気管支喘息患者の気管支生検標本における好酸球浸潤と気道上皮細胞間隙開大像およびアセチルコリン閾値との関係
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
気道支喘息患者20例の気管支生検標本を用い, 電子顕微鏡による観察において気道上皮の形態的変化, 好酸球の浸潤とその気道反応性との関係を検討した.気道上皮の電顕所見において, 気道上皮細胞間隙の開大やtight junctionの離開を観察した.特に気道上皮細胞間隙の開大部やtight junctionの離開部に好酸球やその顆粒の存在を認めた.気道への好酸球浸潤が多いほど, 気道上皮細胞間隙の開大程度が強かった.気道上皮の破壊の程度とアセチルコリン閾値の関係において, 気道上皮細胞間隙の開大が大きい程, アセチルコリン閾値の低下を認めた(r=-0.65, p<0.01).またtight junctionの離開の割合が高いほど, アセチルコリン閾値の低下を認めた(r=-0.47, p<0.05).気管支喘息において, 気道上皮細胞間隙の開大は好酸球浸潤による可能性があり、気道上皮細胞間隙の開大は, 気道反応性を亢進させる一因であると考えられた.
- 社団法人日本アレルギー学会の論文
- 1990-11-30
著者
関連論文
- 獨協医科大学病院呼吸器・アレルギー内科におけるHIV 感染患者の解析─特にニューモシスチス肺炎の合併例について─
- 救急外来における気管支喘息患者の実態と吸入ステロイド薬処方の影響 : 多施設コホート観察研究
- 1.縦隔リンパ節および遠隔転移を認めた定型カルチノイドの2症例(第132回日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- PO9-2 Autofluorescence bronchoscopy(AFI)で診断しPhotodynamic therapy(PDT)を施行した早期肺癌の2例(肺門部早期癌,ポスター9,第32回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- 260 節上神経節におけるバニロイド受容体(VR1)の分布状況とCGRP, substance Pとの関係
- 313 肺におけるバニロイド受容体(VR1神経)とコリン作動性神経との関係
- 312 気管におけるバニロイド受容体(VR1神経)とコリン作動性神経との関係
- 206 カプサイシン前処置による気道におけるCGRPおよびsubstance P神経の分布変化
- 205 カプサイシン前処置による気道におけるバニロイド受容体(VR1)の分布変化
- 気道におけるバニロイド受容体(VR1神経)とCGRPやsubstance Pとの関係
- 喘息テレメディスンシステムによる入院の回避
- P113 遷延性/慢性咳嗽患者における吸入ステロイド薬のカプサイシン誘発咳感受性に対する効果(慢性咳嗽・他1, 第19回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 急性腎不全を合併したレジオネラ・ニューモフィラ serogroup 4 による肺炎と考えられた1例
- 456 ヒト気道粘膜モデルを用いた好酸球による上皮傷害の電子顕微鏡的観察
- Lambert-Eaton筋無力症候群を伴った同時性重複肺癌の1例
- 16.EGFR遺伝子変異が陽性であったStage IIIA症例に術前化学療法にgefitinibを使用した1症例(第131回 日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- 2.局所麻酔下胸腔鏡検査が診断に有用であった多発性骨髄腫浸潤による胸水貯留の1例(第130回日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- 早期の全身ステロイド療法により気道の瘢痕狭窄を回避出来た気管支結核の1症例
- MS1-9 ヒト単球由来DC1/DC2の機能に及ぼすトシル酸スプラタストの効果(抗原提示細胞・樹状細胞とアレルギー病態,第59回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 1.肺野末梢スリガラス陰影の診断に気管支鏡ナビゲーションシステムが有用であった2症例(第129回日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- 22.原発性肺扁平上皮癌を合併した成人T細胞白血病/リンパ腫(ATLL)の1例(第128回日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- OR22-2 悪性リンパ腫診断におけるEBUS-TBNAの有用性(TBNA,一般口演22,第32回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- OR17-4 局所麻酔下胸腔鏡にて確定診断の得られなかった胸水貯留症例の検討(胸腔鏡・他,一般口演17,第32回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- 14.脳転移で発症し原発不明であったが後に縦隔リンパ節腫大が出現した小細胞癌の1例(第127回日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- 気管支喘息の早期診断基準の提言
- 気管支喘息及び肺結核患者に認めた気管憩室の2症例(第25回日本気管支学会総会)
- 喘息患者におけるピークフローの自己最良値の求め方の検討 : ピークフローの日常時の最高値と高用量の吸入ステロイド投与にSalbutamol MDI反復吸入を用いて求めた最高値との比較
- P-394 非小細胞肺癌に対するbi-weekly Cisplatin(CDDP)+Docetaxel(TXT)併用PhaseI-IIstudy(一般演題(ポスター)42 抗癌剤・薬理動態,第48回日本肺癌学会総会)
- MRP1は気管支喘息の病態に関与しているか?(平成18年度老人性疾患病態・治療研究センター研究発表会)
- 24. 経気管支生検で完全切除されたポリープ状気管支扁平上皮癌の1例(第124回日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- 4.結核性胸膜炎との鑑別が問題となった胸膜病変を呈するサルコイドーシスの1例(第111回日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- P7-17 進行・再発非小細胞肺癌に対するPaclitaxel+CBDCAの一括投与と分割投与による比較検討試験(ポスター総括7 : 内科2 非小細胞癌・化学療法1)
- P1-42 肺癌の骨転移診断における^Tc骨シンチと^FDG-PETとの比較(ポスター総括1 : 診断1 FDG-PET診断)
- 303 LTD4のDendritic cellに対する抗原提示能増強効果
- 34 polyI:Cによる線維芽細胞におけるcysLT1RおよびCysLT2Rの発現誘導と意義
- 21.COP/BOOPと肺アミロイドーシスが合併した関節リウマチ(RA)の1例(第107回 日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- 11.気管支粘膜病変を認めた水痘肺炎の1例(第106回日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- 急性喫煙負荷の呼気凝縮液中NO代謝産物濃度に及ぼす影響
- タバコ煙抽出液刺激による線維芽細胞からのEotaxinの産生
- 5.閉塞性肺炎を呈して発見された気管気管支アミロイドーシスの1症例(第105回日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- 19.固形シリコン(EWS)による気管支充填術が奏効した難治性気胸の1症例(第103回日本気管支学会関東支部会)
- 541 THE expression of CGRP and NGF in the AM in A guinea pig model of asthma
- 520 肺線維芽細胞の増殖及び細胞外マトリックス(ECM)産生に及ぼすLTC4とTGF-β1及びIL-13との協同作用の検討
- 466 気管支喘息患者の管理とQOL評価の有用性
- P-480 Autofluorescence bronchoscopy(AFI)で診断しphotodynamic therapy(PDT)を施行した多発早期肺癌の1例(凍結融解療法/ラジオ波治療/PDT,第49回日本肺癌学会総会号)
- 19.局所麻酔下胸腔鏡検査が施行されたシェーグレン症候群関連胸水の検討(一般演題,第35回獨協医学会)
- P9-2 肺野末梢腫瘤性陰影および,縦隔・肺門リンパ節生検で診断した,混合型小細胞癌の3症例(TBNA,ポスター9,第31回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- OR13-4 局所麻酔下胸腔鏡検査が施行された腎細胞癌胸膜転移症例の検討(胸腔鏡,一般口演13,第31回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- P-515 原発不明縦隔肺門リンパ節癌症例の臨床的検討(一般演題(ポスター) 縦隔腫瘍3,第48回日本肺癌学会総会号)
- P-461 当院における間質性肺炎に合併した肺癌症例についての臨床的考察(一般演題(ポスター)49 肺病変合併肺癌,第48回日本肺癌学会総会)
- P-374 間質性肺疾患に合併した肺癌におけるFDG-PET/CTの有用性の検討(一般演題(ポスター)39 画像診断4,第48回日本肺癌学会総会)
- P-346 局所麻酔下胸腔鏡検査が施行された腎細胞癌胸膜転移症例の検討(一般演題(ポスター)36 気管支鏡・胸腔鏡による診断と治療3,第48回日本肺癌学会総会号)
- 223 慢性喘息モデルにおけるペミロラストの効果
- 209 新規フルオロキノロン,gatifloxacinの免疫修飾作用
- 喘息気道粘膜におけるケモカイン受容体CCR4の発現増加
- 微小持続注入ポンプを用いたzafirlukast (ZA)投与による喘息モデルへの効果
- 109 当院における薬剤アレルギー検査
- 25 気道壁リモデリングにおけるロイコトリエン拮抗薬(LTRA)の効果 : 気道内腔過分泌に対する影響
- 24 気道壁リモデリングにおけるロイコトリエン拮抗薬(LTRA)の効果 : 基底膜ならびに気管支平滑筋肥厚への影響
- 360 喘息発作時の酸化ストレスと血中PAFアセチルヒドロラーゼ活性の変動
- 277 肺吸虫症により好酸球性胸膜炎を呈した2症例
- 62 好酸球性メディエーターの特異な変動を認めた好酸球性肺炎合併Wells症候群の一例
- 1 喘息気道粘膜におけるCCR4およびCCR5発現の検討
- 6 リモデリングの対策と治療 : リモデリングの防止と改善 : 動物モデルによる検討ならびに喘息患者粘膜生検による検討
- 201 モルモット気道壁肥厚モデルにおけるステロイドの影響
- 200 トラニラストによる気道壁リモデリングの改善効果
- 278 気道上皮のサイトカイン産生に対するLyso-PCの影響
- 47 IL-4, IL-10, IL-13によるA549細胞からのGM-CSF産生調節
- 23 喘息患者におけるBALF中の成長因子濃度の検討
- 7 診断に困難を要したVocal cord dysfunctionの一例 (12:アレルギー患者における心の問題 : 小児と成人)
- 4. 喘息治療ガイドラインの施行前後で気管支粘膜生検を行った喘息 3 症例の組織学的検討(第 86 回 日本気管支学会関東支部会)
- 425 慢性喘息モデルにおける気道壁肥厚 : 反復抗原暴露と非特異的反復刺激の比較
- 134 培養気道上皮モデルにおける好酸球の浸潤と上皮細胞の破壊
- 122 Eosinophil peroxidaseによる気道上皮細胞からのGM-CSF遊離におけるチロシンリン酸化の関与
- 89 末梢血炎症細胞に与える肺サーファクタント脂質成分の影響
- 296 高用量吸入ステロイドにて喘息症状改善後に発症した慢性好酸球性肺炎の1例
- 487 好酸球IL-8遊離, 産生に対するSP-Aの影響
- 11.大腸癌肺転移に対する気管支鏡検査にて偶然発見された内視鏡的早期肺癌に対しPDTを施行した1例(第133回 日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- 5. 肺癌に伴った高カルシウム血症に対し肺切除術が有効であった1例(第140回日本肺癌学会関東支部会)
- 19. 放射線化学同時併用療法後,右上葉切除及び胸壁合併切除を行ったPancoast型肺扁平上皮癌の1例(第139回日本肺癌学会関東支部会)
- 357 気管支喘息患者における PEF の変動
- 2. 顆粒球の浸潤と鼻・下気道粘膜過敏性 (10 顆粒球の浸潤と鼻・下気道粘膜過敏性)
- 218 気管支喘息喀痰中の好酸球生存延長活性の存在とサイトカインの関与
- 371 特異抗原添加単核球培養上清中好酸球遊走活性に及ぼす単クローン性抗体Leu-3a,Leu-2aの影響
- 369 IgG刺激モルモット好酸球による気道上皮傷害の誘導 : 第2報
- 364 PAFの好酸球遊走活性化作用におけるGTP結合蛋白の関与
- 254 新しい抗PAF薬Y-24180のPAF惹起ヒト好酸球遊走抑制効果の検討
- 80 気管支喘息患者喀痰中の好酸球生存延長因子の存在
- 176 MDI吸入指導における吸入練習用ホイッスルの有用性 : スパイロメーターによる臨床評価
- 382 反復抗原吸入能動感作動物における delayed phase 気道反応性に対する柴朴湯 (TJ-96) の影響
- 320 気管支喘息患者における Tリンパ球サブセットと EG2 陽性好酸球の解析
- 316 サイクロスポリンA の抗原添加単核球培養上清中好酸球遊走活性に及ぼす効果
- 315 抗原添加単核球培養上清の Boyden チャンバー下室内好塩基球抗原刺激による好酸球遊走能の促進
- 314 特異的抗原刺激による喘息患者単核球よりの Eo-CSF および ECF 産生に関する検討
- 295 救急外来受診喘息患者に対するICS処方有無別の治療成績 : 大規模非ランダム化コホート研究(気管支喘息-長期管理3,一般演題(デジタルポスター),第57回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 472 気道上皮のサイトカイン産生に対するサーファクタントコンポーネントの影響
- 382 喘息患者のBAL液中サイトカインと気道炎症
- 207 線維芽細胞ならびに平滑筋細胞における抗炎症薬の増殖抑制効果
- 93 臭化フルトロピウムにより著明な嘔気・便秘を呈した慢性肺気腫の1例
- 新しい IgE 抗体測定法, AlaSTAT の有用性の検討