関節トルクセンサを用いたロボットアームの制御に関する基礎研究
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Friction in joint driving systems constitutes an important source of nonlinearity that makes it difficult to achieve high-precision control. In this paper, a method of estimating friction is proposed, which requires a joint torque signal, armature current and motor angular velocity. Considering disturbance rejection, a position control method is proposed as follows. Vibration is restrained by bandpass joint torque feedback, and high-precision position control is realized by friction feedforward compensation. Assignment of pole distribution is employed to determine three control coefficients, and the effect of disturbance rejection is compared and evaluated for three kinds of pole distributions. Properties of the proposed control are discussed, and experimental results are also Presented.
- 一般社団法人日本機械学会の論文
- 1995-12-25
著者
関連論文
- H_∞制御に基づくロボットアームのインピーダンス制御
- 駆動系に弾性を有するロボットアームのロバストな高速高精度位置決め制御 : 関節角度情報およびモータ角度情報を用いる場合
- 液晶系ER流体を用いたロボットアームのH_∞制御に基づく高精度位置決め制御
- H_∞制御器を用いたマニピュレータの力制御 : 関節トルクフィードバックの適用
- 動的補償器を用いたロボットアームの力制御系に対する特性改善
- 関節速度制御を基礎としたロボットアームの力制御 : 駆動系の弾性を考慮したモデルによる解析
- 歩行シミュレータを用いたペース歩行の3次元動歩行解析
- 骨格筋の力学的性質を有する粘弾性アクチュエータの開発に関する基礎的研究
- 液晶系ER流体を用いたロボットアームの振動制御に関する基礎研究
- ER流体を用いたメカトロニクス機器の制御
- 電気粘性流体と制御
- 歩行ロボットの研究展開
- 離散時間モデルを用いた歩行周期制御に基づく4足ロボットのペース歩行
- 関節トルクセンサを用いたロボットアームの制御に関する基礎研究