14 成人気管支喘息患者における尿中トロンボキサン(TX)及びロイコトリエン(LT)代謝物及び血清ECP値からみたセラトロダストの有用患者の検討 (<ポスターワークショップ>3:アレルギー疾患治療の評価 : ECR・HRTの有効性)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本アレルギー学会の論文
- 1999-03-30
著者
-
井上 洋西
岩手医大第三内科
-
山内 広平
岩手医科大学医学部内科学講座呼吸器・アレルギー・膠原病内科
-
吉田 匠
岩手医科大学医学部呼吸器・アレルギー・膠原病内科
-
谷藤 幸夫
岩手医科大学第3内科
-
谷藤 幸夫
岩手医大第三内科
-
片桐 修
盛岡赤十字病院呼吸器科
-
後藤 心一
岩手医科大学第三内科
-
田村 伸夫
岩手医科大学第三内科
-
田村 伸夫
岩手医大第三内科
-
吉田 匠
岩手医大第三内科
-
後藤 心一
岩手医大第三内科
-
黒田 晋
岩手医大第三内科
-
片桐 修
岩手医大第三内科
-
小林 仁
岩手医大第三内科
-
山内 広平
岩手医大第三内科
-
黒田 晋
岩手医科大学 医学部 第三内科
関連論文
- MS36-5 全身性エリテマトーデス(SLE)に合併した自己免疫性辺縁系脳炎の1例(膠原病と類似疾患4,第59回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- O133 喘息テレメデイスンシステムにおける患者指導とその受容性について
- O132 喘息テレメデイスンシステムによる入院の回避効果について
- 潰瘍性大腸炎患者の精神的ストレスと唾液中クロモグラニンAの検討
- 気管支喘息の早期診断基準の提言
- MS14-12 早期気管支喘息における呼吸抵抗IOSと気道過敏性との関連性について(気管支喘息-診断と管理3-Impulse oscillation systemによる気管支喘息の評価-,第59回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- EVS8-3 喘息薬物療法のステップダウンをどう行うか(喘息の薬物療法における今後の課題,イブニングシンポジウム8,第21回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 6.自律訓練法,筋弛緩法が有効であった痙性斜頸の1例(一般演題,第65回日本心身医学会東北地方会演題抄録)
- MS5-5 モンテルカストによるマウス実験モデルにおけるアレルギー性肉芽腫性血管炎の抑制(気管支喘息-動物モデル,第58回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- EVS8-1 気管支喘息における末梢気道閉塞の病態と治療(末梢気道と炎症,第58回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- P146 人工流産および薬疹後に発症した全身性エリテマトーデスの1例(自己免疫疾患2,第20回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- EVS7-2 末梢気道炎症を考慮した吸入療法(気管支喘息における実践的吸入ステロイド療法,第20回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 農夫肺と放線菌
- 4.肺腺癌が先行したと考えられるPleiomorphic carcinoma(多型癌)の1例(第46回日本肺癌学会東北支部会,支部活動)
- MS1-8 気管支喘息患者におけるアレルギー性鼻炎合併の実態調査(気管支喘息-病態生理,ミニシンポジウム,第57回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 1.肺腺癌が先行したと考えられるPleomorphic carcinoma(多型癌)の1例(第33回 日本呼吸器内視鏡学会東北支部会)
- MS31-8 気管支喘息患者におけるIL-13遺伝子多型と気道リモデリング(気管支喘息-病態生理2,第59回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- MS19-#5 遷延性・慢性咳嗽の原因疾患に関する多施設調査(気管支喘息-診断と管理5-疫学と実態調査-,第59回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 128 東北地方の医師を対象としたサルメテロール/フルチカゾン配合剤の満足度調査(気管支喘息-治療4,第58回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- P-329 左季肋部痛で発症した脾臓転移を伴った肺腺がんの1症例(肺癌・その他2,第49回日本肺癌学会総会号)
- 中国における重症喘息の気道病態の解明と治療法の検討
- 人工流産および薬疹後に全身性エリテマトーデスが発症した1例
- 吸入ステロイド薬と経口ステロイド薬
- シェーグレン症候群における肺病変の検討
- 2.気管内腫瘍にレーザー焼灼後Yステントを留置した1例(第27回 日本気管支学会東北支部会)
- 67 食道内HCl刺激が喘息患者の気道過敏性におよぼす影響
- 14 成人気管支喘息患者における尿中トロンボキサン(TX)及びロイコトリエン(LT)代謝物及び血清ECP値からみたセラトロダストの有用患者の検討 (3:アレルギー疾患治療の評価 : ECR・HRTの有効性)
- 108 咳嗽を主訴とした患者の呼気中NO及び誘発喀痰測定の意義についての検討
- 433 著明な咳嗽にて発症した金属誘発性気管支喘息患者の血清学的検討
- 403 救急センター受診気管支喘息患者の6年間の病態の検討
- 気道過敏性および自立神経からみた気管支喘息の分類
- 178 モルモット抗原吸入誘発喘息の遅発型反応に対するエラスターゼ阻害剤(TEI-7361)の効果
- 491 縦隔リンパ節腫脹を伴うシェーグレン症候群の検討
- P16-2 BAL, TBLB,ゲル内沈降反応で診断されたシイタケ肺の1例(ポスター16 びまん性肺疾患1)
- 6.術前肺化膿症と診断された若年性肺癌の1例(第45回 日本肺癌学会東北支部会,東北支部,支部活動)
- 好中球エラスターゼによる気道傷害に対するストレス誘導蛋白の抑制効果
- 398 全身性エリテマトーデス(SLE)にKlinefelter症候群とCNSループスが合併した1例(膠原病と類縁疾患(6), 第55回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 4. 高齢者肺癌に^^>192< Irの気管支腔内照射を行い長期生存を得た1例(第30回 日本呼吸器内視鏡学会東北支部会)
- 497 当科における原発性シェーグレン症候群135例の検討
- 94 急性細気管支炎乳児の鼻咽頭吸引液中におけるECP、IL-2濃度の検討
- ヒスタミン代謝における有機陽イオントランスポーターの役割 (特集 アレルギー炎症反応におけるヒスタミンの役割と抗ヒスタミン薬)
- 6 「ヒスタミン代謝における有機陽イオントランスポーターの役割」 : OCT3ノックアウトマウスを用いて(17 アレルギー・免疫に及ぼすヒスタミン機能の新展開, 第55回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- ES8 喘息治療の最前線(教育セミナー,第57回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- P125 妊娠を機会に発症した混合性結合組織病の一例(自己免疫,自己免疫性疾患(2)-1, 第19回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 気道炎症と気道過敏性 (気管支喘息--最新の臨床と研究) -- (喘息の病態--最新のトピックス)
- 日本人の若年者(10歳から20歳)の呼吸機能検査の基準値
- 373 気管支喘息患者における唾液中クロモグラニンA濃度測定の意義(気管支喘息-管理5,一般演題(口演),第56回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 350 気管支喘息患者の運動耐用能に対するツロブテロール貼付剤の効果(気管支喘息-治療9,一般演題(口演),第56回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 341 MSCTによる気管支喘息患者における末梢気道壁厚と病態との関連について(気管支喘息-病態生理5,一般演題(口演),第56回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- EVS1-4 気管支喘息治療における早期診断及び早期治療の意義(イブニングシンポジウム1 アレルギー疾患のpreventionとearly intervention,第56回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- P171 CYP2C19遺伝子多型の吸入ステロイド薬代謝に及ぼすPPIの影響に関する検討(気管支喘息-治療3,ポスターセッション,一般演題,第18回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 4 呼吸機能とQOLから見た吸入ステロイド薬の末梢気道炎症治療効果(イブニングシンポジウム6 吸入ステロイド薬の末梢気道炎症治療のアウトカム,第18回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 497 成人気管支喘息の心身症診断・治療ガイドライン2002による心身医学的検討(気管支喘息-管理(2), 第55回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 100 成人気管支喘息におけるHFA-BDP(キュバールTM)の有用性の検討(気管支喘息-治療(2), 第55回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 4 胃食道逆流(GER)と気管支喘息(9 気管支喘息の増悪因子とその治療, 第55回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 4 喘息気道リモデリングの臨床病態(4 気管支喘息における気道リモデリングとその治療, 第55回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 4 農夫肺(16 アレルギー性肺疾患-吸入性と血行性との対比-, 第55回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 1 肺機能検査による気管支喘息の早期診断(8 呼吸器アレルギー疾患の早期検出方法, 第55回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 1 睡眠呼吸障害とアレルギー(6 アレルギー疾患と睡眠, 第55回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 5 GATA-3, NF-AT decoy ODNによる気管支喘息治療の可能性(3 アレルギー疾患の新しい治療戦略, 第55回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 221 早期気管支喘息の肺機能 : 末梢気道閉塞について
- 4 末梢気道病変の治療戦略(気管支喘息の病態・治療における末梢気道炎症の重要性)
- 2 喘息気道の細胞外マトリクス産生調節(喘息気道リモデリングの機序と対策 : 細胞から臨床まで)
- 座長のことば(喘息気道リモデリングの機序と対策 : 細胞から臨床まで)
- マウス気管支喘息モデルの気道粘膜線維化におけるconnective tissue growth factorの役割
- 気管支喘息の診断
- 494 混合性結合組織病に合併する肺高血圧症に対する抗内皮細胞抗体の関与について
- 209 気管支喘息患者における長時間作動型β刺激吸入薬の検討
- 143 アレルギー性気道炎症時の杯細胞の誘導におけるヒスタミンの役割 : HDCノックアウトマウスを用いた検討
- 長期間にわたる不定愁訴がCPAP療法を併用した心身医学的アプローチにより消失した閉塞型睡眠時無呼吸症候群(OSAS)の1症例
- 124 ヒスタミン分解酵素(HMT)遺伝子の多型性と気管支喘息との関連について
- 184 マウス気管支喘息モデルにおける気道リモデリングの解析
- D-5-1 絶食療法時における心電図R-R間隔変動係数の検討(精神生理・薬理)
- II F-3 絶食療法時におけるマイクロバイブレーションの検討(心身医学的治療I)
- 447 催眠誘発喘息における自律神経機能の考察
- IIF-11 絶食療法時における血糖値に関連するホルモンの変動(心身医学的治療III)
- 163 催眠誘発喘息における血清ドーパミンβ-水酸化酵素活性値の検討
- 140 催眠誘発喘息における心理社会的背景因子の検討
- 6. 抑うつ状態の1例における安静時唾液pH初期変化量(ΔpH_I)の検討(第51回日本心身医学会東北地方会)
- 1.異味覚症を伴う過換気症候群における臨床経過と安静時唾液pH初期変化量の推移(第49回 日本心身医学会東北地方会 演題抄録)
- 8.異味覚症の1例における唾液中電解質濃度の検討(第50回 日本心身医学会東北地方会 プログラム・抄録集)
- 2.精神的ストレスの客観的指標としての唾液中クロモグラニンA濃度測定(第49回 日本心身医学会東北地方会 演題抄録)
- 6.口内甘味感を伴い息苦しさを主訴に来院した1例(第48回日本心身医学会東北地方会 演題抄録)
- 14.SLE患者におけるステロイド使用量と各種心理検査との関係についての検討(第47回 日本心身医学会東北地方会 演題抄録)
- 15. SLEおよびSjogren症候群におけるCornell Medical Index (CMI)の検討
- 14. 膠原病患者における心理状態の統計学的観察(第45回 日本心身医学会東北地方会 演題抄録)
- 2.膠原病患者における心理検査の検討(第43回 日本心身医学会東北地方会 演題抄録)
- 14.罹病期間14年の神経性食思不振症の1例(一般演題)(第42回 日本心身医学会東北地方会 演題抄録)
- 373 気管支喘息発作に対する短期大量ステロイド療法の検討
- O131 気管支喘息発作における入院期間短縮の検討
- 183 食道内HCI刺激による咳過敏性の亢進
- 237 RSウイルスによる急性細気管支炎における血清および鼻咽頭吸引液のECP値について
- 14.ハイリスク気管支喘息患者の心理的側面(第40回日本心身医学会東北地方会演題抄録)
- 375 持続性咳嗽患者の病態についての検討
- P1 気管支喘息発作に対するメチルプレドニゾロンの有効性の検討
- 218 食肉加工工場労働者にみられた食品添加物喘息の2例
- 気管支喘息における気道リモデリングの機序(難治性喘息の病態と治療をめぐって)
- 4.過換気症候群が疑われたテタニーを呈した低Mg血症の1症例(第52回 日本心身医学会東北地方会)
- ポスターワークショップ 8 : 気管支喘息治療効果判定のプライマリーエンドポイント : 呼吸機能・気道過敏性
- Detection of Human Cytomegalovirus DNA in Sarcoidosis