108. SLE の免疫療法 (第4報) : (NZB/NZW)F_1 マウスの BCG 療法(自己免疫)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本アレルギー学会の論文
- 1979-12-30
著者
-
加藤 清
桐蔭横浜大学工学部医用工学科
-
谷 賢治
横浜市立大学第一内科
-
長岡 章平
横浜南共済病院リウマチ科
-
千場 純
パシフィックホスピタル
-
石ヶ坪 良明
横浜市大第一内科
-
長岡 章平
横浜市大第一内科
-
成田 雅弘
横浜市大第一内科
-
加藤 清
横浜市大第一内科
-
松永 敬一郎
横浜市大第一内科
-
千場 純
横浜市大第一内科
-
谷 賢治
横浜市大第一内科
-
福島 孝吉
横浜市大第一内科
-
谷 荘吉
東大医科研内科
-
玉虫 昇
横浜市大耳鼻科
-
玉虫 昇
横浜市大第1内科
-
加藤 清
横浜市立大学医療情報部
-
加藤 清
横浜市立大学医学部附属病院医療情報部
-
谷 賢治
横浜市立大学 第1内科
-
石ヶ坪 良明
横浜市立大学附属市民総合医療センター 呼吸器病センター
-
石ヶ坪 良明
横浜市立大学医学部第1内科学
-
福島 孝吉
横浜市大福島内科
-
成田 雅弘
横浜市立大学
-
谷 荘吉
富士通川崎病院
-
松永 敬一郎
国立横須賀病院内科
-
石坪 良明
横浜市立大学医学部 第一内科
関連論文
- 肝細胞性黄疸と肺病変で発症した全身性エリテマトーデスの1例
- 内科標榜医師の高齢者COPD患者の禁煙指導についての実態調査
- 内科標榜医師の高齢者慢性閉塞性肺疾患(COPD)の治療についての実態調査 : 日本呼吸器学会のCOPD診断と治療のためのガイドラインの普及・施行状況を中心に
- 慢性気道感染症に対するgrepafloxacinとofloxacinの二重盲検比較試験
- 肺炎に対するgrepafloxacinとofloxacinの二重盲検比較試験
- 認知症を合併したリウマチ性多発筋痛症の2例 (平成22年度助成研究論文)
- 原発性シューグレン症候群における肝障害の検討
- 高齢者における顕微鏡的多発血管炎の臨床的検討
- 原発性シェーグレン症候群におけるアレルギー疾患の検討
- わが国における慢性関節リウマチ(RA)診療の現状とその問題点について : 第44回日本リウマチ学会総会・学術集会アンケート結果より(その2):内科医と整形外科医との差異について
- わが国における慢性関節リウマチ(RA)診療の現状とその問題点について : 第44回日本リウマチ学会総会・学術集会アンケート結果より(その1)
- P7 間質性肺炎(NSIP)が先行した顕微鏡的血管炎(Microscopic Polyangitis;MPA)の1例
- 急性ループス腹膜炎(acute lupus peritonitis)発症を契機にSLEと診断した2症例
- 224 原発性シェーグレン症候群におけるアレルギー疾患の検討
- 細菌性肺炎に対する Ritipenem acoxil と Cefotiam hexetil の薬効比較試験成績
- ELISPOT法による結核の診断および治療経過の評価法としての可能性
- シェーグレン症候群に合併し約13年間胸部CTで経過を追えたリンパ球性間質性肺炎
- 316 当院における妊婦気管支喘息の臨床的検討(気管支喘息-統計6,第58回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 227 掌踵膿胞症にIgA腎症を合併した1例
- 慢性関節リウマチ患者におけるエトドラクの血漿中濃度および尿中PGE_2排泄濃の推移
- 5. 特発性肺胞出血の 1 例(第 88 回 日本気管支学会関東支部会)
- 262 NZB/NZW F_1マウスの妊娠時における免疫反応(自己免疫)
- 261 NZB×NZW F_1マウスの表皮細胞の抗原提供能力の検討 : Ultra Violet照射の影響(自己免疫)
- 260 NZB×NZW F_1マウスにおけるクッパー細胞のantigen presenting activityについて(自己免疫)
- 258 NZB/W F_1 hybridマウスにおけるDNA, RNAに対する免疫反応の検討(抗体産生と抑制)
- 190 NZB/W F_1 hybridマウスにおける雄と雌との間のmixed lymphocyte reactionと, 抗性染色体抗体の検討(老化・腫瘍・遺伝)
- 253. マウス好中球の Ia 抗原とその antigen presentation における役割(老化・腫瘍・遺伝)
- 202. SLE の心病変 II-(B/W)F_1 マウスにおける特異免疫応答と心電図変化について(自己免疫)
- 108. SLE の免疫療法 (第4報) : (NZB/NZW)F_1 マウスの BCG 療法(自己免疫)
- E61.SLE の免疫療法(第3報)levamisole, PSK, leutinan, Su-polysaccharide による末梢リンパ球の幼若化現象(細胞性免疫, 臓器アレルギー)
- 膠原病患者におけるステロイド治療による二次性高脂血症にプラバスタチン有効か
- 低用量Methotrexate (MTX) パルス療法により汎血球減少症およびカリニ肺炎を発症した慢性関節リウマチの1例
- 呼吸器感染症に対するritipenem acoxilの臨床的検討
- 317 気管支肺胞洗浄液細胞培養による各種金属に対する形態学的変化
- 226 IgM欠損を合併した自己免疫疾患の3例
- 220 過敏性肺炎の病態におけるサイトカインの検討
- 119 GVHマウスの気管支肺胞マクロファージの機能についての検討
- 102 抗セントロメア抗体は血管内皮細胞からの ADA放出を抑制する
- 241 自己免疫マウスとそのxid congenicマウスにおけるpre T細胞抗原の発現の比較検討
- 147 抗セントロメア抗体とADA活性との相関
- 40 各種間質性肺疾患における気管支肺胞洗浄液所見とステロイド治療の有効性に関する臨床的検討(BAL 1)
- 221 Radioligand Binding StudyによるP388D_1上のH_1receptorの検討
- 135 マクロアミラーゼ血症を合併した慢性関節リウマチ(RA)の一例
- 127 (NZB×NZW)F_1の加令によるDNA抗体class switchのsingle cellレベルでの解析
- 308 フローサイトメトリーによるヒスタミンリセプター陽性細胞の解析
- 両側尿管狭窄と心筋梗塞を呈したChurg-Strauss症候群の1例
- 進行性全身性硬化症における心病
- ニコランジルとグリベンクラマイドの相互作用についての検討
- 膠原病における心病変合併と抗カルジオリピン抗体(ACLA)との関係
- 9)多発性骨髄腫の経過中にみられた原因不明の高拍出性心不全の1例 : 日本循環器学会第107回関東甲信越地方会
- 35)治療抵抗性の心房粗動を伴った左上大静脈残遺の1例 : 日本循環器学会第103回関東・甲信越地方会
- 胆汁酸塩と腸内細菌叢 (腸内細菌叢の基礎と臨床) -- (生体に対する腸内細菌叢の役割)
- ベクトル環存在面における角範囲の測定方法について : 第49回日本循環器学会関東甲信越地方会
- Open View VCGによる左室負荷の検討
- アダムス・ストークス症候群を伴う非定型的脚ブロックの1例 : 第45回日本循環器学会関東甲信越北陸地方会
- 34) Polar Vectorおよびこれに関連するベクトル環の計測法について : 日本循環器学会第35回関東甲信越北陸地方会
- 41)ベクトル環の角範囲の測定とその応用について : 講演会一般演題
- Ventricular Gradientの研究(第二報) : 心電図上の諸型に対する塩化カリウム負荷の影響について : 日本循環器学会第31回関東甲信越地方会総会
- 13)Ventricular Gradientの研究 : 直交誘導法による正常値及び心搏数変化との関係について(第29回日本循環器学会関東・甲信越・北陸地方会総会)
- (108) ステロイド剤の抗体産生抑制作用の検討(抗体の産生とその抑制)
- (23) アスペルギルス菌球症の沈降抗体について(免疫血清〔I〕)
- 108.ステロイド剤の抗体産生抑制作用の検討(抗体の産生とその抑制)
- 23.アスペルギルス菌球症の沈降抗体について(免疫血清II)
- 248 自己免疫性疾患におけるHMG-CoA還元酵素阻害剤による光線過敏症の検討
- 9 両側水腎症を呈したChurg-Strauss症候群の一例
- 285 後天性血友病Aを併発した慢性関節リウマチの1例
- 460 血液透析患者における血清免疫グロブリンの検討
- 504 トシル酸スプラタストが奏効したJuvenile temporal arteritis with eosimphiliaの1例
- Zaltoprofenにより無菌性髄膜炎を呈したと考えられるシェーグレン症候群の1例
- 331 気管支喘息および全身の皮疹を伴ったAngioly-mphoid hyperplasia with eosinophilia(ALHE)の一例
- 244 SLEにおけるvirus感染
- 358 マウス接触過敏反応におけるヒスタミンレセプター陽性細胞の抑制機能の解析
- 原発性シェーグレン症候群における血球異常の臨床的検討
- W197 肺内に多発する病変をきたした壊疽性膿皮症の一例
- 球後視神経炎を合併し皮膚血管炎を呈したシェーグレン症候群の1症例
- 584 Myopathyをともなった原発性シェーグレン症候群の検討
- バセドウ病経過中に p-ANCA 陽性壊死性血管炎を発症した1例
- インフリキシマブ投与中に肺結核症を発症した関節リウマチの1例
- エトドラクによる薬剤性肺炎の1例
- 59 腹痛発作が先行したSchonlein-Henoch紫斑病の一例(膠原病と類縁疾患3,一般演題(口演),第56回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 57 食道潰瘍で発症したベーチェット病の一例(膠原病と類縁疾患3,一般演題(口演),第56回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- ダナゾールが有効であった遺伝性血管神経性浮腫(HANE)の1例
- 36 血小板減少を合併したシェーグレン症候群の臨床免疫学的検討
- 265 DANAZOLが有効であった遺伝性血管神経性浮腫 (HANE) の一例
- 46 P388D_1細胞の1a遺伝子産物
- 超音波照射による活性酸素の生成と癌細胞の増殖抑制
- II-M2-1 慢性関節リウマチ患者の腰背部痛と単純X線像・骨密度について
- 電子化された診療録と結ぶ画像提供の試み
- 412 実験的肺肉芽腫形成におけるACE.Bradykininの動態について
- 関節リウマチに対する低用量メトトレキサート間欠療法の使用経験
- 206 気管支喘息, 紅斑,筋膜炎, 胸膜炎および好酸球増多症を合併したシェーグレン症候群の一例
- 症例報告 不明熱で発症した急性筋炎型サルコイドーシスの1例
- 診療録の電子化の試みとその評価と展望
- シェーグレン症候群 (特集 一般医に必要なリウマチ診療の知識) -- (リウマチの類縁疾患)
- 健康成人女性におけるサイトメガロウイルス腸炎の一例
- 関節リウマチ患者は治療の意思決定にどの程度関与したいと考えているか
- 診療録の電子化に向けての看護記録について
- P2-05-6 質問紙調査による関節リウマチ患者の薬物治療の現状(P2-05 自己免疫疾患5,ポスターセッション,第23回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 関節リウマチ患者は治療の意思決定にどの程度関与したいと考えているか
- Role of Cytokines in Experimental Pulmonary Granulomas