蓄熱地下水熱源ヒートポンプに関する研究 : 熱交換器の伝熱特性に及ぼす鉄さびの影響とその除去法
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
This paper describes an experimental and observational study of iron rust removal method and iron lump formation mechanism within a heat exchanger of a small type heat pump. Since a heat exchanger of a heat pump using water is corroded, heat transfer coefficient (in other words, C.O.P.) is decreased. In this study, iron rust removal system was proposed and cleared the effectiveness. Moreover, iron lump formation mechanism was clarified by an experiment with a double pipe heat exchanger. The conclusions were as follows. 1.C.O.P. of a small type heat pump was recovered by the iron rust removal system. 2.C.O.P. decrease of a heat pump is caused by iron lump grown within a heat exchanger. The source of this iron lump is not the iron rust including water, but the iron rust produced from a heat exchanger.
- 一般社団法人日本機械学会の論文
- 2000-03-25
著者
-
奥山 正明
山形大
-
奥山 正明
山形大学工学部
-
梅宮 弘道
山形大学
-
梅宮 弘道
山形大学工学部機械システム工学科
-
羽賀 恵寿
山形大学工学部機械システム工学科
-
梅宮 弘道
山形大工
-
羽賀 恵寿
山形大工
-
梅宮 弘道
山形大学工学部
-
八藤後 勇
山形大学工学部大学院
関連論文
- エクセルによる数値解析プロセスの可視化 : 1次元および2次元解析における空間分割数の増減法
- ゴムの熱伝導率に及ぼすカーボンナノファイバーの添加量と配向性の影響
- カーボンナノファイバーを混入したゴムの熱伝導率測定
- エクセルによる数値解析プロセスの可視化 : 不等間隔格子による定常解析
- カーボンナノファイバーを混入したゴムの熱伝導特性
- Excel の表計算機能を用いた熱流体解析プロセスの可視化 : 2次元定常拡散火炎
- E121 Fe系触媒を用いたカーボンナノ物質の燃焼合成に関する研究(ミクロな燃焼)
- 314 Ni細線を用いたカーボンナノ物質の燃焼合成に関する研究(熱工学IV,熱工学)
- C243 メタン空気予混合火炎によるカーボンナノ物質の燃焼合成(燃焼の高度化・多様化への試み2)
- B234 シリコーングリースの熱伝導率の簡易測定に関する基礎研究(エレクトロニクス機器・デバイスのサーマルマネージメント2)
- 4320 接触熱抵抗の低減に及ぼすグリース塗布効果 : 低平均接触圧力下での測定結果(J05-1 放熱設計・評価,J05 電子情報機器,電子デバイスの熱制御と強度・信頼性評価)
- E12 伝熱工学教育へのExcel解析の導入(E1 熱工学1)
- ふく射エネルギー再循環による燃焼促進技術を利用したカーボンナノ物質の生成
- D114 電子機器の熱解析へのExcel表計算機能の適用 : ビジュアルな熱回路網法の提案(OS-15 電子機器・デバイスの熱問題と現状技術I)
- 315 米糠等を用いたカーボンナノ物質の連続燃焼合成に関する研究(熱工学IV,熱工学)
- 168 米糠等を用いたカーボンナノ物質の燃焼合成に関する研究(熱工学II)
- J14 海苔等を用いたカーボンナノ物質の燃焼合成に関する研究(J1 熱工学1)
- F162 籾殻とFe触媒を用いたカーボンナノ物質の燃焼合成(一般セッション 燃焼)
- 805 米糠を用いたナノ物質の生成(G06-1 燃焼,G06 熱工学)
- 籾殻を用いたナノ物質の生成(オーガナイズドセッション1 バイオマスエネルギー変換)
- カーボンナノ物質の燃焼合成
- 過濃予混合火炎におけるすす粒子の成長理論
- 超過濃予混合ふく射制御燃焼の反応機構
- 超過濃予混合火炎の火炎構造
- 超過濃予混合火炎のふく射特性
- ふく射変換体を装備した管式メタン・水蒸気改質器の伝熱解析
- 310 灰色媒体内における放射伝熱のExcel解析 : 二流束法を適用した場合の数値解析例(OS3-2,OS3 多孔質体内流動・伝熱・燃焼研究の新展開)
- 9・1 伝熱および熱力学(9.熱工学,機械工学年鑑)
- 主題 地下帯水層蓄熱に関する研究 副題 蓄熱井戸の蓄熱特性
- 地下帯水層蓄熱に関する研究-蓄熱井戸の蓄熱特性-
- 雪国の熱源を求めて
- 自然環境温度を利用した熱リサイクル
- 地下帯水層蓄熱法の野外実験 : 熱回収率向上と経済評価
- 雪国エコロハウス : 既存家屋の屋根裏を利用したダクト集熱システム換気機能評価
- 雪国エコロハウス : 既存家屋の屋根裏を利用したダクト集熱システム換気機能評価
- 502 EXCELを用いた燃焼の数値解析(GS-7 熱(1))
- 見掛け温度伝導率による地下帯水蓄熱の性能評価 : 見掛け温度伝導率の新しい測定法の提案 : 熱工学 , 内燃機関 , 動力
- 屋上での芝の植生による室内の冷房効果
- 帯水層を用いた季節的蓄熱利用
- A142 ニッケル触媒を用いたカーボンナノ物質の燃焼合成に関する研究(燃焼科学と技術の新展開IV)
- G13 カーボンナノファイバー添加によるゴムの熱伝導率向上と配向性の影響について(G1 熱工学(熱工学1))
- メタン・空気予混合火炎の火炎構造(熱工学II-1)
- 地下帯水層蓄熱システムの最適運転に関する研究
- 半導体の熱伝導 : 第1報, 基礎方程式と境界条件の検討
- 半導体の熱伝導 : 第1報
- ペルチェ効果による半導体の熱的物性値測定法
- ペルチェ効果による半導体の熱的物性値測定法
- メタン予混合燃焼によるカーボンナノ物質の生成に関する研究(熱工学II-1)
- 雪国エコロハウス : 既存家屋の屋根裏を利用したダクト集熱システム
- G12 触媒流動法によるカーボンナノ物質の燃焼合成に関する研究(G1 熱工学(熱工学1))
- 地下帯水層蓄熱法の基礎研究 : 蓄熱帯水層における鉄コロイドダムの検証
- カーボンナノ物質添加によるシリコーングリースの熱伝導率向上
- カーボンナノファイバーを添加したエチレンプロピレンゴムの熱伝導特性
- 嫌気性鉄還元菌を用いた浄化槽の研究
- 廃材の資源化とその利用 : 熱回収とクルミ炭の活用
- 垂木ダクトソーラシステムによる乾燥食品および干草づくり
- 地下帯水層蓄熱に関する研究(鉄コロイドダムの破壊メカニズム)(熱工学,内燃機関,動力など)
- 太陽熱利用による雪国の乾燥食品自家生産
- 大学の物造り教育について
- 雪国エコロハウスにおけるヒートパイル融雪システムの性能
- 417 地下帯水層蓄熱に関する研究 : 鉄コロイドダムの検証(熱工学II)
- 413 帯水層蓄熱法の研究 : 鉄コロイドダムの形成(熱工学II)
- 屋上芝生による冷房負荷軽減
- 326 下水高級浄化処理システムにおける熱管理
- 325 微生物を用いた下水高級浄化処理システム
- 蓄熱地下水熱源ヒートポンプに関する研究 : 熱交換器の伝熱特性に及ぼす鉄さびの影響とその除去法
- 水資源の保全を目指した地下水人工かん養の基礎研究 : (バイオフィルタに関する研究)
- 地下帯水層流動蓄熱法の基礎研究 : 帯水層バイオフィルタの野外検証
- 地下帯水層蓄熱法の基礎研究 : 鉄バクテリアの観察とバイオフィルタ効果
- 流線を足掛かりにした蓄熱領域の算定
- 無雪道路の熱設計に関する研究
- 熱電気現象の基礎研究 : 第1報, 二次元温度場におけるゼーベック効果
- 雪国エコロハウス : 下水処理水の浄化
- 雪国エコロハウス : 蓄熱槽を利用した地下水及び木質ゴミの資源化
- 雪国エコロハウス-下水処理の土壌浄化-
- 泥炭層による界面活性剤の除去
- 雪国エコロハウス : 下水処理水の土壌浄化
- 大規模季間蓄熱技術
- 蓄熱地下水を熱源とした冷・暖房の研究 : 快適性を根拠とした熱ふく射設計
- 4. 自然エネルギー利用技術 (機械工学年鑑(1991年)環境工学)
- 地下帯水層蓄熱法における鉄バクテリアの影響 : コロイドダム効果の野外検証
- 地下帯水層蓄熱法を併用した雪国のコジェネレーション
- 地下帯水層蓄熱法における蓄熱適正地の選定法
- 地下帯水層蓄熱法におけるコロイドダム工法
- 501 豆菓子焙煎のための平面火炎バーナーの開発(GS-7 熱(1))
- 地下水と土壌蓄熱効果を利用した無雪道路の研究
- 生物機能による水質浄化
- 「ソーラアクイファ」地下帯水層蓄熱法による冷・暖房および融雪システム
- 地下帯水層による自然エネルギ-の蓄熱 (蓄熱技術の開発) -- (蓄熱技術の開発の現状と展望)
- 地下帯水層による自然エネルギの蓄熱利用
- 地下水を用いたこれからの消雪システム--太陽熱コレクタを兼ねた無雪屋根
- 地下帯水層の利用と冷熱の蓄積 (冷熱の蓄積とその利用)
- 地下帯水層を用いた冷熱利用 (最近の冷熱利用技術)
- G212 Ni細線を用いたカーボンナノ物質の燃焼合成に関する研究(一般講演)
- 307 赤外線ヒータユニットの性能評価
- I211 カーボンナノ物質の燃焼合成時におけるガス濃度測定(一般講演(8))
- G42 カーボンナノ物質の燃焼合成に及ぼす(G4マイクロ・ナノ熱工学II)
- G43 カーボンナノ物質添加による(G4マイクロ・ナノ熱工学II)