液晶系ER流体を用いたロボットアームの振動制御に関する基礎研究
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
A variable viscous damper using electrorheological fluid (ERF) is developed to suppress torsional vibration of an industrial robot. An integrated system consisting of a drive motor, harmonic drive, linkage and ER damper is measured experimently and found to be able to reduce antiresonance / resonance phenomenon by increasing the viscosity of the ER damper. A position control system which is based on the conventional semiclosed control and this new ER damper is analyzed, and the relation between the ER damping coefficient and the bandwidth of the system is discussed using the pole assignment technique. It is shown that the ER damper provides both vibration suppression and disturbance rejection.
- 1996-02-25
著者
関連論文
- 2慣性特性を考慮したボールねじ駆動系の制御に関する研究
- 反共振・共振特性によるサーボ制御系の設計
- 2慣性系における極配置の設計
- ダイレクト・ドライブ・モータの高ゲインフィードバック制御に関する研究 : 均一系ER流体を用いた可変ダンパの適用
- 両方向回転形ERアクチュエータのモデリングと運動制御
- ERダンパ内蔵型アクチュエータの開発およびその基礎的特性に関する検討
- 2P2-47-069 ER ダンパ内蔵型アクチュエータの制御特性
- 二慣性系における状態フィードバック系設計に関する考察
- H_∞制御に基づくロボットアームのインピーダンス制御
- 駆動系に弾性を有するロボットアームのロバストな高速高精度位置決め制御 : 関節角度情報およびモータ角度情報を用いる場合
- 液晶系ER流体を用いたロボットアームのH_∞制御に基づく高精度位置決め制御
- H_∞制御器を用いたマニピュレータの力制御 : 関節トルクフィードバックの適用
- 動的補償器を用いたロボットアームの力制御系に対する特性改善
- 関節速度制御を基礎としたロボットアームの力制御 : 駆動系の弾性を考慮したモデルによる解析
- 歩行シミュレータを用いたペース歩行の3次元動歩行解析
- 骨格筋の力学的性質を有する粘弾性アクチュエータの開発に関する基礎的研究
- 液晶系ER流体を用いたロボットアームの振動制御に関する基礎研究
- ER流体を用いたメカトロニクス機器の制御
- ERアクチュエータの開発及びその力制御に関する基礎研究
- 電気粘性流体と制御
- 歩行ロボットの研究展開
- 離散時間モデルを用いた歩行周期制御に基づく4足ロボットのペース歩行
- 関節トルクセンサを用いたロボットアームの制御に関する基礎研究