球状黒鉛鋳鉄の摩擦・摩耗特性に及ぼす基地組織の影響
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The wear characteristics of the ductile cast irons were investigated under a dry friction condition at room temperature. The Pin-on-Disk wear test rig was used, where a pin specimen of the ductile cast iron was pressed against a disk of carbon steel for machine structure use. Four kinds of ductile cast iron were prepared ; ferritic(FDI), ferritic/pearlitic(FPDI), pearlitic(PDI)and austempered(ADI)ductile cast iron. Two kinds of wear behavior appeared in FDI and FPDI. One type was markedly worn for a short sliding distance, and the other type was mildly worn for a long sliding distance. For the long sliding distance, the wear resistance of the ductile cast iron was increased with the increase of hardness except FDI. The wear resistance of FDI stands comaprison with that of ADI. The remarkably wear registance of FDI is caused by the graphite.
- 社団法人日本材料学会の論文
- 1999-03-15
著者
-
長谷川 典彦
岐阜大
-
丸井 悦男
岐阜大学工学部
-
長谷川 典彦
岐阜大地域
-
遠藤 弘樹
岐大工
-
丸井 悦男
岐大工
-
遠藤 弘樹
岐阜大学工学部
-
長谷川 典彦
岐阜大学地域科学部地域科学科
-
笹島 伸也
岐阜大学大学院(現在小野測器)
-
長谷川 典彦
岐阜大 地域
-
長谷川 典彦
岐阜大学工学部機械工学科
関連論文
- AC4CH-T6の疲労強度に及ぼすピーニング処理の効果
- FCD400の切欠疲労強度に与える熱処理の影響
- アルミニウム合金鋳物AC4CHの疲労特性に及ぼす溶体化処理温度の影響
- Al-Si-Cu-Ni-Mg系合金鋳物の中高温における疲労特性
- 粒子充てん構造物の振動減衰特性 (第1報) : ガラス粒充てんによる減衰能改善
- FTLへの1個流しオフライン生産シミュレータ : 環状型個体表現を用いた生産比率順守
- 自律分散型FMSにおける知識交換によるAGVの協調 : 正面衝突回避の知識交換
- 自律分散型FMSにおける知識交換におけるAGVの協調 : 正面衝突回避の知識交換(機械要素,潤滑,工作,生産管理など)
- 1-216 ルールを獲得による生産ラインのリアルタイム部品制御
- 108 GA により知識獲得を繰り返す生産シミュレータ
- 108 JSMS 金属材料疲労強度新旧データベースによる疲労限度の分布特性の比較
- 107 JSMS 金属材料疲労強度新旧データベースの静強度および標準 S-N 特性
- 組さのある二面にはさまれた潤滑油のスクイーズ現象について : 第2報,く形接触面の場合
- 組さのある二面にはさまれた潤滑油のスクイーズ現象について : 第1報,円形接触面の場合
- 境界潤滑における摩擦特性に及ぼす潤滑油の影響について : 第2報,潤滑油の境界潤滑性能の評価
- 境界潤滑における摩擦特性に及ぼす潤滑油の影響について : 第1報,境界潤滑モデルに関する一つの考え方
- スポット溶接・ボルト接合が板構造物の減衰能および静剛性に与える影響
- 粘着テープ貼付による減衰能向上
- 微小変位領域における転がり摩擦に関する基礎的研究(第5報) : 粗さ突起モデル上を転がるころの転がり摩擦特性
- 手動式非接触型微小形状測定器の設計と試作
- 球状黒鉛鋳鉄の摩擦・摩耗特性に及ぼす基地組織の影響
- 金属接触面の面内変形測定法の提案:電子顕微鏡写真を画像処理する際のノウハウ
- 微小変位領域における転がり摩擦に関する基礎的研究 (第4報) : 遷移転がり特性の線形性の改善
- 微小変位領域における転がり摩擦の研究 -遷移状態に影響を及ぼす因子の抽出-
- 工作機械振動と加工モニタリングの現状と将来展望
- 鉄バクテリアによる地下水の除鉄処理と環境用水への利用に関する研究
- 汎用型超精密旋盤開発の基礎的研究 : エアスピンドルにおける回転精度の改善
- 絞り弁式油圧サーボ機構に発生する不安定振動について : 第2報,弁に作用する軸力の動特性と振動の発生機構
- 絞り弁式油圧サーボ機構に発生する不安定振動について : 第1報,3種のモードの振動特性
- 丸のこ切削時の横振動に対する部分ハンマリングの効果
- 木材切削時の丸のこ臨界回転数域における台金の変形挙動
- 丸のこ切削時の横振動に対するスリットの効果
- テーパ継ぎ手の特性に関する研究
- 中心部を弾性支持された円板の曲げと減衰特性 : 円板状工具の振動特性に関する研究
- 接触面剛性の評価法について
- 旋削バイトの減衰特性について(第3報) : 減衰能発生機構に関する考察
- 旋削バイトの再生びびり振動 : 第2報, 斜剣形バイトの場合
- 旋削バイトの減衰特性について(第2報) : 締付荷重および表面性状の影響
- 絞り弁式油圧サーボ機構の応答性に関する一考察 : サーボ機構諸元が応答性に与える影響
- 旋削バイトの再生びびり振動 : 第1報, 突切り形バイトの場合
- しゅう動画における潤滑油の境界潤滑性能
- 旋削バイトの減衰特性について
- 軟金属薄膜でおおわれた表面の摩擦特性 : 第3報,摩擦係数の近似計算法
- 旋盤主軸系のびびり振動の発生機構
- 紋り弁式油圧サーボ機構に発生する不安定振動について : しゅう動体の変位がフィードバックする場合
- 軟金属薄膜でおおわれた表面の摩擦特性 : 第2報,表面性状と摩擦特性
- 226 単一鋼球の衝突による金属平板の変形挙動
- 111 SUP9の疲労強度に及ぼすショットピーニング条件の影響(O.S.金属材料の疲労特性とメカニズム)
- 103 ショットピーニングによる被加工面の温度変化
- 旋削バイトのびびり振動 : 第1報,振動の一般的な性質
- 鋳造アルミニウム合金AC4CHの疲労挙動に及ぼす温度の影響
- 1313 鋳造アルミニウム合金AC4CHの疲労挙動に及ぼす温度の影響(S21-1 軽金属の疲労,S21 金属材料の疲労特性と破壊機構)
- 硬い円筒圧子の押込みによる軟金属平面の面内変形 -表面介在物の変位による測定-
- マグネシウム合金AZ61押出材の疲労挙動と破壊機構
- マグネシウム合金AZ61押出し材の疲労挙動と破壊機構(GS3 疲労・Mg合金・Ti合金)
- 411 マグネシウム合金 AZ31 圧延材の疲労挙動と破壊機構
- マグネシウム合金 AZ31 圧延材の疲労き裂進展特性
- 311 マグネシウム合金 AZ31 圧延材の疲労き裂進展特性
- 金属材料の静的強度および疲労強度特性値の適合分布形について
- 粒子充てん構造物の減衰能に及ぼす複合充てんの影響 : 2種類の粒子および粒子と粘弾性体の複合充てん
- 粒子充てん構造物の振動減衰特性(第2報) : 減衰能発生に関する考察
- くさび式パワーチャックの把握性能 : 生つめ把握部形状の影響
- くさび式パワーチャックの把握性能 : 生づめテーパ角の影響
- くさび式パワーチャックの把握特性 : 把握特性に及ぼす把握条件の影響
- くさび式パワーチャックの把握特性 : 曲げ剛性の荷重依存性
- 超硬3枚刃ドリルの切削性能
- ドリルのふれまわり振動 : 第3報,下穴がある場合の振動の解析
- ドリルのびびり振動の発生機構
- ドリルのふれまわり振動 : 第2報,発生限界に及ぼすドリル刃先形状(主として立切れ刃部逃げ面)の影響
- ドリルのふれまわり振動 : 第1報,発生機構とチゼル・エッジの役割
- 旋削バイトのすべり挙動と減衰特性
- 旋削バイトのびびり振動 : 第2報,振動発生機構に関する考察
- 微小変位領域における転がり摩擦に関する基礎的研究(第3報) : 転がり接触のモデル化
- 微小変位領域における転がり摩擦に関する基礎的研究(第2報) : 遷移変位領域における転がり摩擦特性の測定
- 304 Al-Si 系合金鋳物の摩耗特性
- 微小変位領域における転がり摩擦に関する基礎的研究(第1報) : 力主導式転がり摩擦特性試験装置の開発
- 微小変位領域における転がり摩擦の研究 -遷移状態の実験的検討-
- 328 オーステンパ球状黒鉛鋳鉄の摩耗特性
- 217 球状黒鉛鋳鉄の摩耗特性
- 転がり摩擦試験装置の設計と試作
- 転がり摩擦試験装置の設計と試作
- 画像処理による電子顕微鏡写真の解析における問題点 :金属表面の接触機構の解明を目的として
- 画像処理技術による面積・長さ測定の問題点
- 接触電気抵抗による境界潤滑の検討
- 粒子充てん構造物の減衰特性評価法について
- (1) 岐阜大学工学部の学科改編・新設とカリキュラム改革 : 主として新入生に対する教育(フレッシュマンセミナー)について(第1セッション 教育システム(1))
- 直流電圧印加による接触面静摩擦特性改善の試み
- 鋼球圧子の押込みによる金属接触機構の検討 : 表面の潤滑状態および変形する金属の干渉の効果
- 軟金属薄膜でおおわれた表面の摩擦特性 : 表面性状と摩擦特性
- 軟金属薄膜でおおわれた表面の摩擦特性 : 2球突起間における薄膜変形の干渉の影響
- 616 ろう付け材の疲労強度に及ぼすろう付け条件の影響(ろう付・はんだ,一般セッション,第53期学術講演会)
- 329 ろう付け材の疲労特性に及ぼすろう付け条件の影響
- 材料強度の統計的性質-30-各種材料強度デ-タの分布特性
- 材料強度の統計的性質-2-各種材料強度デ-タの分布特性
- きさげ仕上げ案内面の静摩擦特性について : 第2報,表面性状と静摩擦特性
- きさげ仕上げ案内面の静摩擦特性について : 第1報,表面性状の一評価法
- 旋削バイトの等価ばね定数(曲げ剛性)について
- 旋削バイトの接触剛性 : 旋削バイトのすべり挙動と減衰特性(第2報)
- 各種の摩擦力が作用する系の強制振動特性の一計算法と二,三の考察
- 固体摩擦が作用する系の強制動