北日本産の新宿主トバザクラガイCadella lubrica(GOULD)と共生する未記載群体型のカタテニンギョウMonobrachium parasitum MERESCHKOWSKY(淡水クラゲ目:ハナガサクラゲ科)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
トバザクラガイCadella lubrica(GOULD,1861)を新宿主とする共生性ヒドロゾア,カタテニンギョウMonobrachium parasitum MERESCHKOWSKY,1877を北海道,湧別沖水深約50m地点より採集した5群体をもとに記載した.すべての群体は,1本の走根様伸長部を有するプレート状のヒドロ根を持つ点で未記載の群体型を示した.これは本種のオホーツク海最南端部からの記録であると同時に日本初記録でもある.
- 日本動物分類学会の論文
- 1991-12-25
著者
関連論文
- 日本近海産ヒドロクラゲとその生活史-6完-分類・生活史・進化
- 21. 二枚貝共生性ヒドロ虫類コノハクラゲの種内変異,特に新型の形態学的特徴(日本動物分類学会第33回大会)
- 5. 南西諸島産のヒドロ虫類相(動物分類学会第30回大会記事)
- 24. 日本新記録のヒドロクラゲ2種について(動物分類学会第29回大会記事)
- 水深20mのカイヤドリヒドラクラゲ Eugymnanthea japonica KUBOTA (ヒドロ虫網,エイレネクラゲ科)
- 北日本産ヒドロ虫類の1新種,オオヒラタアシナガコップガヤCampanularia(Orthopyxis)compressima(ヒドロ虫綱,刺胞動物門)
- 1. カイヤドリヒドラ類4型は分布域と宿主選好性が異なる(動物分類学会第27回大会記事)
- 北日本産の新宿主トバザクラガイCadella lubrica(GOULD)と共生する未記載群体型のカタテニンギョウMonobrachium parasitum MERESCHKOWSKY(淡水クラゲ目:ハナガサクラゲ科)
- 日本産カイヤドリヒドラクラゲEugymnathea japanica KUBOTAのクラゲの標徴形質の安定性
- 北海道産ヒドロ虫Stylactaria uchidai(YAMADA, 1947), comb. nov.の再記載
- アメリカ合衆国初記録のカイヤドリヒドラ
- ヒドロゾアのSymbiosis(シンポジウム : 動物分類学会シンポジウム)
- 15. 北日本産無被ヒドロ虫2種(フカウラヒドラ,ハタイヒドラ)の生活史(動物分類学会第25回大会記事)
- ホヤ類に内部共生するヒドロポリプの西太平洋からの初記録
- 16. オオタマミヒドラの生活史と分類(動物分類学会第24回大会記事)
- 5. 日本とイタリア産のEugymnanthea属のカイヤドリヒドラの系統関係(動物分類学会第23回大会記事)
- 日水産カイヤドリヒドラ類の交配能力と単為発生
- 9. 日本産カイヤドリヒドラ類の交配能力と系統関係(動物分類学会第22回大会記事)
- カイヤドリヒドラ類の個体発生と系統発生(分類・系統学)
- エダクラゲ Bougainvillia bitentaculata UCHIDA, 1925の変態
- カイヤドリヒドラ類の生活史と系統 : ヒドロ虫綱, 有鞘類-軟水母類(分類学・系統学)
- フカウラヒドラの生活史(配偶子形成より幼ポリプまで)について(分類・系統学)
- Eurphysa(ヒドロ虫類)の生活史について(分類・系統学)
- 下田産ClytiaおよびPhialidiumについて
- 新しい北日本産単立性ヒドロ虫類の一種について(分類・系統学)