2.膠原病患者における心理検査の検討(第43回 日本心身医学会東北地方会 演題抄録)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本心身医学会の論文
- 1999-06-01
著者
-
井上 洋西
岩手医大第三内科
-
星野 健
岩手医大第3内科
-
三上 一治
岩手医大第三内科
-
水野 紹夫
三愛病院
-
鈴木 順
岩手医科大第三内科
-
水野 紹夫
三愛病院内科
-
水野 紹夫
岩手医大第3内科
-
鈴木 順
岩手医大第3内科
-
千田 恵美
千田クリニック
-
千田 恵美
岩手医大第三内科
-
二宮 由香里
岩手医大第三内科
-
水野 紹夫
恵仁会三愛病院内科
-
二宮 由香里
岩手医科大学医学部内科学第三講座
-
二宮 由香里
岩手医科大学医学部内科学第3講座
関連論文
- O133 喘息テレメデイスンシステムにおける患者指導とその受容性について
- O132 喘息テレメデイスンシステムによる入院の回避効果について
- 14. 全盲の過敏性腸症候群患者に絶食療法を試みた1例(第44回 日本心身医学会東北地方会 演題抄録)
- 25.Pseudo-Bartter 症候群を呈した神経性食欲不振症の1例(第22回日本心身医学会東北地方会演題抄録)
- 4. PF study よりみた気管支喘息患者の心理的側面(第21回日本心身医学会東北地方会演題抄録)
- 17. 神経性咳嗽に気管支喘息発作を伴ったと思われる1例(第20回日本心身医学会東北地方会演題抄録)
- 16. 催眠負荷時における気管支喘息の病態(第20回日本心身医学会東北地方会演題抄録)
- 盛岡市千の中学校・高校における過換気症候群の学校内発生の実態(小児・思春期(5))
- CO_2換気応答及びP_に及ぼす不安の影響(呼吸器(4))
- CAI正常を示す気管支喘息患者の力動的人格像について(呼吸器(2))
- 催眠負荷時における気管支喘息の自立神経機能(呼吸器(1))
- IA-5 気管支喘息における減感作療法の心身医学的考察(第26回日本心身医学会総会一般演題に関する質疑応答)
- 気管支喘息における催眠負荷による発作誘発と試験管内ヒスタミン遊離との関連性について(呼吸器(1))
- 14 成人気管支喘息患者における尿中トロンボキサン(TX)及びロイコトリエン(LT)代謝物及び血清ECP値からみたセラトロダストの有用患者の検討 (3:アレルギー疾患治療の評価 : ECR・HRTの有効性)
- 気道過敏性および自立神経からみた気管支喘息の分類
- 178 モルモット抗原吸入誘発喘息の遅発型反応に対するエラスターゼ阻害剤(TEI-7361)の効果
- 7.慢性呼吸不全患者, 急性憎悪時の心理状態 : 患者側の訴えから(第23回日本心身医学会東北地方会演題抄録)
- 94 急性細気管支炎乳児の鼻咽頭吸引液中におけるECP、IL-2濃度の検討
- 神経症患者におけるアレルギー疾患の検討 : 第24回日本心身医学会総会一般演題に関する質疑応答
- 29. 神経症患者とアレルギー疾患について(第16回日本心身医学会東北地方会演題抄録)
- 10. 肺癌患者における心理テストの検討(第16回日本心身医学会東北地方会演題抄録)
- 12.内科領域におけるうつ状態患者の統計的観測(第15回日本心身医学会東北地方部会演題抄録)
- IIC-6 P-F studyよりみた過換気症候群の検討
- IC-3 心理検査により見た肺癌患者の心身医学的特徴
- IC-5 思春期の心身症, 神経症患者の統計的観察(第23回日本心身医学会総会一般演題に関する質疑応答)
- IA-7 過換気症候群のCO_2換気応答(第23回日本心身医学会総会一般演題に関する質疑応答)
- 6. 経過中に過換気症候群を併発した慢性骨髄性白血病の1例(第36回日本心身医学会東北地方会演題抄録)
- 16.無菌治療室使用における心身医学的問題点(第35回日本心身医学会東北地方会演題抄録)
- IIE-22 無菌治療室使用における心身医学的問題点(第2報)(リエゾン・ターミナルケアII)
- 長期間にわたる不定愁訴がCPAP療法を併用した心身医学的アプローチにより消失した閉塞型睡眠時無呼吸症候群(OSAS)の1症例
- IG-14 絶食療法が著効を呈し一回換気量と呼吸数の変動を示した過換気症候群の一例。(生活習慣)
- IIH-10思春期における絶食療法、13-14才群と15才以上群の相違点の検討(小児)
- 15.安定期透析患者の心理学的検討(第35回日本心身医学会東北地方会演題抄録)
- 124 ヒスタミン分解酵素(HMT)遺伝子の多型性と気管支喘息との関連について
- 184 マウス気管支喘息モデルにおける気道リモデリングの解析
- D-5-1 絶食療法時における心電図R-R間隔変動係数の検討(精神生理・薬理)
- 241 催眠誘発喘息からみた心身症としての気管支喘息の特徴に関する検討
- II F-3 絶食療法時におけるマイクロバイブレーションの検討(心身医学的治療I)
- 447 催眠誘発喘息における自律神経機能の考察
- IIF-11 絶食療法時における血糖値に関連するホルモンの変動(心身医学的治療III)
- 163 催眠誘発喘息における血清ドーパミンβ-水酸化酵素活性値の検討
- 140 催眠誘発喘息における心理社会的背景因子の検討
- 186. 絶食療法時における自律神経機能 : 血清コルチゾール値および血清ドーパミンβ-水酸化酵素活性値の変動について(精神生理・自律神経)
- 293 心身症の重畳する老年期喘息の一例
- 7.催眠誘発喘息におけるR-R間隔変動係数の検討(第30回日本心身医学会東北地方会演題抄録)
- 21.催眠誘発喘息における血漿ヒスタミン値の変動(第28回日本心身医学会東北地方会演題抄録)
- 14.神経性嘔吐の1例(第27回日本心身医学会東北地方会演題抄録)
- 221 催眠誘発喘息における血漿ヒスタミン値の検討
- I-C-25 過換気症候群患者の幼小児期の心身の問題(シンポジウム関連演題(Panic Disorder)I)
- I-A-4 気管支喘息患者における呼吸感覚とAlexithymiaとの関連(呼吸器I)
- I-C-24 過換気症候群の呼吸感覚 : 安定期及び不安定期での検討(シンポジウム関連演題(Panic Disorder)I)
- I-B-17 過換気症候群の呼吸感覚に及ぼす不安の影響(呼吸器V-呼吸器疾患一般-)(一般口演)
- ID-2 在宅酸素療法患者に対するHOT調査票に基づいた心理的ケアーの試み(呼吸器)
- 6. 抑うつ状態の1例における安静時唾液pH初期変化量(ΔpH_I)の検討(第51回日本心身医学会東北地方会)
- 1.異味覚症を伴う過換気症候群における臨床経過と安静時唾液pH初期変化量の推移(第49回 日本心身医学会東北地方会 演題抄録)
- 8.異味覚症の1例における唾液中電解質濃度の検討(第50回 日本心身医学会東北地方会 プログラム・抄録集)
- 2.精神的ストレスの客観的指標としての唾液中クロモグラニンA濃度測定(第49回 日本心身医学会東北地方会 演題抄録)
- 6.口内甘味感を伴い息苦しさを主訴に来院した1例(第48回日本心身医学会東北地方会 演題抄録)
- IIE-5 SLE患者における免疫血清学的検査値と性格特性に関する検討(免疫系)
- 14.SLE患者におけるステロイド使用量と各種心理検査との関係についての検討(第47回 日本心身医学会東北地方会 演題抄録)
- 15. SLEおよびSjogren症候群におけるCornell Medical Index (CMI)の検討
- 14. 膠原病患者における心理状態の統計学的観察(第45回 日本心身医学会東北地方会 演題抄録)
- 17. 膠原病患者におけるパーソナリティの検討(第44回 日本心身医学会東北地方会 演題抄録)
- 2.膠原病患者における心理検査の検討(第43回 日本心身医学会東北地方会 演題抄録)
- 14.罹病期間14年の神経性食思不振症の1例(一般演題)(第42回 日本心身医学会東北地方会 演題抄録)
- IIC-8 SLE患者におけるステロイド使用量と多種心理検査との関係についての検討(膠原病・他)
- 2 SLE患者におけるステロイド使用量と各種心理検査との関係についての検討
- IIF-23 SLE患者における心理検査の検討(腎疾患・他)
- IF-23 絶食療法時における血圧, 脈拍, 呼吸数の変動に関する検討(臨床生理)
- 256 膠原病患者におけるCornell Medical Indexの検討
- 5. 膠原病患者における心理検査の検討 (15 膠原病の難治性病態と治療 : 中枢神経病変を中心に)
- 373 気管支喘息発作に対する短期大量ステロイド療法の検討
- O131 気管支喘息発作における入院期間短縮の検討
- 183 食道内HCI刺激による咳過敏性の亢進
- 237 RSウイルスによる急性細気管支炎における血清および鼻咽頭吸引液のECP値について
- 3.当科診療外来紹介患者の実態(第24回日本心身医学会東北地方会演題抄録)
- 11.結核患者における心理検査の検討(第23回日本心身医学会東北地方会演題抄録)
- 8.過換気症候群の呼吸感覚について(第23回日本心身医学会東北地方会演題抄録)
- 6.呼吸器疾患に対する「息切れ調査表」応用の試み(第23回日本心身医学会東北地方会演題抄録)
- 1. 肺癌の告知を受容できた1例と受容できなかった1例(第36回日本心身医学会東北地方会演題抄録)
- ID-6 在宅酸素療法における患者側からみた現状と心理的負担の検討(呼吸器I)
- 14.ハイリスク気管支喘息患者の心理的側面(第40回日本心身医学会東北地方会演題抄録)
- IID-9 気管支喘息発作後の心理的特性・行動の変化に関する検討(呼吸器II)
- IID-2 気管支喘息患者の生育歴に関する検討 : 健常者との比較(呼吸器I)
- 9.気管支喘息の心身医学に対する一般医の意見を通してみた心身医学の問題点(第37回日本心身医学会東北地方会演題抄録)
- 430 催眠負荷時における気管支喘息の病態
- 375 持続性咳嗽患者の病態についての検討
- 12.自発的過換気(HV)負荷後の低酸素血症 : 健常者での検討(第29回日本心身医学会東北地方会演題抄録)
- P1 気管支喘息発作に対するメチルプレドニゾロンの有効性の検討
- II-C-3 自発的過換気負荷後の低酸素血症 : 健常者での検討(呼吸器I)
- 20.心身医学的薬物療法により劇的に軽快した慢性疼痛の1例(第35回日本心身医学会東北地方会演題抄録)
- 18.気管支喘息患者のQOLに関する検討(第35回日本心身医学会東北地方会演題抄録)
- 6.当院における絶食療法の現状と有効性の検討(第35回日本心身医学会東北地方会演題抄録)
- 15.当科病棟におけるコンサルテーション・リエゾン心身医学的アプローチの試み(第34回日本心身医学会東北地方会演題抄録)
- IID-10 喘息の心身医学に対する一般医の意識(呼吸器II)
- 218 食肉加工工場労働者にみられた食品添加物喘息の2例
- 気管支喘息における気道リモデリングの機序(難治性喘息の病態と治療をめぐって)
- 4.過換気症候群が疑われたテタニーを呈した低Mg血症の1症例(第52回 日本心身医学会東北地方会)
- ポスターワークショップ 8 : 気管支喘息治療効果判定のプライマリーエンドポイント : 呼吸機能・気道過敏性
- Detection of Human Cytomegalovirus DNA in Sarcoidosis