各種酸化物粒子のζ電位と帯電機構
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The charging behavior of various oxide particles was investigated using the zeta potential, which is affected by the electronegativity of the metal ion in an oxide and the properties of the solvents. Acetone, methylethylketone, cyclohexanone, ethanol(EtOH), 1-propanol(1-PrOH)and 1-butanol(1-BuOH)were used for the bath. In the case of the I_2-added ketone bath, the H^+ ion concentration increased with increasing I_2 content. The zeta potential of the various oxide particles was changed to positive. The zeta potential of the oxides was large in the high H^+ ion concentration bath. Accordingly, the positive charged oxide particles were attributed to the adsorption of H^+ ion onto the particles. In the case of alcohol, included H_2O generates H^+ and OH^- by electrolytic dissociation. Therefore, the zeta potential becomes large in the case when the electronegativity of the metal ion in oxide is low, and the H^+ ion behaves as a potential determining ion.
- 社団法人日本セラミックス協会の論文
- 1999-02-01
著者
-
井手本 康
東京理科大学理工学部
-
小浦 延幸
東京理科大学理工学部
-
中村 聡
東京理科大学大学院基礎工学研究科電子応用工学専攻
-
井手本 康
東京理科大学
-
中村 聡
東京理科大学
-
山口 文雄
東京理科大学 理工学部
-
根岸 秀之
産総研
-
山口 文雄
(株)旭プレシジョン
-
根岸 秀之
東京理科大学理工学部工業化学科
-
高山 佳典
東京理科大学理工学部工業化学科
-
中村 聡
東京医科歯科大学生体材料工学研究所
-
小浦 延幸
東京理科大学 理工学部
-
根岸 秀之
東京理科大学理工学部
関連論文
- 5V級Li二次電池正極活物質LiMn_Ni_O_4の合成条件による物性, 結晶構造と電極特性の関係
- Liイオン電池正極活物質Li_x(Mn_Co_Ni_)O_2の平均, 局所構造と電極特性の合成条件依存
- 第一原理計算を用いたLiイオン電池用正極活物質Li_Ni_Mn_O_2におはるLi組成の電子構造への影響
- スラリーを用いた泳動電着法によるBa_Sr_xTiO_3誘電膜の作製
- 微粉末を用いた泳動電着法によるBa1-xSrxTiO3誘電膜の作製と誘電特性の評価
- Bi4(Ti, Si)3O12強誘電体の結晶・電子構造
- Li二次電池正極活物質Li_Ni_Co_O_yの物性, 結晶構造と電極特性の熱処理条件依存
- リートベルト, MEM解析による (La_Sr_)MnO_, (Ba_Sr_) (Co_Fe_)O_ の混合伝導に関する研究
- LaBaGa_MgO_の結晶・電子構造と高温プロトン伝導
- LaGaO_3系酸化物イオン導電体の結晶構造, 酸素ノンストイキオメトリーおよび伝導経路