マグネシウム合金 AZ31 圧延材の疲労き裂進展特性
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
This paper describes the fatigue crack propagation (FCP) characteristics in magnesium alloy AZ31 rolled plate. FCP experiments have been performed at stress ratios, R, of 0.05 and 0.7 in laboratory air at ambient temperature using CT specimens with two different orientations of L-T and T-L. The effects of orientation and stress ratio and fracture mechanism were discussed on the basis of crack closure measurement and fracture surface analysis. Regardless of orientation, the relationship between FCP rate and stress intensity factor at R=0.05 consisted of two parts with different slops, which became much more remarkable when FCP rates were characterized in terms of the effective stress intensity factor. This was attributed to fracture mechanism transition because the fracture mechanisms operated were different above and below a stress intensity factor where the slops changed. After allowing for crack closure, a slight difference in FCP behaviour between both orientations and a clear stress ratio dependence of FCP rate were still seen, but these could be due to some problems in measuring crack closure, because fracture mechanism was not affected by orientation and stress ratio. The intrinsic FCP resistance of the present Mg alloy was found to be inferior to that of other materials such as aluminium alloys and pure titanium.
- 社団法人日本材料学会の論文
- 2003-07-15
著者
-
長谷川 典彦
岐阜大
-
長谷川 典彦
岐阜大地域
-
戸梶 惠郎
岐阜大学工学部機械システム工学科
-
長谷川 典彦
岐阜大学地域科学部地域科学科
-
坪井 泰樹
マキタ
-
鎌倉 光利
岐阜県製品技術研究所
-
長谷川 典彦
岐阜大 地域
-
鎌倉 光利
岐阜県産業労働部
-
長谷川 典彦
岐阜大学工学部機械工学科
関連論文
- AC4CH-T6の疲労強度に及ぼすピーニング処理の効果
- FCD400の切欠疲労強度に与える熱処理の影響
- アルミニウム合金鋳物AC4CHの疲労特性に及ぼす溶体化処理温度の影響
- Al-Si-Cu-Ni-Mg系合金鋳物の中高温における疲労特性
- 低炭素鋼の疲労限度における微小き裂の分布特性と繰返しびずみ時効の役割
- 低炭素鋼の疲労限度に及ぼす初期転位くぎ付けの影響
- 108 JSMS 金属材料疲労強度新旧データベースによる疲労限度の分布特性の比較
- 107 JSMS 金属材料疲労強度新旧データベースの静強度および標準 S-N 特性
- プローブの無い渦溝ツールによる摩擦撹拌スポット接合アルミニウム合金の接合組織と引張せん断特性
- 摩擦攪拌スポット接合継手の強度特性に及ぼすツールショルダー径の影響
- 球状黒鉛鋳鉄の摩擦・摩耗特性に及ぼす基地組織の影響
- 微小変位領域における転がり摩擦に関する基礎的研究 (第4報) : 遷移転がり特性の線形性の改善
- 微小変位領域における転がり摩擦の研究 -遷移状態に影響を及ぼす因子の抽出-
- 疲労き裂進展の下限界に及ぼす荷重履歴の影響
- ΔK漸増試験における疲労き裂進展および下限界特性の評価
- 高窒素オーステナイト系ステンレス鋼SUS304N2の疲労挙動
- オーステナイト系ステンレス鋼SUS316の疲労挙動に及ぼす予ひずみの影響
- 136 Ti-6Al-4V 合金切欠き材の高温疲労強度に及ぼすショットピーニングの影響
- 高強度鋼の遅れ破壊に及ぼすショットピーニングの効果
- 307 高強度鋼SCM435の遅れ破壊に及ぼすショットピーニングの効果(応力腐食割れ)
- 粉体押出成形によるMg-Zr合金の創製と機械的特性
- マグネシウム合金の押出加工による結晶粒微細化と疲労強度の改善
- 粉体押出成形によるマグネシウム合金の機械的特性の改善
- 二相Ti-33.3mass%Al金属間化合物射出成形材の疲労強度および疲労き裂進展特性
- 金属間化合物TiAlの疲労強度および疲労き裂進展特性
- Ti-6Al-4V合金の疲労挙動に及ぼすガス窒化の影響
- 純チタンの疲労挙動に及ぼすガス窒化の影響
- Cr含有量の異なるフェライト系ステンレス鋼の時効および高温疲労挙動
- 浸炭されたオーステナイト系ステンレス鋼SUS316切欠き材の疲労挙動
- 3%NaCl水溶液中におけるフェライト系ステンレス鋼溶接継手の腐食疲労挙動
- 浸炭されたオーステナイト系ステンレス鋼SUS316切欠材の疲労挙動(G03-1 疲労,G03 材料力学)
- 大気中および塩水中におけるフェライト系ステンレス鉱SUS444の微小披露き裂成長挙動
- 材料強度の確率モデル(13)第2章 金属材料における種々の破壊現象と確率モデル(1)静的強度(脆性破壊,靱性破壊)
- S45C焼入焼もどし材の高温疲労強度に及ぼすひずみ時効の影響
- 236 S45C焼入れ焼もどし材の高温疲労強度に及ぼすひずみ時効の影響(熱疲労,高温疲労)
- 低炭素鋼の高温における各種疲労限度と下限界応力拡大係数幅との関係
- SNCM439の2段多重変動荷重下における疲労き裂進展挙動に及ぼす雰囲気の影響
- 回転曲げを受けるS45C丸棒の表面き裂進展下限界値に及ぼすひずみ時効の影響
- 回転曲げをうけるSNCM8のき裂進展挙動に及ぼす雰囲気の影響
- 低炭素鋼の疲労き裂進展挙動に及ぼす低混焼入れ時効の影響
- 低炭素綱の疲労寿命分布に及ぼす繰返し時効の影響(信頼性工学小特集)
- 鋭い切欠き及び予き裂をもつ低炭素鋼板の高温面内曲げ疲労強度
- S45C平滑試験片のき裂進展挙動に及ぼす高温における繰返し応力履歴の影響
- S45C平滑試験片のき裂進展挙動に及ぼす高温における繰返し応力履歴の影響
- 低炭素鋼平滑材の疲労き裂進展挙動に及ぼすひずみ時効の影響
- 低炭素鋼切欠き材の疲労強度に及ぼす低温焼入れおよび低温焼入れ時効の影響
- 低炭素鋼切欠き材の疲労強度に及ぼす低温焼入れおよび低温焼入時効の影響
- 低炭素鋼の疲労き裂進展限界条件に及ぼす繰返しひずみ時効の影響
- 高速フレーム溶射およびプラズマ溶射したアルミナ被覆ステンレス鋼の疲労挙動
- 226 単一鋼球の衝突による金属平板の変形挙動
- 111 SUP9の疲労強度に及ぼすショットピーニング条件の影響(O.S.金属材料の疲労特性とメカニズム)
- 103 ショットピーニングによる被加工面の温度変化
- 6063アルミニウム合金の疲労挙動と破壊機構(疲労)
- 低炭素鋼の高温疲労強度に及ぼす結晶粒寸法の影響
- 高強度鋼における内部き裂発生寿命と疲労限度の実験的推定
- 高強度鋼の長寿命域における破壊機構の遷移を考慮した変動応力試験(疲労)
- β型Ti-22V-4Al合金の疲労強度に及ぼす結晶粒径の影響と内部き裂発生
- β型チタン合金Ti-15Mo-5Zr-3Alの疲労挙動に及ぼす組織の影響
- マルテンサイトおよびマルテンサイト/ベイナイト基地組織球状炭化物鋳鉄の疲労挙動(疲労)
- 鋳造アルミニウム合金AC4CHの疲労挙動に及ぼす温度の影響
- 1313 鋳造アルミニウム合金AC4CHの疲労挙動に及ぼす温度の影響(S21-1 軽金属の疲労,S21 金属材料の疲労特性と破壊機構)
- 切欠き付Ti-6Al-4V合金ショット材の高温疲労特性
- Mg_2Si粒子強化マグネシウム合金基複合材料の疲労挙動に及ぼす押出比の影響
- 硬い円筒圧子の押込みによる軟金属平面の面内変形 -表面介在物の変位による測定-
- マグネシウム合金AZ61押出材の疲労挙動と破壊機構
- マグネシウム合金AZ61押出し材の疲労挙動と破壊機構(GS3 疲労・Mg合金・Ti合金)
- 411 マグネシウム合金 AZ31 圧延材の疲労挙動と破壊機構
- マグネシウム合金 AZ31 圧延材の疲労き裂進展特性
- 311 マグネシウム合金 AZ31 圧延材の疲労き裂進展特性
- 金属材料の静的強度および疲労強度特性値の適合分布形について
- 球状黒鉛鋳鉄の疲労強度の統計的性質
- 球状黒鉛鋳鉄の疲労特性に及ぼす試験片採取位置の影響
- 116 オーステンパー球状黒鉛鋳鉄の疲労特性(疲労き裂I)
- 回転曲げを受けるSU304の中高温における微小き裂の発生と進展の両挙動
- 103 フレッティング疲労強度に及ぼす表面粗さの影響(O.S.金属材料の疲労特性とメカニズム)
- オーステンパ球状黒鉛鋳鉄の室温と中高温における疲労特性
- 114 金属材料疲労強度データベースによる静的強度データの解析 : 第二報 静強度データ統計的性質(統計的取扱いと知識工学)
- 125 金属材料疲労強度データベースによる静的強度データの解析 : 第一報 各種静的強度データ間の相関関係(統計的取扱い)
- 球状黒鉛鋳鉄の高温疲労強度に及ぼす繰返しひずみ時効の影響
- 中高温における低炭素鋼のき裂進展下限界応力拡大係数範囲ΔK_に及ぼす繰返しひずみ時効および高温酸化物の影響
- 高温におけるSCM 435 焼入れ焼もどし材の微小き裂発生及び進展挙動に及ぼす繰返しひずみ時効の影響
- 小さな疲労き裂の発生と進展の両挙動におよぼす繰返しひずみ時効の影響
- 疲労き裂進展挙動に及ぼすひずみ時効履歴の影響
- 微小変位領域における転がり摩擦に関する基礎的研究(第3報) : 転がり接触のモデル化
- 微小変位領域における転がり摩擦に関する基礎的研究(第2報) : 遷移変位領域における転がり摩擦特性の測定
- 304 Al-Si 系合金鋳物の摩耗特性
- 微小変位領域における転がり摩擦に関する基礎的研究(第1報) : 力主導式転がり摩擦特性試験装置の開発
- 微小変位領域における転がり摩擦の研究 -遷移状態の実験的検討-
- 328 オーステンパ球状黒鉛鋳鉄の摩耗特性
- 力主導式転がり摩擦特性試験装置の開発
- 中高温における球状黒鉛鋳鉄の疲労き裂進展下限界
- 217 球状黒鉛鋳鉄の摩耗特性
- 金属材料の静的強度および疲労強度特性値の適合分布形について(信頼性工学小特集)
- 静強度パラメータ間の相関関係
- 材料強度の統計的性質-27-各種材料強度デ-タの分布特性
- 材料強度の統計的性質-26-各種材料強度デ-タの分布特性
- 616 ろう付け材の疲労強度に及ぼすろう付け条件の影響(ろう付・はんだ,一般セッション,第53期学術講演会)
- 329 ろう付け材の疲労特性に及ぼすろう付け条件の影響
- 材料強度の統計的性質-30-各種材料強度デ-タの分布特性
- 材料強度の統計的性質-2-各種材料強度デ-タの分布特性