358 BSA経気道感作に対するLPSのアジュバント作用 : マウスの系統差と作用機序について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本アレルギー学会の論文
- 1984-09-30
著者
-
戸谷 康信
名古屋大学第1内科および関連施設
-
戸谷 康信
東京慈恵会医科大学附属柏病院 総合内科
-
溝口 健二
名鉄病院
-
戸谷 康信
名大第一内科
-
中島 泉
免疫
-
溝口 健二
名古屋大・1内
-
長谷川 好規
名古屋大・1内
-
戸谷 康信
名古屋大・1内
-
下方 薫
名古屋大・1内
関連論文
- 13.薄壁空洞を呈した子宮頚癌の肺転移の一例(第45回日本肺癌学会中部支部会)
- 呼吸器感染症に対するgatifloxacinの後期第II相臨床試験
- 内科領域感染症に対するgatifloxacinの前期第II相臨床試験
- P-15 エタノール局注が奏効した腎癌気管支内転移に気管支海綿状血管腫を合併した 1 例(示説 (2))(第 17 回日本気管支学会総会)
- P-114 癌性胸膜炎に対するブレオマイシン注入療法
- 5. 肺小細胞癌の治療経過中に発症した気管支結核の 1 例(気管支鏡所見の読み, 第 4 回 日本気管支学会中部支部会(第 36 回 東海気管支鏡研究会))
- 20.著明な気道狭窄に対しステントを留置した胸腺小細胞癌の1例
- 多発結節を有する気管支粘膜病変と肺病変で発症した好酸球増多症候群の 1 例
- 147 中枢性気道狭窄に対し expandable metallic stent を挿入した 5 例の経験(ステント 2)
- Balofloxacinの喀痰内移行と呼吸器感染症に対する臨床効果
- 237 内服β2-stimulant(procaterol)の気道過敏性に与える影響の検討
- WS27. 醤油醸造従事者に発症した麹(___-による過敏性肺臓炎の1例(II 職業アレルギー 1990年)
- 232 非発作時心電図正常で、喘息発作時に重篤な不整脈を呈した症例の検討
- 218 肺結核症と非結核性疾患における遅延型アレルギー(ツベルクリン反応)の比較解析
- 217 肺結核患者の細胞性免疫能とX線所見との対比
- 183 コナヒョウヒダニの抗原分析とハウスダストとの抗原性の差異について
- 7. 気管支アミロイドーシスの 1 例(主題 II. パネルディスカッション「気管支鏡所見の読み」, 第 32 回東海気管支鏡研究会)
- 第58回日本肺癌学会中部支部会 : 1.精索に転移した肺小細胞癌の1例
- 22.新抗腫癌剤CPT-11の使用経験 : 第56回日本肺癌学会中部支部会
- 1.血清中にantineuronal antibodyを認めた癌性ニューロパチーを伴った肺小細胞癌の1例 : 第53回日本肺癌学会中部支部会
- 肺小細胞癌に対する化学療法:CDDP.Vp-16, VCRとADM, CPA, VCR, MTXの比較
- 327 Tranilastの薬効評価
- 97 Lipopolysaccharide(LPS)によるヒト末梢血多核白血球からのSRS遊離に関する研究
- 特異抗原刺激によるアトピー型気管支喘息患者の末梢血白血球からのSlow Reacting Substance of Anaphylaxis (SRS-A)遊離に関する研究
- 217 トラニラストのヒスタミン、SRS遊離に与える影響の検討
- 208 多核白血球由来Slow reacting substance(SRS)遊離能におよぼす液性因子の検討
- 420 多核白血球由来のSRS遊離能におよぼす体液性因子の検討
- 121 Electrophoretic Blotting法によるDermatophagoides farinaeの抗原性の検討
- タートラジン(黄色4号)で誘発された薬物喘息についての検討
- 225.即時型アレルギーによる白血球のSRS-A遊離に対するインターフェロン(IFN)の作用( ケミカルメディエーター(I)SRS-Aとロイコトリエン)
- 222.アトピー型喘息患者白血球を用いたSRS-A遊離試験について( ケミカルメディエーター(I)SRS-Aとロイコトリエン)
- 221.多核白血球由来のSRS遊離能と気管支喘息の症状発現について( ケミカルメディエーター(I)SRS-Aとロイコトリエン)
- 185.アトピー型喘息症例における家ダニ抗原以外の家内塵の抗原性の検討( アレルゲン(II)ダニ)
- 28.副腎皮質ステロイド薬の薬効評価の検討(2)(抗アレルギー療法(I))
- 255.解熱鎮痛剤喘息におけるヒスタミン, SRS-Aの検討(Chemical mediator II)
- 254.気管支喘息吸入誘発試験におけるヒスタミン, SRS-Aの動態について(Chemical mediator II)
- 177.気管支喘息患者および健常人多核白血球からのSRS-A, ヒスタミン遊離能(Chemical mediator I)
- 3.臨床的研究 : b)気管支喘息の病態における白血球よりのヒスタミンおよびSRS遊離(II Chemical mediatorの遊離とその制御)
- 42.抗コリン薬Sch 1000の薬効評価について(気管支喘息:治療II)
- 253 気管支喘息誘発前後における化学伝達物質の変動について(第一報) : 非アスピリン, タートラジン喘息の血漿ヒスタミン値の変動を中心として(気管支喘息:病態生理4)
- 67 副腎皮質ステロイド療法中に発症した肺結核症例の検討(気管支喘息:病態生理2)
- 3 気管支喘息患者におけるβ-atimulant投与時の血漿cyclic nucleotides, histamineの動態と気道過敏性(気管支喘息:病態生理1)
- 7.胸腺カルチノイド腫瘍の1例(第45回日本肺癌学会中部支部会)
- 症例 5 悪性リンパ腫の放射線治療後に左気管支にびまん性の粘膜白色調変化を呈した 1 症例(第 18 回東海気管支鏡研究会)
- 9.原発性肺癌を思わせたマイボーム腺腫瘍の肺転移の一例(第42回日本肺癌学会中部支部会)
- 201 結核症における遅延型反応の解析
- 3. 肺線維症の経過観察中に発見された多彩な組織像を呈した肺癌の1例 : 第46回日本肺癌学会中部支部会
- ヒト末梢血白血球からのヒスタミン, および Slow Reacting Substance の遊離
- 408 ヒト正常肺におけるSubstance PならびにCalcitonin gene-related peptideの分布に関する免疫組織学的研究
- 123 ヒト肺血管系内皮細胞の免疫機能に関する免疫組織化学的研究
- 358 BSA経気道感作に対するLPSのアジュバント作用 : マウスの系統差と作用機序について