実機を模擬したマイクロタービン用発電機の特性評価
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
According to an electricity deregulation, distributed power generations such as microturbines are being considered as playing an important role. We are now developing a prototype 167kW, 51000min^<-1> generator for a microturbine system. Performance and experimental results of the generator are described in the paper. One feature of the generator is our new stator coil end, which is compacted by adopting special winding structure. As a result of an experimental test, in which the generator is connected to power conversion system imitating microturbine system, electrical efficiencies are 93.5% (including mechanical loss) and 94.5% (excluding mechanical loss).
- 社団法人日本ガスタービン学会の論文
- 2005-09-20
著者
-
木村 守
(株)日立製作所電力グループ日立事業所
-
一瀬 雅哉
(株)日立製作所 日立研究所
-
井出 一正
(株)日立製作所 日立研究所
-
小村 昭義
(株)日立製作所 日立研究所
-
井出 一正
(株)日立製作所 研究開発本部 日立研究所
-
佐藤 修二
(株)日立製作所 電機システム事業部
-
井上 知昭
Hes
-
井上 知昭
(株)日立製作所機械研究所
-
佐々木 学
日立製作所
-
坪内 邦良
(株)日立製作所 電力・電機開発研究所
-
木村 守
(株)日立製作所 電力グループ日立事業所
-
小村 昭義
日立
-
佐々木 学
Hes
-
小村 昭義
日立製作所
-
坪内 邦良
元(株)日立製作所電力・電機開発研究所
-
木村 守
(株)日立製作所 日立研究所
-
佐々木 学
(株)日立製作所電気システム事業部
-
松信 隆
(株)日立製作所
-
佐藤 修二
(株)日立製作所
-
佐藤 修二
日立
-
木村 守
(株)日立製作所
-
井出 一正
(株)日立製作所
-
小村 昭義
(株)日立製作所
-
一瀬 雅哉
(株)日立製作所
-
井上 知昭
日立
関連論文
- 交流励磁形同期発電機を用いた風力発電システムの経済性に関する研究
- 蓄電池併設型風力発電システムを用いた水素製造に関する検討(続報)
- 大容量風力発電用発電機の特性比較
- 水素製造装置を併設したウィンドファームの新しい制御法
- 交流励磁形可変速風力発電機による水素製造システムに関する研究
- 蓄電池併設型風力発電システムを用いた水素製造に関する検討
- エネルギー貯蔵装置を併設したウィンドファームによる水素製造に関する研究
- 交流励磁形同期発電機を用いた風力発電システムの効率算定に関する研究
- 交流励磁型可変速風力発電機による水素生成に関する研究
- EDLC蓄電装置を用いた水素製造装置併設型風力発電システムの安定化
- 可変速フライホイール発電機を用いた水素生成装置併設型風力発電システムの協調制御モデル
- 永久磁石形可変速風力発電機による水素生成とEDLCによる系統出力の平滑化に関する研究
- 永久磁石型同期発電機を用いた風力発電システムの効率算定に関する研究(その2)
- 交流励磁形同期発電機を用いた風力発電システムの新しい制御法
- 永久磁石型同期発電機を用いた風力発電システムの効率算定に関する研究
- 省力化を指向したタービン発電機の高精度設計解析システム
- タービン発電機の固定子鉄心端部における渦電流解析法に関する基礎検討
- 垂直磁束が重畳した積層鉄心の鉄損
- タービン発電機の回転子端部の三次元渦電流解析
- タービン発電機の設計技術の進歩 : 要素技術開発とシミュレーション技術を用いた最適設計
- タービン発電機レーベル転位固定子巻線構造の最適化
- タービン発電機の電機子巻線における転位方式と循環電流損失の検討
- 方向性電磁鋼板を適用したタービン発電機の鉄損
- 三次元磁界解析を用いたタービン発電機の無負荷時鉄損の分析
- 三次元磁界解析によるタービン発電機の三相突発短絡電流の計算
- タービン発電機における固定子端部の三次元磁界解析
- 大容量タービン発電機レーベル転位巻線の温度解析
- 大容量タービン発電機4列レーベル転位巻線の循環電流解析
- タービン発電機の鉄損 : トルク法によるセグメントコア評価
- タービン発電機の鉄損 : シミュレーション技術の開発
- タービン発電機における電機子巻線循環電流損の設計計算
- 温度制限を考慮したタービン発電機の最大出力動作点解析の一方法
- 250MVA空気冷却発電機の性能評価
- タービン発電機の面内渦電流解析 : 分割鉄心の考慮
- 異方性導電率と二重節点を併用したタービン発電機の面内渦電流解析
- タービン発電機の固定子鉄心端部における面内渦電流解析法に関する基礎検討
- タービン発電機の固定子鉄心端部における面内渦電流解析 : ティーススリットの効果
- 磁気飽和領域における永久磁石同期機のトルク特性に関する考察
- スキューを考慮したコンデンサモータの脈動トルク解析検討
- 自己始動型永久磁石同期電動機の過渡トルク分離解析
- 回転機における時間・空間高調波磁場成分に関する分析法
- 回転機における時間・空間高調波磁場分布の分析方法の提案
- 正弦波進行波近似に基づくタービン発電機の非線形擬似三次元磁界解析
- 非線形性を考慮したタービン発電機の擬似三次元磁界解析
- 水素電解槽を併設した風力発電システムの効率に関する比較検討
- 小型風力発電システム構築のための制御方法に関する検討
- 国際会議レポートIEMDC2003
- インナクーラ冷却方式を適用した高効率タービン発電機の高度設計手法 (特集 電力・エネルギー分野の最新開発技術)
- 高調波リアクタンスを考慮したインバータ駆動永久磁石モータの電流波形算出法に関する一考察
- タービン発電機の面内渦電流解析 : 分割コアにおけるセグメントギャップの考慮
- インナクーラ方式高効率空冷タービン発電機の開発
- タービン発電機電機子巻線における素線電流分布の設計計算
- タービン発電機実規模モデルコイルの素線電流分布
- 非同心磁石配置構造による2極IPMモータの特性改善
- 大容量風力発電システムにおける発電機選定の一考察
- 風力発電システムの効率算定に関する研究
- 風力発電機の定常運転時の総合効率算定
- 誘導機による風力発電機の定常運転時状態量の算定
- 交流励磁形同期機を用いた風力発電システムの新しい制御法
- タービン発電機ステータコイルエンドの電磁振動解析
- 交流励磁型可変速風力発電機による水素生成に関する研究
- 三次元磁界解析によるタービン発電機の三相突発短絡電流の計算
- 可変速制御風車の制御高度化
- インナクーラ方式大容量空冷タービン発電機の開発
- 風力用交流励磁形同期発電機における空間高調波による電流波形歪みの解析と考察
- 磁界解析による風力用交流励磁発電機のリアクタンスと界磁電流の高精度計算
- 風力用交流励磁形同期発電機における空間高調波による電流波形歪みの解析と考察
- 大容量風力発電システムにおける発電方式選定の一考察
- 巻線分布を考慮した回転機モデルによる風力用交流励磁発電機の高調波電流解析
- 数値解析を援用したカ-ボンペイスト塗膜による急速過渡沸騰熱伝達の計測
- 負荷時におけるタービン発電機の界磁電流およびリアクタンスの算定
- dq軸間の磁気結合を考慮したタービン発電機のリアクタンス解析
- 飽和を考慮したdq軸方程式に基づく同期機の界磁電流算定
- 飽和を考慮した同期機d q軸方程式と界磁電流算定に関する考察
- タ-ビン発電機におけるサイリスタ始動時の電磁気的特性の考察
- エネルギー供給事業評価シミュレータの開発 : コージェネレーションシステム導入効果への適用
- 風力 ・ 電池ハイブリッドシステム
- 風力発電用連系インバータの無効電力制御による電圧変動抑制手法
- 4341 高湿分空気利用150kWマイクロタービンの開発(S60-2 ガスタービン(2),S60 ガスタービン)
- B-6 マイクロタービン発電機の特性評価(ガスタービンシステムII,一般講演)
- スイッチドリラクタンスモータの損失分離に関する実験的考察
- 漏れ磁束による磁気飽和を考慮したパーミアンス分布モデルによるかご形誘導電動機の磁束密度分布解析
- 飽和を考慮したパーミアンスモデルによる誘導機の起動特性解析
- 漏れ磁束の飽和を考慮したパーミアンスモデルによる誘導機の解析
- 液体ヘリウムにおける水平被覆ストリップからの急速過渡沸騰熱伝達
- 浸漬冷却パンケーキ巻き超電導コイルにおける熱的安定性及びクエンチ伝播に関する実験的研究
- 浸漬冷却パンケーキ巻き超電導コイルにおけるクエンチ伝播模様に関する数値解析
- 実機を模擬したマイクロタービン用発電機の特性評価
- 磁気飽和領域における永久磁石同期機のリアクタンス評価法に関する考察
- P0013(2) 電磁力変換モータ技術に対する新しい軟磁性材応用([P0013]新エネルギー維新への新エネ・省エネ技術の現状・将来像(3),特別企画)
- 「エネルギーチェーン多層評価モデル」システムの開発(第2報)
- 「エネルギーチェーン多層評価モデル」評価システムの開発
- 次世代自動車システムの経済性・環境性評価
- 浸漬冷却超電導コイルに生じた常電導転移域の伝播と誘起圧力波に関する光学的観測
- 出力可制御分散型電源と蓄電池の協調制御による風力発電の出力変動緩和
- 風力発電システムのコスト評価手法
- 小型風力発電システムの実験的検討 : 水電解槽による平滑化制御システムの構築・検証
- 応答遅れを有する出力可制御分散型電源による風力発電の出力変動緩和制御と経済性評価
- 水素電解槽を併設した風力発電システムの効率に関する比較検討
- 小型風力発電システム構築のための制御方法に関する検討