末梢性上小脳動脈動脈瘤の1例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The patient, a 37-year-old female, was hospitalized with a severe headache. Neurological examination on admission revealed no deficits except for neck stiffness and somnolence. Computed tomography showed a subarachnoid hemorrhage, which was especially prominent in the supracerebellar and quadrigeminal cisterns, but demonstrated no ventriculomegaly. Cerebral angiography on admission revealed no apparent abnormalities, but repeat angiography 8 days later disclosed a saccular aneurysm (2×3 mm) arising from the hemispheric branch of the left superior cerebellar artery (SCA). Three days after admission, the patient developed cerebellar dysarthria, which was assumed to be due to vasospasm. On the 24th day after admission, the aneurysm was successfully clipped through the infratentorial-supracerebellar approach. The postoperative course was uneventful and the patient was discharged with no neurological deficit. Nineteen other cases of peripheral SCA aneurysm have been reported in the literature. The presence of this type of aneurysm should be considered in patients who are fairly young and have focal neurological signs, such as third or fourth nerve palsy and/or cerebellar dysfunction. The prognosis for such patients is good, except in cases in which the neurological status is poor at the onset.
- 日本脳神経外科学会の論文
- 1989-06-15
著者
-
下田 雅美
東海大学医学部脳神経外科学教室
-
下田 雅美
東海大学医学部脳神経外科
-
下田 雅美
東海大学脳神経外科
-
日高 充
東海大学脳神経外科
-
山本 勇夫
東海大学脳神経外科
-
佐藤 修
東海大学脳神経外科
-
渋谷 直樹
東海大学脳神経外科
-
佐藤 修
池上総合病院
関連論文
- 側頭下窩に再発したエナメル上皮腫に対して側頭開頭による中頭蓋底手術を行った1例
- MRI上, 脳幹病変を有したびまん性脳損傷の検討 : 来院時における脳幹病変椎測因子
- 開頭術後に良好なbrain reexpansionが得られたarmoured brainの1例
- SAH例における発症早期再出血例に対する急性期手術適応
- 来院時に異常姿勢を呈したび漫性脳損傷の検討
- 高血圧性小脳出血の手術適応と機能予後 : 多変量解析による検討
- クモ膜下出血対応の進歩 脳動脈瘤破裂に伴うpacked IVH-予後不良因子としての考察-
- 再出血を来したSAH例に対する急性期手術適応
- 外傷性脳室内出血 : その臨床像と予後
- Microfibrillar collagen hemostatによる脳内異物性肉芽腫の1例
- Diffuse brain injury の予後判定項目の検討 : Outcome predicting scale の作成
- 非ケトン性高浸透圧性糖尿病性昏睡の治療方針 : Low-dose Dopamine療法の応用
- 末梢性上小脳動脈動脈瘤の1例
- 鼻腔内に原発し頭蓋内進展を伴ったParagangliomaの1例
- 骨Paget病に合併した頭蓋骨巨細胞腫の1例
- 細菌性髄膜炎における髄液乳酸性アシドーシス : 経時的変化と動脈血酸塩基平衡への影響
- 下垂体部腫瘍術後循環動態の変動 : 尿崩症,ADHとの関連性を中心に
- CT時代における肺癌脳転移の診断と治療 : 組織型との関連において
- 眼窩形成術を施行したvon Recklinghausen氏病に伴うorbital dysplasiaの1例
- Heavily T_2-weighted fast spin echo法を用いた,MR cisternographyの試用経験
- 水頭症モデルに対する neurotrophin-3 (NT-3) 持続投与療法
- Neuro-Vascular Developmental Interaction : 胎生期の脳血管発生の特殊性 (Part 2) 胎児の脳血管障害の特殊性 : 臨床例の分析
- Double density hematoma 急性期脳出血周囲の低吸収域について
- 特異な進展形式を呈したsolitary intracranial extracerebral gliomaの1例
- 小児頭蓋底手術の最近の動向 : その特殊な病態生理, 手術概念および治療上の諸問題
- 先天性水頭症の包括的分類試案 : Perspective classification of congenital hydrocephalus(PCCH)と長期予後 [Part1]ニューロン成熟段階と経時的変化を基盤とした胎児・新生児・乳児水頭症の新たな分類法の提唱
- 胎児水頭症の出生後の予後と難治性要因およびその治療法のあり方
- 重症頭部外傷に対する低体温法の使用経験
- Detachable balloon catheterによる頸動脈海綿静脈洞瘻の治療
- 頭蓋咽頭腫に対するtranssphenoidal surgeryの経験
- 温熱に対する脳腫瘍株の反応特性 : In vitroにおける検討
- 水頭症性痴呆と真性正常圧水頭症の概念 : 正常圧水頭症の分類用語上の厳密な定義と髄液短絡流量からみた難治性要因
- 急性期脳動脈瘤手術におけるisoproterenol, aminophyllineの使用経験
- ラット腹水肝癌脳移植モデルの化学療法 : ACNU, adriamycinの効果と組織濃度
- In vivo-In vitro systemによるethylnitrosourea誘発脳腫瘍 : 腫瘍特異抗原の検討
- 東海大学医学部脳神経外科におけるスポーツ頭部外傷の集計
- 脳槽ドレナージはいつ抜去すべきか