ステンレス鋼の室温と高温での塑性クリープ予変形後の繰返し変形挙動
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Effects of plastic and creep prestrain on cyclic plastic deformation are experimentally investigated. Thin walled tubular specimens of stainless steel SUS304 are subjected to combined axial and torsional loads. Prestraining is conducted at room temperature and 600℃, and subsequent cyclic loading under constant strain amplitude is performed at room temperature and 600℃. The cyclic stress-strain curves become saturated with increasing number of cycles. The properties of cyclic loading are examined based on the maximum stress values of the saturated cyclic stress-strain curves. The saturated cyclic stress subsequent to creep straining is influenced by testing temperature as well as strain amplitude. Small strain amplitudes result in large saturated stress values comparing with cyclic loading without creep prestraining. The effects of cyclic loading under combined stress state are also examined using the equi-plastic strain curves. Tensile creep straining expands the equiplastic strain curves in the directions of tensile and torsional stresses. Cyclic loading subsequent to tensile creep straining result in the expansion of the equi-plastic strain curves in the directions of tensile and compressive stresses.
- 一般社団法人日本機械学会の論文
- 1996-01-25
著者
関連論文
- 接着継手強度の総合的評価のためのベンチマークテスト : 第1報, 突合せ, 単純重ね合わせ, 二重重ね合わせ継手およびDCB試験結果
- スペックル相関縞と Luders 線の同時観測によるスペックル相関縞最前線の意味の考察
- 機械工学年鑑(1997年) : 機械力学・計測制御
- 微小発熱面からの沸騰伝熱に関する研究
- 電子デバイスの微小はんだ接合部の複合荷重下での強度評価
- 110 画像処理を用いた構造物崩壊過程計測技術に関する研究 : 総合性能検証と崩壊過程計測(免震構造3・計測システム,OS-12:耐震・免震・制振(1))
- 液体窒素温度におけるSUS304鋼の塑性変形挙動
- 338 レーザ光弾性法によるGaAsウエハの残留応力測定とその応用(計測・センサ)
- 22272 五重塔の耐震性に関する縮小模型実験 : その10 対角線方向の加振による変形性状(伝統構法:振動(1),構造III)
- B26 振動破壊実験における動的三次元変位計測手法の研究開発(OS3-2 振動試験手法I)
- 1332 画像計測法を用いた三次元変位計測 : 木造戸建住宅倒壊実験への適用(免振・除振装置および振動試験機(1))
- 画像から計測する(謎を可視化する-17)
- 448 画像処理を応用した三次元変位計測技術に関する研究(総合性能検証)
- 画像処理を用いた動的三次元変位計測手法に関する研究 : その2,崩壊過程計測(G10-6 計測・評価・診断,G10 機械力学・計測制御部門)
- 画像処理を用いた動的三次元変位計測手法に関する研究 : その1,総合的性能検証(G10-6 計測・評価・診断,G10 機械力学・計測制御部門)
- 227 画像処理を用いた構造物崩壊過程計測技術に関する研究 : 三次元動的変位計測精度に関する評価
- 227 画像処理を用いた構造物崩壊過程計測技術に関する研究(三次元動的変位計測精度に関する評価)
- 619 画像処理を用いた構造物崩壊過程計測技術に関する研究 : 倒壊モデルを用いた動的変位計測の精度検証
- 22282 伝統的木造住宅の垂れ壁付き構面振動台実験 : その4 実験結果と昨年度との比較(伝統構法:振動(2),構造III)
- CFRP円筒とステンレス鋼軸の接着継手の低温でのねじり強度
- 裸眼立体視技術の最新動向
- 22123 木造3階建て軸組構法住宅の設計法と震動台実験 : その10 画像計測(実大建物振動台実験(2),構造III)
- 感圧光の画像処理による接触面圧力分布の測定
- 3自由度平面パラレルマニピュレータの対偶すきまによる出量誤差分布の遷移
- 軟鋼の塑性変形挙動に及ぼす温度変化の影響
- 参照波長板を用いた新しい複屈折測定法
- サファイアの構造性複屈折を利用した半導体直線偏光レーザの消光比向上の方法
- 偏光レーザを用いた走査型光弾性実験法 : 第1報,重ね合わせ法による応力分布計測法
- 超弾性ヒンジからなるパンタグラフ機構の特性解析
- 超弾性ヒンジの設計システムとその微小マニピュレータへの応用
- マイクロ接着のための機械システムの開発 : 微少量接着剤の塗布方法の提案
- 樹脂と金属の接着接合体の硬化過程での内部応力
- 接着剤の硬化収縮時の内部応力によるGFRPと金属材料のスカーフ継手の変形
- GFRPと金属材料の単純重ね合わせ継手の強度に及ぼす接着剤の硬化収縮の影響
- 接着剤の硬化収縮が光学部品の形状精度に及ぼす影響
- 赤外線レーザ光弾性法によるGaAsウエハの残留応力評価
- SUS304の塑性変形におよぼす温度変化とクリープ変形の影響
- 反射型レーザ光弾性実験装置の測定値に与える材料表面からの反射光の影響
- ラマン分光法によるCFRP樹脂相き裂先端近傍でのひずみ計測に基づくメゾ力学破壊靱性評価
- モードII荷重下のCFRPき裂先端近傍におけるラマン分光法によるひずみ計測と破壊靭性値の決定
- ラマン分光法によるCFRPのき裂先端近傍におけるひずみ計測への応用
- クランプ式ホプキンソン棒を用いた複合衝撃負荷での接着強度の測定
- (3) 三次元変位計測システムの性能検証試験(5 共同研究,I 研究活動)
- 低温におけるSUS304鋼の繰返し塑性変形挙動
- 円柱突き合わせ接着継手の衝撃破断強度に及ぼす応力波形状の影響
- 円柱突合わせ接着継手の衝撃破断強度
- レーザラマン分光法によるシリコン単結晶の応力評価
- ガラス繊維強化プラスチックの室温・低温での引張圧縮およびせん断に対する力学的特性
- 微小導電性接着接合部の力学的-電気的特性の実験的研究
- 導電性接着剤の微小接合部の特性におよぼすフィラーの影響
- 接着継手-最近の研究の趨勢
- バブル崩壊のあとで
- 規格から観た接着試験法
- 電子デバイスにおける接着接合
- 電子デバイスにおける接着接合
- 新年を迎えて
- 21世紀の日本接着学会
- ステンレス鋼の室温と高温での塑性クリープ予変形後の繰返し変形挙動
- 集積化機械運動系のための機構選定支援システム
- 液体窒素温度と室温で予ひずみを与えた後の液体窒素温度と室温での繰返し変形挙動
- 液体窒素温度下におけるステンレス鋼SUS304のねじり, 引張りと圧縮の繰返し変形に及ぼす予ひずみの影響
- 相変化時における熱硬化性樹脂の粘弾性特性と硬化温度の内部応力に及ぼす影響
- 位置決め機構用大変形弾性ヒンジの変位解析
- 液体窒素温度下におけるステンレス鋼SUS304の塑性ひずみ幅制御による繰返し変形挙動(:非弾性挙動の力学)
- 衝撃負荷における単純重ね合わせ接着継手の破壊強度
- 光切断法を用いた非接触3次元全周形状計測システム
- 界面破壊力学 : 1.接着・接合界面の物理
- これからの接着接合部の力学
- 創立35周年を迎えて
- 熱硬化性樹脂の変動温度下での硬化過程における粘弾性特性
- 熱硬化性樹脂の変動温度下での硬化過程に於ける体積変動率
- 新年のご挨拶
- 微小複合負荷試験機による微小接合部の強度評価
- 接着接合技術の現状と展望(製造にみる接着接合技術)
- 微小接合部の引張試験機の試作とその強度評価
- 液体窒素温度下におけるSUS304鋼の多軸クリープ変形挙動
- (14)SUS304ステンレス鋼の非弾性変形挙動に関する研究
- 479 訓練への適用を目的とした接触面圧力分布計測装置の開発(測定・評価)
- (5)走査型レーザ光弾性実験法の開発
- レーザ光弾性法を用いたせん断応力差積分法によるガラス板内応力分布の実験応力解析
- GaAs単結晶の結晶方位が光弾性特性におよぼす影響
- Si単結晶の結晶方位が光弾性特性におよぼす影響
- 走査型レーザ光弾性実験法の開発
- レーザ光を用いた応力分布計測法
- 加振された木骨煉瓦壁面の光ファイバセンシングシステムによる変位計測
- 図形科学教育用3D-CAD
- 衝撃引張負荷における単純重ね合わせ接着継手の動的変形挙動
- エポキシ樹脂接着剤の硬化物の動的粘弾性特性
- テーパラップ継手とスカーフ継手の衝撃変形に及ぼす重ね合わせ接着接合部形状の影響
- 衝撃負荷におけるテーパラップ接着継手の動的変形挙動
- マイクロデバイスの強度問題 (マイクロマシン)
- 22160 クロス・ラミネイティド・ティンバーによる構造の耐震性能に関する研究 : その8 全体変形と損傷(大規模木造(2),構造III,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 21516 仏像の耐震対策に関する研究 : 実物大模型を用いた振動台実験(室内被害実験(1),構造II)
- 22161 クロス・ラミネイティド・ティンバーによる構造の耐震性能に関する研究 : その9 各部挙動と損傷(大規模木造(2),構造III,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 22209 画像計測を用いた重要文化財五重塔の地震・風応答観測 : 強風時及び3.11東北地方太平洋沖地震による記録(伝統建築物の構造特性・設計法(1),構造III,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 22162 クロス・ラミネイティド・ティンバーによる構造の耐震性能に関する研究 : その10 三次元画像変位計測(大規模木造(2),構造III,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 22145 京町家を想定した実大2層平面架構の大変形水平架構実験 : その4 画像計測(実大静加力実験(2),構造III,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 22259 画像計測を用いた重要文化財五重塔の風応答観測 : 2012年台風17号通過時の記録(伝統建築物特性(1),構造III,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 22284 クロス・ラミネイティド・ティンバーによる構造の耐震性能に関する研究 : その17 画像解析による変形挙動の追跡(把握)(CLT 静的加力(2),構造III,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 22258 五重塔の風力特性(伝統建築物特性(1),構造III,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)