開頭術後患者に対する超音波電子スキャンの経験 : CT像との対比
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Thirty post-surgical patients with various intracranial lesions were examined by both computed tomography (CT) and ultrasonography (US) to compare clinical efficacy. Ultrasonography with gray-scale electronic linear scanner was taken through post-surgical bone defect after routine CT examination had been completed. In fifteen patients, good correlation was obtained between these two modalities. As for d election of the hydro-cephalus, US showed 93% accuracy. In eleven cases, CT was superior to US in the diagnosis of brain edema and infarct. In four cases, US detected clinically useful information which CT failed to demonstrate. US can be a good imaging modalitv for post-surgical intracranial lesions. A certain portion of CT examinations can be replaced with US which will reduce the cost and radiation dose for the patient.
- 日本脳神経外科学会の論文
- 1980-09-15
著者
-
古賀 佑彦
名古屋保健衛生大放射線科
-
神野 哲夫
名古屋保健衛生大学脳神経外科
-
中村 太郎
名古屋保健衛生大学脳神経外科
-
中村 太郎
藤田学園名古屋保健衛生大学脳神経外科
-
古賀 佑彦
名古屋保衛大 放射線
-
神野 哲夫
名古屋保健衛生大
-
片田 和広
名古屋保健衛生大学脳神経外科
-
星野 正明
名古屋保健衛生大学脳神経外科
-
佐野 公俊
名古屋保健衛生大学脳神経外科
-
片田 和広
藤田保健衛生大学医学部放射線医学教室
-
片田 和広
名古屋保健衛生大学 脳神経外科
-
佐野 公俊
名古屋保健衛生大学 脳神経外科
-
古賀 佑彦
名古屋保健衛生大学
関連論文
- 新しい実験水頭症モデル (第1報) : その作製法と組織像
- 83)心電図同期心臓血液プールシンチグラフィーによる心房中隔欠損症と逆流性弁膜疾患の評価 : 日本循環器学会第52回東海地方会
- 39)CTによる肺うっ血の定量的評価 : 日本循環器学会第53回東海・第38回北陸合同地方会
- 90)X線CT装置を使用した新しい心大血管系キモグラムの試み : 日本循環器学会第52回東海地方会
- 86)虚血性心疾患における運動負荷Tl-201心筋シンチグラフィー : 半定量的評価 : 日本循環器学会第52回東海地方会
- 153. Multi phasic tagging cine MRI 法による大動脈血流の検討(MR-4 撮像技術 (1))
- 262. 心臓を対象とした MRI タギング法の検討(MR-5 MRI-1 心臓)
- 262. 心臓を対象とした MRI タギング法の検討(第 47 回総会学術大会一般研究発表予稿)
- Coronary CT Angiographyにおける最適心位相検出の自動化 : 心房細動患者に対する臨床的有用性
- 特別座談会 マルチスライスCT その現状と将来 (Multislice CT 2007 BOOK)
- 頭痛及び脳卒中後遺症に対する針治療効果
- 新しい実験水頭症モデル(第2報) : 発生原因追求のための実験(1)
- 脳腫瘍を合併した鼻根部先天性皮膚洞の1例
- 41) 心電図同期RI心造影法による左室容量曲線及び容量変化率曲線の検討(心筋梗塞患者における) : 日本循環器学会第49回東海地方会
- I-D-17 肺腺癌に対するR-CAMF療法
- 110) 心電図同期RI心造影法による左室容量曲線及び容量変化率曲線の検討(第3報) : 心筋梗塞患者における梗塞部位別検討 : 日本循環器学会第50回東海・第35回北陸合同地方会
- TOPIC/SCIENCE 最新マルチスライスCTによる心臓の画像診断
- 開頭術後患者に対する超音波電子スキャンの経験 : CT像との対比
- 脳動脈瘤破裂後24時間以内の手術69例の検討
- 高血圧性脳内出血 : その血腫進展様式と予後との相関
- 中枢神経系転移をみた悪性胸腺腫の1例
- 硬膜動静脈奇形の治療について : アロンアルファによる人工栓塞術
- 基底核部高血圧性脳出血劇症型の検討
- 原発性及び転移性肺腫瘍(腺癌)に対するR-CAMF療法の検討 : 中部支部 : 第39回日本肺癌学会中部支部会
- 464 ダイナミックCTを用いた新しい検査法DSC-CTAの考案とその肝疾患への応用(第38回日本消化器外科学会総会)
- 107) 運動負荷^Tl-心筋シンチグラフィーによる虚血性心疾患の検討 : 体表面心臓電位図との比較 : 日本循環器学会第50回東海・第35回北陸合同地方会
- 脳卒中(CTシリ-ズ-1-)
- 153. Multiphasic tagging cine MRI 法による大動脈血流の検討(第 48 回総会学術大会一般研究発表予稿)
- 260 CT による食道癌の壁外侵潤の検討(第12回日本消化器外科学会総会)
- 原発性肺癌の放射線治療成績 : 中部支部 : 第31回日本肺癌学会中部支部会
- 死体腎提供の条件の検討
- CTで検索された同名半盲から皮質盲に至った1例 (第45回日本中部眼科学会)
- CT透視下における腎穿刺法 : 第124回東海地方会
- コンピュータ断層撮影法 : 医学面について(第52回日本医科器械学会大会)
- 48. 熱螢光線量計による放射線の測定 : 線量評価について
- CT透視ガイドによる腹部・骨盤部のIVR (インタ-ベンショナル・ラジオロジ-の最前線)
- 162. MRI における指尖脈波同期法について
- MRI検査における固定具について : 第44回総会学術研究発表抄録 : MR-3画質評価
- 78.MRI検査における固定具について : 第44回総会学術大会会員研究発表予稿
- 虚血生脳血管障害における微細循環動態と血行再建術の適応
- 新しい実験水頭症モデル-1-その作製法と組織像
- 組織培養と臨床成績
- 悪性神経膠腫細胞とリンパ系の動態
- Cyclic AMPと悪性神経膠腫-2-悪性神経膠腫増殖に及ぼす影響
- 悪性神経膠腫化学療法のための研究-1-in vitroのスクリ-ニング
- Cyclic AMPと悪性神経膠腫-1-Dibutyryl adenosine cyclic3′-5′-monophosphateの悪性神経膠腫細胞に及ぼす影響
- 16. 脳動脈瘤手術のapproach
- 21. 急性期破裂脳動脈瘤の手術のポイント
- STA-MCA吻合術の応用
- Computed Radiographyを用いた.Dual Energy法の検討
- ディジタル医用画像の表示方法の検討
- STA-MCA吻合術の治療成績, CTおよび脳血管写よりの検討
- 脳梗塞発作後2週目後半の造影後のH. D. areaとSTA-MCA吻合術の手術適応との関係について
- 47. 動脈瘤clippingに際してのdome coagulationの有用性
- 37. クモ膜下出血後の脳血管攣縮に関する α-tocopherol の効果に関する基礎研究
- ウイルス動脈輪閉塞症の手術例の検討
- 38. 脳血管攣縮に対する α-tocopherol 髄腔内投与の臨床効果
- 高血圧性脳出血における新しいNeurological GradingおよびCTによる血腫分類とその予後について
- 劇症型脳出血の手術適応の検討
- CTより見た高血圧性脳出血外側型の重症度分類と治療方針および予後
- 脳梗塞のCT所見:-Watershed infarctionを中心に-
- 高血圧性脳内出血, 軽症例の手術適応について:-特にCT所見より-
- CTによる脳出血内側型の部位診断と治療についての考按
- 脳出血の手術時期について
- 42. 脳底槽血腫と脳血管攣縮の相関関係について
- STA-MCA吻合術:-術後脳血管撮影よりの手術適応の検討-