花崗閃緑岩の一軸圧縮下における破壊挙動について (<小特集>岩石力学小特集)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The aim of this study is to clarify the fracturing process of granodiorite, known for its unstable behavior in-situ, under various conditions. A stiff, closed-loop servo-controlled testing machine developed recently was used to control the unstable brittle failure and to observe the time dependent fracture under uniaxial compression precisely. The tests of the constant deformation rate, the creep, the relaxation and the cyclic loading were conducted along with the A. E. measurements. The results obtained are summarized as follows : (1) The granodiorite is not stable even in the region below the load vs. axial deformation curve. (2) From the results of the A. E. measurements, the micro fracturing is mainly of a tensile crack type which occurs along the axis of the applied load. (3) The pattern of the microfracture accumulation characterizes the inelastic behavior of the rock specimen and the main failure. (4) The dilatancy hysteresis due to the radial strain hysteresis and the absence of A. E. in the unloading cycle seem to show that only the tensile microfacturing contributes to the dilatancy hysteresis. The main feature of these observations is supported by a lack of the shear-related microfracturing except those which might occur just under the platen. From this point of view, to obtain the complete load vs. axial deformation curve, the radial deformation instead of the axial deformation should be selected for the feedback signal of the servo-control system. The complete load vs. axial deformation curve was obtained in this way, and this curve seemed to give the criterion of the failure of granodiorite. It is also concluded that the granodiorite used in these experiments can be classified as the"class-II"type rock defined by Wawersik and Fairhurst.
- 社団法人日本材料学会の論文
- 1978-02-15
著者
関連論文
- 岩石試料内に形成される断層面の3次元的観察
- 劣化が透水特性に与える影響
- 岩石内に発生するマイクロフラクチャーに関する研究
- 2-23 岩石のクリープ, リラクゼーションと AE について
- 東ユタ州の地下鉱山に関連した微小地震の震源過程について(Bulletin of the Seismological Society of America,Vol.64,No.4,1974.8)
- 表面ひずみのマッピングによる岩石のクリープ研究
- 岩石のクリープ時に発生するAEの震源決定について
- 大島花こう岩におけるクリ-プ時のAE発生時系列について
- 低温下の岩石の熱膨張について
- 431. 坑内環境条件と細菌によるリーチングとの関連性
- バクテリヤ・リーチングの研究と現状
- 地殻の連続精密観測からなにがわかるか? (総特集 活断層の構造と動き--すべり続ける跡津川断層系の総合研究)
- 差分近似を用いた3次元動的構造解析法
- 低温で熱サイクルを受ける岩石の弾性定数について
- 岩石のP波速度に及ぼす温度の影響
- 加熱・冷却にともなう大島花崗岩のAEと熱膨張(岩石力学小特集)
- 低温で熱サイクルをうける含水岩石の熱膨張について
- 低温で熱サイクルをうける乾燥岩石の熱膨張について
- 弾性波CTでみた岩石の断層形成過程
- 花崗岩のダイレイタンシ-異方性について
- P波とS波をつかった弾性波CTによる岩石内を浸潤する水の観察
- 弾性波CTによる岩石内を浸潤する水の観察
- 弾性波CTによる岩石のダイレイタンシ-局所化の観察
- 岩石の径方向変形制御-軸圧縮試験について
- 花崗閃緑岩の一軸圧縮下における破壊挙動について (岩石力学小特集)
- 火薬類の爆発による岩盤の破壊(岩石力学小特集)
- 海洋鉱物資源の開発と機械
- 空孔の存在による動的応力のじょう乱に関する数値解析
- 内圧を受ける二円孔周辺ならびに自由面近傍の円孔周辺における応力状態
- 2-3 空孔の存在による動的応力のじょう乱に関する数値解析
- 爆破による岩石の破壊機構 : 主としてガス圧による破壊
- 第2回岩の力学国際会議に参加して
- 各種材料に対する爆破時のコーナーフラクチャーの生成条件について
- 地球の利用と岩石力学
- 岩石力学入門, 第2版, 山口梅太郎,西松裕一共著, 東京大学出版会刊行, 1977年版, A5版, 266頁, \2,400
- 岩盤からの電磁波放射確認に向けての基礎実験
- 花崗岩に衝撃を加えた時の電磁界放射実験