蕁麻疹患者の食餌性アレルゲン・エキスによる皮内反応成績及び卵アレルゲンに陽性を呈するアトピー性皮膚炎の1例(第4回アレルゲン研究会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本アレルギー学会の論文
- 1963-05-30
著者
関連論文
- 室内塵及び各種抗原の抽出法並に力価の比較
- 第3回アレルゲン研究会議事録並に研究報告
- 49.担癌生体の遅延型アレルギーに関する研究(第II報)(H. 遅延型アレルギーに関するもの)(第16回日本アレルギー学会総会)
- 101.ネフロトキシンの有効抗原について(第13回日本アレルギー学会総会)
- 特別発言 免疫不全症候群と免疫中枢(I 抗体欠乏症候群)
- 6)白癬菌による湿疹型過敏症(I 皮膚科感染領域における感染アレルギーの問題点)
- 蕁麻疹患者の食餌性アレルゲン・エキスによる皮内反応について
- 我が教室に於ける蕁麻疹患者の統計及び食餌性アレルゲン・エキスによる皮内反応について
- 51. メルカプト酢酸ソーダによるサルワルサン疹の治験(第10回日本アレルギー学会総会一般演題)
- (34) 各種肺疾患における免疫グロブリンのレベルとその血清蛋白分画との関係(免疫血液〔III〕)
- シンポジウム「免疫病理」の質疑応答(II 免疫病理)
- 7)SH化合物と Macroglobulin
- エリテマトーデスとアレルギー(II エリテマトーデスとアレルギー)
- 第4回蕁麻疹研究会議事録並に研究報告
- 当皮膚科における皮膚貼布試験の考察
- 7.当皮膚科に於ける皮膚貼付試験成績(第2回パッチテスト研究会)
- 蕁麻疹の臨床検査成績及び治療成績(第5回蕁麻疹研究会研究報告)
- 102.エリテマトーデスと精神神経症状(第13回日本アレルギー学会総会)
- 蕁麻疹患者の食餌性アレルゲン・エキスによる皮内反応成績及び卵アレルゲンに陽性を呈するアトピー性皮膚炎の1例(第4回アレルゲン研究会)
- 蕁麻疹の統計的観察及び治療成績について
- 21. Fibrinoidの研究 : 特に皮膚病変に見られるグラム陽性線維について
- エリテマトーデスの組織学的研究
- 60.ウサギならびにマウスに於ける即時型皮膚反応, 特に自然抵抗との関連性について(第13回日本アレルギー学会総会)
- 61 気管支喘息治療知見補遺(第4報) : アミノフィリンに関する知見補遺(第9回日本アレルギー学会総会記録)
- 2)皮膚疾患と感染アレルギー(I 皮膚科感染領域における感染アレルギーの問題点)
- (36) 新生児のワツセルマン抗体と免疫グロブリン(免疫血液〔III〕)