気ほうを含んだ液体の管内流動に関する研究(第2報) : 二重管の場合
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
An experiment was conducted on the double pipe, which consisted of the experimental apparatuses mentioned in the 1st report, and the annular space, into which air was blown, was made the upriser and the inner pipe, the downcomer. We got the same results as those of the 1st report qualitatively, but a little different quantitatively due to the fact of the difference of single pipe and double pipe and the change of methods of blowing of the air. The frictional coefficient λ for the flow is expressed in this case as κΨ(K)=(λ-λ_0)υ^<1,2>/4m, in which Ψ is a function of K, m is hydraulic mean depth, λ_0 is 0.045 which corresponds to large Reynold's number for the range of serious agitation by the air bubbles, K is the denseness factor of the bubbles.
- 社団法人日本機械学会の論文
- 1956-09-25
著者
関連論文
- 1.往復圧縮機 : 最近の空気機械の動向
- 気ほうを含んだ液体の管内流動に関する研究(第3報) : 管壁より空気を吹き込んだ場合
- 気ほうを含んだ液体の管内流動に関する研究(第2報) : 二重管の場合
- 気ほうを含んだ液体の管内流動に関する研究(第1報)
- 気ほうを含んだ液体の管内流動に関する研究(第3報) : 管壁より空気を吹き込んだ場合
- 気ほうを含んだ液体の管内流動に関する研究(第2報)二重管の場合
- 気ほうを含んだ液体の管内流動に関する研究(第1報)
- 最近の圧縮機および送風機
- 水産の機械化と水産資源
- 漁獲物陸上げならびに運搬の機械化の現状
- 往復壓縮機吐出し管の共振と馬力の増加
- 内燃機関燃料の状況とその対策について
- 漁船機關に關する座談會
- [11]高温下における鋼ボルトの應力弛緩(2.工業材料及び材料學)
- [4]背圧又は抽気タービン原動所におけるサイクルの改良(7.蒸気原動機及び復水器)
- [3]タービン翼取付部の光弾性学的研究(7.蒸気原動機及び復水器)
- [2]高圧下における蒸気発生現象の物理学的考察と蒸気汚損の問題(6.蒸気発生装置)