高耐力熱合金に対する全ひずみエネルギーに基づく疲労・クリープ相互作用下の寿命予測法の提案
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
A new life prediction method was proposed for high strength materials under fatigue-creep interaction (FCI) based on their tensile total strain energy behavior. The net tensile hysteresis snery is now being used to evaluate FCI life in the frequency modified damage function rule developed by W. J. Ostergren. For high strength materials, however, this damage rule seems to require some modificatio to give good lie assesment, because the elastic strain rangeis much larger than the inelastic strain range in the FCI behavior of these materials. In this paper, strain controlled tensile or compressive strain hold tests with F-F, F-S and S-F wave forms were performed for Cast Rene 80. The total strain energy including a large elastic strain energy was defined, and FCI life was obtained against this strain energy including a large elastic strain energy was defined, and FCI life was obtained against this strain energy. multiple regression analysis was carried out to assess the relationship between strain energy and cycles to failure and was expressed numerically to improve life estimation accuracy. Finally, and frequency modified total strain energy parameter was defined to evaluate the failure lives (N_f) of high strength materials such as Rene 80 under the FCI condition. The total tensile strain energy (ΔW_<TT>) and the time (τ_<TT>) under tensile stress loading were used to define this tensile strain energy parameter. Thus, ΔW_<TT>・τ^n_<TT>・N^m_f=C where, n, m and C are constants. A similar relation was also obtained between total strain energy (ΔW_<TT>) and crack initiation life (N_c).
- 社団法人日本材料学会の論文
- 1989-07-15
著者
-
宮田 寛
(株)日立製作所日立研究所
-
梅沢 貞夫
(株)日立製作所機械研究所
-
松田 憲昭
(株) 日立製作所機械研究所
-
梅沢 貞夫
(株) 日立製作所機械研究所
-
松田 憲昭
(株)日立製作所機械研究所
-
宮田 寛
弘前大 理工
-
宮田 寛
(株) 日立製作所機械研究所
関連論文
- 異なる酸素分圧下で作製したDy123バルクの機械的特性
- 大気中で作製したDy123バルク材の機械的特性
- Dy123バルク緻密材の機械的特性評価
- 銀添加Dy123バルクのSEVNB法による破壊靱性評価
- 320 生体小関節における接触圧力分布の測定システム(学生賞II)
- 脊柱の前方屈曲時における椎間板の変形挙動
- シングルグレインSm123バルク超電導体の液体窒素温度における曲げ特性
- ガラスおよび多結晶セラミックスにおける欠陥寸法と強度の関係
- T型継手の固有ひずみによる溶接残留応力推定法の実験的検証 : 溶接残留応力の生成源を用いた残留応力推定法(第4報)
- サイアロンの混合モード破壊靱性
- 炭化けい素の静疲労強度に及ぼす温度の影響
- B-4 高温ガスタービン用セラミック燃焼器の研究開発 : 第3報 改良と実圧燃焼試験結果
- 発電用大形セラミックガスタービンの開発 (新エネルギー技術開発のための研究)
- セラミックス特有強度設計基準の提案
- 炭化けい素における高温疲労挙動
- B-6 高温ガスタービン用セラミック燃焼器の研究開発 : 第2報 燃焼試験結果
- B-5 高温ガスタービン用セラミック燃焼器の開発 : 第1報 構造設計と試作
- 構造用セラミックスとその高温機器への利用技術
- 全ひずみエネルギに基づくCo基鋳造耐熱合金の疲労・クリープ相互作用下の寿命評価
- NiおよびCo基鋳造合金の高温低サイクル疲労強度と静的強度の温度依存性の相関について
- 液滴の形状予測とそれに基づくぬれ張力評価法
- 05.脊椎後方pedicle screw固定術のバイオメカニクス(平成17年度東北支部大会抄録)
- 脊柱の圧縮時における椎間板の変形挙動
- 159 脊柱屈曲時における椎間板の変形挙動の計測(バイオエンジニアリングII)
- Ni基超合金Ren880の疲労・クリープ相互作用下の寿命に及ぼす耐食コーティングの影響
- 圧縮残留応力のあるロータディスクの脆性破壊強度
- B-1 圧縮残留応力のあるロータディスクの脆性破壊強度
- 一方向凝固鋳造超合金Rene 80Hの全ひずみエネルギに基づく疲労・クリープ相互作用下の寿命評価
- 高温機器の構造要素へのセラミックス利用技術
- A-11 セラミック静翼の耐熱衝撃性評価 : 高温高速ガス流によるモデル翼の熱衝撃試験
- A-10 高温ガスダービン用セラミック静翼の研究開発 : 第1報 設計及び評価
- 高温高速燃焼ガス流中セラミック部材の耐久性
- B-8 高温ガスタービン用セラミック部材の耐久性
- 高耐力耐熱合金の疲労・クリープ相互作用下におけるき裂進展に基づく寿命評価法の検討
- 金属薄膜試験装置の開発と疲労強度評価(誌上討論)
- 金属薄膜試験装置の開発と疲労強度評価
- 1215 TiNiCu薄膜の強度特性評価(GS5-3 材料力学(3),一般セッション:GS5 材料力学)
- 多孔質セラミックスの気孔径寸法と破壊強度
- Dy123バルクの機械的特性に及ぼすAg添加の影響
- Dy123バルクの機械的特性に及ぼすDy211量と気孔率の影響
- レーザスペックルによる多孔質セラミックスの微小変位分布の計測
- A-6 高温ガスタービン用セラミック静翼の研究開発 : 第2報 耐熱性能および冷却性能に関する実験的検討
- 9. 構造及び振動関係(1986 ASME 国際ガスタービン会議 : デュッセルドルフ大会)
- 液滴形状からの逆関数としての表面張力評価式
- 有限要素法を用いた応力拡大係数の解析法 : 第2報,き裂縁に外力が作用する場合
- B-3 高温ガスタービン用セラミック静翼の研究開発 : 第3報 実圧燃焼試験結果
- 420 絶縁被覆付銅コイルと端子の金属接合継手の耐久性
- 流体の流れ方向の温度変化を考慮した非定常熱解析法
- Rene80 Ni基超合金の疲労・クリープ寿命とクリープ強度の全ひずみエネルギに基づく相関性の検討
- 高耐力熱合金に対する全ひずみエネルギーに基づく疲労・クリープ相互作用下の寿命予測法の提案
- IN738CL の高温低サイクル疲労と熱疲労下における微小き裂発生, 進展挙動
- 240 重回帰分析による超耐熱合金の高温低サイクル疲労と静的強度の相関性の検討(高温強度)
- 粒子の斜め衝撃によるセラミックスの損傷
- 粒子の繰返し衝撃による炭化けい素の損傷
- 323 粒子の斜め衝撃による炭化珪素セラミックスの損傷(材料の耐摩耗性・***ージョン特性)
- 3・5 CAE(3.材料力学,機械工学年鑑)
- 606 多孔質材料における気孔寸法と強度特性(セラミックスI, 残留応力の測定と評価)
- ブラウン管ヒータの熱応力と強度信頼性
- 繰返し荷重を受ける切欠材の弾塑性挙動
- 微視損傷に基づく高温機器余寿命診断の高精度化
- SUS316鋼の高温多軸負荷下におけるラチェット変形挙動
- 経年劣化CrMoV鋳鋼平滑材における微小き裂の発生と成長挙動
- 導電用銅合金とSUS304 鋼における低サイクル疲労損傷
- SUS316鋼平滑材のクリープ疲労下における微小き裂の分布と進展挙動に基づく余寿命評価法
- 316 ガラスおよび多結晶アルミナの強度と微小欠陥(セラミックス・ガラス)
- 320 金属薄膜用繰返し引張試験装置の開発(機素潤滑・加工)
- 207 微小領域のレーザスペックル変位分布計測(材料力学II)
- 構造用セラミックスの強度に及ぼす欠陥寸法と切欠き半径の影響
- 銅のクリ-プ疲労におけるひずみ波形効果と微視損傷
- 構造用セラミックスの強度および破壊じん性評価モデルについて(セラミック材料小特集)
- 三次元表面き裂の応力拡大係数について
- 有限要素法を用いた三次元応力拡大係数の解析法
- A-9 セラミックガスタービンのトリップシミュレーション
- 形状関数を利用した画像ゆがみ補正方法の提案
- Hastelloy-X分布微小き裂の高温疲労き裂成長下限界