遮熱コーティングを施したNi基超合金の低サイクル疲労強度に及ぼす試験温度の影響
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
rights: 本文データは社団法人日本機械学会の許諾に基づきCiNiiから複製したものであるThermal barrier coating process has been established in gas turbine and was used for some parts operating at elevated temperature. Thermal barrier coating was constructed with ceramics layer and bond layer as MCrAlY alloy (where M is Ni, Co or Fe). The mechanical properties such as ductility of CoNiCrAlY alloy change drastically with temperature. Then it is important to clarify the influence of temperature on low-cycle fatigue property of thermal barrier coated material. Low-cycle fatigue tests of thermal-barrier coated Ni-base superalloy were performed at room temperature, 773 K, 973 K and 1 088 K. From the experimental results, decrease in fatigue life of the thermal-barrier coated Ni-base superalloy was observed at room temperature as compared with that of the uncoated one. On the other hand, fatigue life of the coated one was increased as compared with that of the uncoated one at 1 088K. Difference in fatigue life between coated and uncoated material was explained by a crack initiation behavior, which was obtained by A. C. potential method and observation by optical microscope. The number of cycles to crack initiation of coated specimen is smaller than that of uncoated one at room temperature. On the other hand, crack initiation life of coated specimen is larger than that of uncoated one. If was discussed from the experimental results that crack initiation and fatigue life were affected by the ductility of the bond layer.
- 一般社団法人日本機械学会の論文
- 2000-06-25
著者
-
春山 義夫
富山県立大・工
-
塩澤 和章
富山大学工学部
-
伊井 稔
富山県立大学大学院
-
春山 義夫
富山県大 工
-
横井 信安
富山県立大学工学部
-
西野 精一
富山大学工学部
-
中村 友勝
富山県立大学大学院
-
横井 信安
富山県立大
-
春山 義夫
富山県立大
-
西野 精一
富山大
関連論文
- 410 大学院教育改革支援プログラム「環境調和型高度ものづくり能力の育成」について(OS14-1 ものづくり技術教育,オーガナイズドセッション:14 技術と社会(高等教育改善))
- 窒化チタン複合表面改質膜のアルミニウム合金との移着条件下でのしゅう動における寿命向上(機械要素,潤滑,設計,生産加工,生産システムなど)
- アルミニウム合金の疲労強度に及ぼすアルマイト被覆の影響
- アルマイト処理を施したアルミニウム合金A2014-T6の疲労強度特性
- 高速塑性加工用摩擦試験機による潤滑機構に関する研究
- PBO繊維の引張強度の寸法効果に及ぼす後熱処理の影響
- S1105-1-3 (111)面に配向したTiN膜の摩耗特性評価(表面改質とトライボロジー1)
- 多連式軸荷重疲労試験機の開発と基本性能の検証
- PBO繊維単体の引張強度の統計的解析(OS8-2 評価・測定)
- (4)高炭素クロム軸受鋼の超広寿命域における回転曲げ疲労特性と破面形態(論文)(日本機械学会賞〔2002年度(平成14年度)審査経過報告〕)
- 高炭素クロム軸受鋼の超広寿命域における回転曲げ疲労特性と破面形態
- 303 紫外線照射を受けたPBO繊維のXPS解析(GS1-1 材料(1),一般セッション:GS1 材料)
- プラズマ利用複合表面処理工具鋼(SKD61)の疲労強度と内部き裂進展特性
- 5234 セラミックス軸受の海水中におけるトライボロジー特性(S66-2 サステイナブルトライボロジー(2),S66 サステイナブルトライボロジー)
- (111)面に配向した窒化チタン複合表面改質膜の性能評価
- K-0706 熱CVD法によるチタン系硬質薄膜のアルミニウム合金とのしゅう動性能評価(S07-2 薄膜の機能性)(S07 表面改質とその機能特性評価)
- 106 PVD-TiN被覆材のアルミニウム合金との窒素中しゅう動試験による性能評価(O.S.1-2 耐摩耗性への挑戦)(オーガナイズドセッション1 : 新世紀に向けたトライボロジーと機械要素およびその応用技術)
- 511 熱CVD法によるチタン系硬質薄膜による工具鋼の耐摩耗性向上(OS 摩擦・摩耗材料)
- 複合表面改質した合金工具鋼のアルミニウム合金とのしゅう動におけるTiN被膜の寿命向上
- 516 窒化チタン複合改質膜のAI合金との窒素中しゅう動試験による性能評価(O.S.5-4 機械要素の長寿命化)(オーガナイズドセッション5 : トライボロジーと機械要素およびその応用技術)
- 複合表面改質を施した合金工具鋼のアルミニウム合金とのしゅう動による摩耗特性
- 金型・工具への複合表面改質とその特性
- 引張曲げ形摩擦試験機による板材成形におけるトライボロジー性能評価(OS9-3 加工・トライボ性能評価)
- 104 各種セラミックスコーティングのアルミニウム合金を相手材とするトライボロジー特性
- 潤滑鋼板のプレス成形における潤滑性評価 : 第2報, 深絞り加工における摩擦挙動
- しごき加工におけるオイルピットの潤滑効果に及ぼす工具材質および表面性状の影響(機械要素,潤滑,工作,生産管理など)
- 415 塑性加工におけるオイルピット内の潤滑油の流出機構(OS 塑性加工)
- 塑性加工における被加工材料表面微細凹部の潤滑効果に及ぼす滑り条件の影響
- 遮熱コーティングを施したNi基超合金の低サイクル疲労強度に及ぼす試験温度の影響
- チタン系硬質薄膜のアルミニウム押出し加工ダイスへの適用
- 塑性加工における摩擦に及ぼす被加工材表面微細凹部分布の影響
- 222 遮熱コーティング SUS304 鋼の高温高サイクル疲労挙動
- 高速塑性加工における摩擦に及ぼす被加工材表面粗さの影響
- 静圧スラスト軸受の動特性に及ぼす流体の慣性力の影響 : 第6報,スロット絞りを有する静圧スラストカラー軸受に対する影響
- スクイーズ膜特性に及ぼす流体の慣性力の影響
- 傾斜平面スライダの諸特性におよぼす流体の慣性力の影響に対する各種近似解法の比較
- 窒化チタン複合表面改質による工具鋼の油潤滑下におけるしゅう動性能向上(OS9-3 加工・トライボ性能評価)
- 118 PBO繊維の疲労強度に及ぼす後熱処理の影響(OS4-3 疲労(3),オーガナイズドセッション:4 疲労)
- PBO繊維の引張強度とその寸法効果
- 2338 高弾性率PBO繊維の疲労強度評価(S07-5 疲労・破壊じん性および変形モデル,S07 構造材料の疲労強度とき裂進展問題)
- 615 高弾性率PBO繊維の疲労強度特性(非鉄材料,オーガナイズドセッション1.疲労の計測・解析・評価)
- 1209 PBO繊維の引張強度における寸法効果(GS5-2 材料力学(2),一般セッション:GS5 材料力学)
- 高炭素クロム軸受鋼のS-N曲線と内部き裂発生挙動(疲労)
- 1146 直径方向の寸法効果を考慮した有機繊維の疲労強度(G03-4 材料力学(4)複合材料2,21世紀地球環境革命の機械工学:人・マイクロナノ・エネルギー・環境)
- PBO繊維の疲労強度特性
- 214 複合材料用高強度繊維の疲労特性
- 1106 複合表面改質による耐摩耗窒化チタン膜の創製(OS13-1 機械要素とトライボロジー(1),オーガナイズドセッション:13 機械要素とトライボロジー)
- 912 TiN複合表面改質膜のトライボロジー特性に及ぼす(111)面配向の影響(OS9-3 機械要素とトライボロジー(3),オーガナイズドセッション:9 機械要素とトライボロジー)
- 509 TiN複合表面改質した工具鋼のトライボロジー特性向上(OS10-2 摩擦・表面改質,オーガナイズドセッション:10 機械要素とトライボロジー)
- G0301-3-1 フォトリソグラフィ技術を用いた高分子繊維の軸方向圧縮試験方法の開発(材料力学部門一般(3))
- G0301-1-5 曲げ損傷を受けたPBO繊維の引張強度に及ぼす紫外線照射の影響(材料力学部門一般(1))
- OS0508 紫外線照射後の曲げ損傷を持つPBO繊維の引張特性(微視構造を有する材料の変形と破壊,オーガナイズドセッション)
- OS1115 直接圧縮試験法によるPBO繊維の圧縮強度評価(実験力学における最近の進歩,オーガナイズドセッション)
- 813 曲げ損傷を受けたPBO繊維の引張強度(GS2-1 機械材料と強度評価,一般セッション:2)
- 108 PBO繊維単体の軸方向圧縮強度(OS1-2 高分子材料の強度と評価,オーガナイズドセッション:1 先進材料の強度と評価)
- 107 直径方向の寸法効果を考慮した高弾性率タイプPBO繊維の疲労強度(OS1-2 高分子材料の強度と評価,オーガナイズドセッション:1 先進材料の強度と評価)
- 1147 複合材料用単繊維の軸圧縮挙動(G03-4 材料力学(4)複合材料2,21世紀地球環境革命の機械工学:人・マイクロナノ・エネルギー・環境)
- 208 直径方向の寸法効果を考慮したPBO繊維の疲労強度特性(高分子材料II,一般セッション)
- 201 高弾性率PBO繊維のクリープ破断特性(GS1-1 材料・材料力学・計算力学(1),一般セッション:1 材料・材料力学・計算力学)
- 104 PBO繊維の引張強度に及ぼす低強度紫外線照射の影響(OS3-1 材料強度,オーガナイズドセッション:3 材料と環境)
- 2022 PBO繊維の引張強度に及ぼす低強度紫外線の影響(G03-3 繊維・高分子・複合材料,G03 材料力学)
- 331 PBO繊維の引張強度に及ぼす紫外線の影響(高分子I,一般セッション)
- 1208 PBO繊維の引張強度に及ぼす紫外線照射の影響(GS5-2 材料力学(2),一般セッション:GS5 材料力学)
- 1013 DLC膜のトライボロジー特性に及ぼす基材の影響(OS10-3 摩擦・摩耗,オーガナイズドセッション:10 機械要素とトライボロジー)
- 714 DLC複合表面改質膜のアルミニウム合金を相手材とする大気中しゅう動性能評価(OS8-3 摩擦・摩耗,オーガナイズドセッション8 機械要素とトライボロジー)
- 304 PBO繊維単体のクリープ挙動(GS1-1 材料(1),一般セッション:GS1材料)
- PVD法によるTiN被覆炭素鋼のフレッティング疲労特性
- 305 紫外線照射を受けたPBO繊維の引張強度特性(GS1-1 材料(1),一般セッション:GS1 材料)
- DLC膜のアルミニウム合金を相手材とする大気中におけるしゅう動性能評価(OS9-3 加工・トライボ性能評価)
- 改良9Cr-1Mo鋼厚肉鍛造材の高温低サイクル疲労強度に及ぼす切欠きおよび熱時効の影響
- 静圧気体スラスト軸受の動特性に及ぼす気体の慣性力の影響 : 第4報, スロット絞りを有する静圧気体スラストカラー軸受の特性に及ぼす影響
- 静圧気体スラスト軸受の動特性に及ぼす気体の慣性力の影響 : 第3報, 毛細管絞りを有する円板形静圧気体スラスト軸受の特性に及ぼす影響
- 静圧気体スラスト軸受の動特性に及ぼす気体の慣性力の影響 : 第2報,非定常項が支配的な場合における各種近似解法の比較
- スクイーズ膜特性に及ぼす流体の慣性力の影響 : 正弦波状スクイーズ運動の振幅が大きい場合の近似解法の精度の検討
- 静圧気体スラスト軸受の動特性に及ぼす気体の慣性力の影響 : 第1報,単一給気孔を有する円板形静圧気体スラスト軸受の給気孔入口でチョークした場合
- 静圧スラスト軸受の動特性に及ぼす流体の慣性力の影響 : 第5報,毛細管絞り内の流れが乱流の場合
- トポグラフィ破面解析による高強度鋼の内部疲労き裂発生・進展機構に関する研究(疲労)
- 高速度工具鋼SKH51の超長寿命域の疲労挙動に及ぼす表面処理の影響
- 高速度工具鋼SKH 51の超長寿命疲労挙動と破壊形態
- 高炭素クロム軸受鋼の超長寿命疲労挙動に及ぼす二段二重変動荷重の影響と内部き裂進展挙動
- 高炭素クロム軸受鋼の超長寿命疲労強度に及ぼすショットピーニングの影響
- 高炭素クロム軸受鋼の広寿命域における特徴的回転曲げ疲労特性に関する実験的検証
- 静圧気体スラスト軸受の動特性におよぼす安定化要素絞り部の気体の慣性力の影響 : 第3報,毛細管絞り内の流れが乱流の場合
- 流体潤滑膜の動特性に及ぼす流体の圧縮性の影響
- 静圧スラスト軸受の動特性に及ぼす流体の慣性力の影響 : 第4報,毛細管絞りを有する円板形静圧スラスト軸受の特性に及ぼす影響
- 静圧スラスト軸受の動特性に及ぼす流体の慣性力の影響 : 第3報,円板形静圧スラスト軸受の軸受すきま内の慣性力の影響に対する各種近似解法の比較
- 静圧スラスト軸受の動特性に及ぼす流体の慣性力の影響 : 第2報,無限に長い静圧スラスト軸受の軸受すきま内の慣性力の影響に対する各種近似解法の比較
- ステップスラスト軸受の動特性におよぼす流体の慣性力の影響
- 静圧スラスト軸受の動特性におよぼす流体の慣性力の影響 : 第1報,毛細管絞リを有する円板形静圧スラスト軸受の絞り部の慣性力の影響
- Ti-6Al-4V 合金の高温低サイクル疲労寿命に及ぼすひずみ波形の影響
- 遮熱コーティングSUS304鋼の高温低サイクル疲労挙動
- 326 ニッケル基合金 Rene'80 の高温低サイクル疲労挙動に及ぼす遮熱コーティングの影響
- β型チタン合金の内部疲労き裂発生挙動に及ぼす応力比の影響
- (111)面に配向した窒化チタン膜を被覆した工具鋼の性能評価
- 323 DLC膜の摩耗特性に及ぼす基材表面粗さの影響(摩擦・摩耗材料)
- 超音波後方散乱波のウェーブレット解析による材料欠陥評価
- 溶湯鍛造アルミニウム合金鋳物の腐食疲労き裂伝ぱ特性に及ぼす繰返し速度の影響
- SKH51鋼の超長寿命域の疲労における内部疲労き裂発生・進展機構に関する破面解析的検討
- 窒化クロム被覆処理鋼の腐食疲労挙動(疲労)
- 多孔質静圧気体スラスト軸受の安定性改善について