- Vα14NKT細胞による癌免疫療法の可能性 (特集 免疫と遺伝子)
- Vα14NKT細胞--第4のリンパ球系列
- Vα14NKT細胞による腫瘍拒絶 (特集 医薬品開発と遺伝子)
- 第4のリンパ球--Vα14 NKT細胞とそのリガンド (免疫系の制御とその異常)
- Vα14NKT細胞による腫瘍拒絶 (特集 癌ワクチン療法--新しい癌抗原特異的免疫療法)
- 新しい免疫系-胎生初期から出現するVα14NKT細胞
- 5. 初期IL4産生細胞として同定されたVα14NKT細胞はIgE産生に関与するか (6 アトピー性疾患の動物モデル)
- Vα14NKT細胞の抗腫瘍作用 (特集 癌と免疫--基礎と臨床) -- (基礎 癌免疫の基盤的研究の進歩)
- Con A誘導肝炎におけるVα14NKT細胞の役割 (6月第1土曜特集 CD抗原と疾患リンパ球細胞表面機能分子の世界) -- (T細胞抗原認識および共刺激)
- NKT細胞による免疫療法
- シンポジウム 6 アトピー性疾患の動物モデル : はじめに
- 1 新しい細胞系列NKT細胞による免疫制御
- 22. NK1.1陽性T細胞におけるT細胞抗原受容体の多様性について(第931回千葉医学会整形外科例会)
- 第100回日本肺癌学会関東支部会 : 記念講演 : 免疫学の進歩と癌免疫療法
- 30.メラノーマ細胞を用いた腫瘍抗原の解析(第808回千葉医学会例会・第5回磯野外科例会)
- 免疫系の遺伝的統御
- 65.細胞工学と制癌研究(特別講演,第646回千葉医学会例会・第17回佐藤外科例会)
- T細胞による免疫系の統御 : 内部イメージを介する新しい抑制回路の発見
- マウスVα14NKT細胞を活性化する糖脂質の構造
- I-10. 同種骨髄移植後GVHDにおける血管内皮障害の検討 : ラット・モデルを用いて(第910回千葉医学会例会・第二内科例会)
- 34. GM3-Liposomeによるメラノーマ特異的T細胞の誘導(第808回千葉医学会例会・第5回磯野外科例会)
- 人工癌抗原GM3(NeuGc)-liposomeによるメラノ-マ特異的キラ-T細胞の誘導
- 21.メラノーマ特異的キラーT細胞のクローン化(第787回千葉医学会例会・第4回磯野外科例会)
- サプレッサ-T細胞因子--分子構成とその支配遺伝子 (T細胞因子の新しい知見)
- 免疫応答の細胞性調節機構--ネットワ-ク説の新しい展開
- モノクロ-ナル抗腫瘍抗体--腫瘍診断と治療への応用 (第20回日本癌治療学会総会特別演題-1-) -- (腫瘍マ-カ-(シンポジウム))
- 5.抗黒色腫抗体の診断治療への応用(III モノクロナール抗体の利用と展望)
- ヒト--モノクロナル抗体を用いたヒト腫瘍抗原の解析 (モノクロナル技術の免疫学への応用) -- (モノクロナル抗体を用いた研究)
- モノクロナル抗体 (臨床免疫検査法--新しい知識の導入と方法の実際) -- (方法の実際)
- 細胞融合 (生体防御のしくみ)
- モノクローナル抗体の臨床応用(特別講演(I), 第29回日本臨床細胞学会総会・学術集会)
- マウス・メラノーマ抗原. : その免疫学的特性, 部分化学構造と遺伝子
- マウス単クロ-ン抗体の認識する黒色腫ガングリオシド抗原
- 細胞融合を利用したT細胞機能の解析(話題)
- 新しい免疫系-胎生初期から出現する Vα14 NKT 細胞
- 第4のリンパ球系列-NKT細胞
- 胸腺外T細胞分化(特別講演,第13回日本胸腺研究会抄録集)
- がん抗原の新しい概念
- ファジー連想記憶による円盤形ヘリコプタの操縦
- モノクロナル抗体と癌治療
- 悪性黒色腫特異抗原の免疫学的解析(Ⅱ)抗黒色腫抗体および抗H-2b抗体によるキラーT細胞活性の阻止