6 膠原病の治療 : より特異的な治療をめざして (9 膠原病の今日的問題 : 膠原病をとりまく最近のトピックス)
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
S10-6 レフルノミドによる薬剤性肺障害の臨床所見並びにリスクファクターに関する検討(膠原病治療の現状と評価, 第19回日本アレルギー学会春季臨床大会)
-
396 特発性好酸球性食道炎の1例 : 局所に浸潤する好酸球とeotaxinの関係についての検討
-
100 CD4~+T細胞におけるSTAT6の役割に関する解析
-
7.慢性関節リウマチにおけるpathogenic T細胞持定へのアプローチ
-
P85 頭部CT-angioの3D再構成が診断に有用と考えられた側頭動脈炎の1例(自己免疫,自己免疫性疾患(1)-3, 第19回日本アレルギー学会春季臨床大会)
-
P2-1 BALによるフローサイトメトリー(FCM)が有用であったPolymorphic lymphoproliferative disorderの一例(症例2,ポスター2,第31回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
-
抗RNP抗体が陽性で間質性肺炎を合併した乾癬性関節炎の一例
-
アジスロマイシン(AZM)が原因と考えられた遷延するStevens-Johnson syndrome (SJS)の一例
-
230 脊髄サルコイドーシスの診断におけるガドリニウム造影MRIの有用性(膠原病と類縁疾患2,第58回日本アレルギー学会秋季学術大会)
-
P70 高齢男性に発症した好酸球性血管浮腫の一症例(皮膚アレルギー2,第20回日本アレルギー学会春季臨床大会)
-
気管支喘息発作入院時におけるクリニカルパス導入の有効性の評価
-
P123 ラミブジン投与により肝炎増悪を防止できたHBVキャリアのSLE症例(自己免疫,自己免疫性疾患(2)-1, 第19回日本アレルギー学会春季臨床大会)
-
62 ステロイド抵抗性でタクロリムスが奏効した,amyopathic DMに合併した間質性肺炎の1例(膠原病と類縁疾患4,一般演題(口演),第56回日本アレルギー学会秋季学術大会)
-
P106 Fibrosing cholestatic hepatitisと考えられた,HCVキャリアの強皮症の1例(自己免疫・自己免疫疾患・免疫不全4,ポスターセッション,一般演題,第18回日本アレルギー学会春季臨床大会)
-
MS7-1-6 気管支喘息発作入院時におけるクリニカルパス導入の評価(気管支喘息:管理とケア1,ミニシンポジウム,一般演題,第18回日本アレルギー学会春季臨床大会)
-
MS2-2-2 カルミン色素が原因と考えられた食物アレルギーの2例(食物アレルギー2,ミニシンポジウム,一般演題,第18回日本アレルギー学会春季臨床大会)
-
324 ステロイド退薬10年後に再燃し, 肺胞出血を呈したSLE症例(膠原病と類縁疾患(2), 第55回日本アレルギー学会秋季学術大会)
-
31 自己免疫性溶血性貧血(AIHA)を合併する好酸球性肺炎(EP)について(好酸球(1), 第55回日本アレルギー学会秋季学術大会)
-
血清IL-4, IL-5およびIgG分画を測定した末梢血好酸球増加と血清IgE上昇を伴った原発性Sjogren症候群の1例
-
95 腎障害が主で膠原病との鑑別が問題となったサルコイドーシスの1症例
-
92 70歳で発症したSLEの女性症例
-
抗TNF-α抗体療法によるRA滑膜の組織学的変化
-
P29-3 FDG-PETが診断に有用であった不明熱を呈したCastleman病の一例(P29 膠原病・その他,ポスター,第60回日本アレルギー学会秋季学術大会)
-
148 混合性結合組織病(MCTD)におけるRNP抗原特異的免疫応答の解析
-
89 後に関節リウマチ診断されたRemitting Seronegative Symmetrical Synovitis with Pitting Edemaの症例
-
膠原病治療の展望 ステロイド治療から抗体治療まで
-
MS11-6 骨髄線維症を認めた混合性結合組織病の一症例(MS11 自己免疫疾患・リウマチ性疾患・免疫不全症,ミニシンポジウム11,第21回日本アレルギー学会春季臨床大会)
-
399 段階的サブトラクション法による全身性エリテマトーデス(SLE)患者の遺伝子発現解析(膠原病と類縁疾患(6), 第55回日本アレルギー学会秋季学術大会)
-
396 破骨細胞の分化・多核化におけるテトラスパニンCD9の役割(膠原病と類縁疾患(5), 第55回日本アレルギー学会秋季学術大会)
-
191 筋逸脱酵素上昇の多発性動脈炎診断における有用性について
-
P4-4-5 Th2優位の可能性を示唆したミクリッツ病の一例 : 原発性シェーグレン症候群と比較検討(P4-4自己免疫,自己免疫性疾患3,一般演題,第22回日本アレルギー学会春季臨床大会)
-
503 ネフローゼ症候群を呈した混合性結合組織病とANCA関連腎炎の合併の一例
-
492 遠位尿細管性アシドーシス(RTA1型)を伴ったSjogren症候群(SjS)3例でのPrednisolone(PSL)の効果の検討
-
136 アスピリン喘息(AIA)に合併した原発性胆汁性肝硬変(PBC)の1例
-
129 ステロイドが間質性肺炎に奏功した橋本病合併の強皮症の一例
-
好酸球増多を伴いIL-5, IL-6の異常産生を認めた全身性Castleman病の1例
-
特発性門脈圧亢進症(IPH)をきたした強皮症の一例
-
6 膠原病の治療 : より特異的な治療をめざして (9 膠原病の今日的問題 : 膠原病をとりまく最近のトピックス)
-
抗TNF-α抗体による慢性関節リウマチの治療 (臨床免疫学)
-
O43-3 IL-6阻害療法が奏功したキャッスルマン病の一例(O43 生物学的製剤,口演,第61回日本アレルギー学会秋季学術大会)
-
MS4-11 血球貪食症候群を合併したCRP陰性小児皮膚筋炎の一例(MS4 自己免疫疾患,ミニシンポジウム,第24回日本アレルギー学会春季臨床大会)
-
P159 下腿潰瘍と急性腎不全を呈し,抗菌療法とステロイド療法の併用が奏功した梅毒の1例(感染,ポスターセッション,第24回日本アレルギー学会春季臨床大会)
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク