電磁力応用気泡分離器の基礎検討 (<小特集>電磁力関連のダイナミックスと制御)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Fluidic devices for space experiments require an effective degasser to remove gas from gas-liquid two-phase flow. To meet this requirement, a new type of degasser has been developed. The degasser is composed of a vacuum chamber, magnets and a hydrophobic membrane, and removes gas through the use of electromagnetic force instead of gravitational forte: The ground experiment reveals the degassing performance, which indicates the possibility of gas removal under the micro-gravity conditions.
- 一般社団法人日本機械学会の論文
- 1992-12-25
著者
-
坪内 邦良
(株)日立製作所 電力・電機開発研究所
-
高木 勇輔
(株)日立製作所宇宙技術推進本部
-
小島 吉夫
(株)日立製作所機械研究所
-
奥沢 務
(株)日立製作所 電力・電機グループ
-
坪内 邦良
(株)日立製作所機械研究所
-
奥沢 務
(株)日立製作所機械研究所
-
浜野 亘男
(株)日立製作所宇宙技術推進本部
-
浜野 亘男
日立
関連論文
- 3000rpm用43インチ最終段翼の開発
- スリット付き中空静翼の水膜分離性能
- 翼列後流中の水滴粒径分布
- 高落差ポンプ水車の戻り流路に関する研究 : 第1報,水車方向流れにおける流動状態と翼面圧力分布
- ごみ焼却炉排ガス中ダイオキシンの分解性能への排ガス成分の影響
- 水潤滑軸受オーバハングロータの非線形振動(機械力学,計測,自動制御)
- 実機を模擬したマイクロタービン用発電機の特性評価
- 3600rpm用チタン製46インチ翼の開発
- 電磁力応用気泡分離器の基礎検討 (電磁力関連のダイナミックスと制御)
- 圧電素子応用微量液送ポンプの基礎検討 (電磁力関連のダイナミックスと制御)
- 貫流水車の水力特性に関する研究 : 第1報,アスペクト比0.50水車
- 微小重力環境下の電磁力場を流れる弱導電性液中の気泡の挙動
- 蒸気タービンにおける二相流計測
- 4ビームファイバLDVによる水滴流動の測定