機関シリンダ内流れに及ぼすピストン頂面形状の影響 : 高次精度スキームによる数値予測
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The effects of piston head shape on gas flows in the cylinders of four-valve gasoline engines have been numerically analyzed using the authors' GTT method with higher-order schemes for the convection terms of Navier-Stokes equations without any turbulence models. It has been found that among third-order schemes the Chakravarthy-Osher third-order TVD scheme is stabler than the UTOPIA and Kawamura-Kuwahara schemes. Therefore, the TVD scheme allows a larger time increment and enables us to conduct a practical calculation on an engineering workstation. The flow anaysis using the TVD scheme has revealed the following : The convexity or concavity of the piston head greatly affects the forming and collapsing processes of tumbling vortices in the cylinder. Both the decay of the spactially averaged kinetic energy of gas in the cylinder between intake BDC and compression TDC and the averaged kinetic energy of gas around an ignition plug near ignition timing may be used as measures for correlating the gas flow with the combustion phenomenon.
- 社団法人日本機械学会の論文
- 1995-06-25
著者
関連論文
- 機関燃焼室内における突起への衝突噴霧による混合気形成過程の数値解析
- 509 燃焼室壁面に衝突する噴霧挙動の数値解析
- 1215 予混合圧縮着火機関における燃焼過程の数値予測(OS-3 燃焼シミュレーション)
- 706 予混合圧縮着火機関における混合気形成過程の数値解析(OS-6 数値解析・シミュレーション)
- 燃焼室形状が縦渦崩壊過程に及ぼす影響(CFDによる検討)
- 機関シリンダ内流れに及ぼすピストン頂面形状の影響 : 高次精度スキームによる数値予測
- 燃焼に関する研究分科会報告
- 1. はじめに (機械工学年鑑(1991年)エンジンシステム)
- シミュレーションによる内燃機関の性能向上に関する調査研究分科会報告 : 分科会報告
- 高感度圧力検出法による2方向瞬時流速測定
- 10・1 概要 : 10.内燃機関
- 高感度・広帯域圧力測定について
- 内燃機関の排気騒音レベル予測 : 第2報、2シリンダ機関、二断膨張形消音器系での発火運転による研究
- 内燃機関の排気騒音レベル予測 : 第2報,2シリンダ機関,二段膨張形消音器系での発火運転による研究
- (4)多シリンダ機関の吸気慣性に関する研究 : 日本機械学会賞(昭和53年度)審査経過報告
- 吸、排気過程のシリンダ壁平均熱伝達率 : 第2報、駆動運転時の排気過程について
- 吸、排気過程のシリンダ壁平均熱伝達率 : 第1報、駆動運転時の吸気過程について
- 吸,排気過程のシリンダ壁平均熱伝達率 : 第2報,駆動運転時の排気過程について
- 吸,排気過程のシリンダ壁平均熱伝達率 : 第1報,駆動運動時の吸気過程について
- 燃焼場における変動する温度と流速の同時測定
- 旋回を伴う非燃焼場と燃焼場の数値計算
- 木タール油を燃料とするディーゼル機関の燃焼および排気特性
- 1704 排気酸化触媒による直噴式バイオディーゼル燃料機関の排気低減
- 1402 小型風力発電装置および風況調査の実測値を用いた発電量の数値予測
- 直接噴射式バイオディーゼル燃料機関の燃焼および排気特性に及ぼす植物油種類と高圧噴射の影響
- 1403 内陸部における風力発電および太陽光発電の複合利用システムの有用性(GS-7・8・9 動力エネルギーシステム(1))
- 1225 バイオディーゼル燃料を用いた直噴式圧縮点火機関の数値シミュレーション(OS-3 新燃料システム)
- 1224 バイオディーゼル燃料を用いた直噴式圧縮点火機関における排気微粒子の排出特性(OS-3 新燃料システム)
- 1218 四サイクル機関における内部EGRシステムの研究(OS-3 システム解析)
- 1217 四シリンダ機関における層状EGRシステムの改善(OS-3 システム解析)
- 117 ディーゼル機関用高圧燃料噴射装置の原理を応用したパルス式ウォータージェット加工システム(OS-4 生産加工)
- スプールの油圧加速を利用したパルス式高圧ウォータージェット加工システム
- 直接噴射式ディーゼル機関の噴射率制御におけるNOおよびスートの多次元数値シミュレーション
- CFDシミュレーションの思い出
- EGR実施四サイクル機関におけるシリンダ間のEGR率のばらつき予測
- 数値計算による吸気消音器の音響特性と流動抵抗の解析 (小特集エンジンシステム)
- 排気タービン過給機関の整合手法 (小特集エンジンシステム)
- 吸気2弁式機関における吸入混合気拡散過程の数値解析 (小特集エンジンシステム)
- 内燃機関における消音器の音圧特性と流動抵抗の数値予測法
- 排気タービン二段過給四サイクルディーゼル機関の性能予測
- 排気タービン過給四サイクルディーゼル機関の性能予測
- 吸気管効果による四サイクルディーゼル機関体積効率の平たん化
- 排気エゼクタの機関冷却への利用
- 多シリンダ機関における各シリンダのスワール比, 体積効率の数値予測
- 四サイクル機関の吸気弁孔流路内流れの予測 : 第4報,弁出口境界取扱方法の改良
- 四サイクル機関の吸気弁孔流路内流れの予測 : 第3報,Porosity法適用による精度向上
- 四サイクル機関の吸気弁孔流路内流れの予測 : 第2報,実験との比較および流路形状の影響予測
- 四サイクル機関の吸気分孔流路内流れの予測 : 第1報,解析手法
- 四サイクル機関のシリンダ内ガス流動の数値シミュレーション : 第1報,吸気行程におけるスワール生成過程の解析
- 拡散炎の過渡的燃焼状態の解析
- 冷線を用いた内燃機関シリンダ内ガス温度の測定方法 : 数値解析による方法の検討
- デイーゼル機関の押込みうず流の研究
- 振動燃焼のシミュレ-ション法
- クランク室掃気二サイクル機関の吸気管効果
- 排気ブレーキ作動時の吸気騒音と排気弁挙動
- 低圧用インジケータ継手の影響