Ni基粉末超合金AF115の高温における疲労き裂伝ぱと疲労寿命の関係 : 弾塑性およびクリープひずみエネルギーパラメータ⊿W_fと⊿W_cを介して
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Low cycle fatigue properties under pure fatigue and creep/fatigue conditions were evaluated using a powder metallurgy superalloy, AF 115,containing a variety of defect-types and defect-sizes. The relationship between life, defect size, and loading condition were analyzed on the basis of crack growth rules and strain energy parameters. Following results were obtained ; (1) Inclusions, micro porosities and prior particle boundaries were observed at the origin of fatigue specimens. (2) By treating these defects as either cracks or notches, the lower or upper boundary of fatigue life can be obtained from the elastic-plastic strain energy parameter, ⊿W_f, and the fatigue crack growth rule. (3) The introduction of a tension hold period to the stress cycle or a decrease in the strain rate in the strain cycle significantly affects the fatigue life. The linear summation rule for partitioned lives, based on the elastic-plastic and creep strain energy parameters, ⊿W_f and ⊿W_c, and fatigue and creep crack growth rules, is suitable for life estimation under creep/fatigue conditions.
- 社団法人日本機械学会の論文
- 1999-06-25
著者
-
横幕 俊典
(株)コベルコ科研
-
岩井 健治
(株)神戸製鋼所材料開発センター
-
古田 誠矢
(株)神戸製鋼所開発実験センター
-
古田 誠矢
(株)神戸製鋼所開発推進センター
-
古田 誠矢
(株)神戸製鋼所
-
岩井 健治
(株)神戸製鋼所
-
岩井 健治
(株)神戸製鋼所アルミ銅事業部
関連論文
- 金属材料の疲労試験データに対する標準的S-N曲線回帰法の提案(信頼性工学)
- 時間強度分布に基づく疲労データ解析モデルの提案
- 粉末超合金の高温疲労特性におよぼす組織およびプロセス因子の影響
- 323 MlL-HDBK を援用した疲労試験データ解析モデルの検討
- HIP処理したNi基超合金粉末材の超塑性変形挙動 (超塑性材料とその加工技術)
- 817 HIP により成形した粉末超合金の超塑性挙動と高温引張特性(超塑性, 萌芽・境界技術, 日本鉄鋼協会第 110 回(秋季)講演大会)
- 691 粉末製超合金タービンディスクの製造技術の開発 : AS HIP 法による超合金の機械的特性の把握(耐熱鋼・耐熱合金 (3), 材料, 日本鉄鋼協会第 109 回(春季)講演大会)
- 超音速多孔旋回噴流方式コンファインド気流噴霧法による超合金微粉末の製造
- 超塑性鍛造法により製造された粉末超合金複合ディスクの諸特性 (粉末・粉末応用製品特集)
- 高クロム鋳鉄粉をプレミックスした新ロ-ル材の開発
- Ni基粉末超合金AF115の高温における疲労き裂伝ぱと疲労寿命の関係 : 弾塑性およびクリープひずみエネルギーパラメータ⊿W_fと⊿W_cを介して
- HIP法による粉末超合金製タ-ビンホイ-ルの開発 (粉末・粉末応用製品特集)
- 疲労き裂伝ぱ・停留シミュレーションによる鋼の組織設計
- 213 後方散乱電子回折像(EBSP)を用いたSUS316のクリープ損傷度評価(損傷・劣化評価,高温材料の変形・損傷・強度の評価・解析とその技術の高度化,オーガナイズドセッション2)
- 208 後方散乱電子回折像(EBSP)を用いた残留塑性歪および低サイクル疲労損傷の評価(低サイクル疲労, 高温機器・材料における損傷, 寿命評価の展開)
- 厚肉圧力容器ノズル部の溶接残留応力に関する研究(昭和61年度春季全国大会論文発表講演討論記録)
- 厚肉円筒の新しい軸対称残留応力測定法(昭和61年度春季全国大会論文発表講演討論記録)
- 厚肉圧力容器ノズル部の溶接残留応力に関する研究(昭和61年度春季全国大会論文発表講演論文)
- 厚肉円筒の新しい軸対称残留応力測定法(昭和61年度春季全国大会論文発表講演論文)
- 厚板の新しい軸対称残留応力測定法
- 圧力容器溶接時の低温溶接後熱処理による中間焼鈍の省略
- 415 圧力容器ノズル溶接部の溶接残留応力特性(第3報) : 継手形状と残留応力との関係
- 210 圧力ノズル溶接部の溶接残留応力特性(第2報) : 測定精度の確認
- 209 圧力容器ノズル溶接部の溶接残留応力特性(第1報) : 厚板3軸残留応力測定法の軸対称体への適用
- 248 ラグ類溶接時に予熱温度を保持するためのガス加熱条件 (第2報) : 予熱温度を保持するためのガス加熱条件と溶接条件との関係
- 247 ラグ類溶接時に予熱温度を保持するためのガス加熱条件 (第1報) : ガス加熱時の加熱冷却特性
- 224 Ni系ろう材を用いた拡散接合体の破壊特性
- 317 Ni 系ろう材を用いた拡散接合体の破壊と疲労特性
- 圧力容器用2・1/4Cr-1Mo鋼の水素ぜい化割れき裂進展特性評価(破壊力学)
- アルミ半凝固成形材の疲労強度特性
- 127 析出硬化系ステンレス鋼の腐食疲労特性に及ぼす組織と欠陥の影響
- 161 21/4Cr-IMo鋼溶接部の再熱割れに関する一考察
- アルミニウム合金のフレッティング疲労特性
- クロム炭化物をプレミックスしたアダマイト粉末材の機械的諸特性
- 高炭素アダマイト粉末HIP材の機械的諸特性
- 高クロム鋳鉄紛をプレミックスした新ロール材の開発 : (その3)炭化物化の条件とその機構
- 高クロム鋳鉄粉をプレミックスした新ロール材の開発 : (その2)プレミックスアダマイト鋼の機械的特性
- 高クロム鋳鉄粉をプレミックスした新ロール材の開発 : (その1)炭化物のサイズ,量,分布等の調整
- 粉末冶金によるNi基超合金の再結晶および超塑性挙動
- SKD11粉末材の機械的諸性質
- ガスタービンロータの固相接合に関する研究
- HIP処理したNi基超合金粉末材の超塑性変形挙動
- Ni基超合金粉末のHIP固化材の機械的性質
- ArガスアトマイズされたNi基超合金粉末の特性
- 209 SA508 Cl.3 鋼多層溶接HAZ部の横割れ防止について (第2報) : 割れ防止低温溶接後熱処理条件
- 208 SA508 Cl.3 鋼多層溶接HAZ部の横割れ防止について (第1報) : HAZのミクロ組織と割れ感受性との関係
- 横割れの発生と残留応力, 拡散性水素濃度との関係 : 低温溶接後熱処理による 21/4Gr-1 Mo 鋼厚板突合わせ溶接部の横割れ防止について(第 1 報)
- 123 厚板突合わせ溶接部のビード横割れに関する研究
- 仮付溶接部の拘束度と割れとの関連
- 120 仮付(断続)溶接部の拘束度と割れとの関連
- 21/4 Cr-1 Mo 鋼厚板溶接部の横割れ防止低温溶接後熱処理条件 : 低温溶接後熱処理による 21/4 Cr-1 Mo 鋼厚板突合せ溶接部の横割れ防止について(第 4 報)
- 低温溶接後熱処理時の水素濃度変化と処理条件との関係 : 低温溶接後熱処理による 21/4Cr-1Mo 鋼厚板突合せ溶接部の横割れ防止について(第 3 報)
- 水素濃度と溶接施工条件との関係 : 低温溶接後熱処理による 21/4 Cr-1 Mo 鋼厚板突合わせ溶接部の横割れ防止について(第 2 報)
- 116 直後熱処理による厚板突合わせ溶接部の割れ防止に関する研究(第2報) : 直後熱処理による溶接部水素量の低減と割れ防止
- 115 直後熱処理による厚板突合わせ溶接部の割れ防止に関する研究(第1報) : 溶接部の水素量と溶接施工条件との関係
- 粉末高速度鋼の密度,抗折力に及ぼすHIP条件の研究
- 高クロム鋳鉄粉をプレミックスした新ロール材の開発 : (その4)炭化物の生成に適した合金元素
- 後方散乱電子回折(EBSD)法による各種損傷の定量的評価方法とその自動車部品への適用