TeV領域の強相互作用における核子のPt分布 : 宇宙線
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本物理学会の論文
- 1965-10-10
著者
関連論文
- 11p-D-3 γ+n → π^-+P 角分布の測定
- 2a-FC-6 鉛ガラス・チェレンコフ検出器の試験
- 6p-E-3 超高エネルギーμ中間子束現象の研究 (II)
- 6p-E-2 超高エネルギーμ中間子束現象の研究 (I)
- 31p-HC-11 陽子崩壊実験 II : 20インチ光電子増倍管テスト
- 31p-HC-10 陽子崩壊実験 I : モンテカルロ計算
- 4a-L-6 高精度CRTを使用したフィルム自動解析装置
- 9a-D-11 神岡鉱山における地下宇宙線の観測
- 第11回宇宙線国際会議報告
- PETRA (DESY)でのJADE実験
- 4a-L-10 鉛セレンコフカウンター分解能のON-LINE測定
- 大気中の超高エネルギーNuclear Cascade の計算 : 高エネルギー原子核実験
- 100GeV 領域相互作用における2次粒子の分布 : 高エネルギー原子核実験
- 5a-R-2 10GeV以上の成分の一次重原子核エネルギースペクトル
- TeV領域の強相互作用における核子のPt分布 : 宇宙線
- 超高エネルギー粒子の平均自由行程の統計的推定について : 宇宙線
- 3p-B-2 QUARK粒子の検出V
- 3p-B-1 QUARK粒子の検出IV
- 12p-D-18 QUARK粒子の検出 III
- 12p-D-7 QUARK粒子の検出
- 6a-N-2 QUARK粒子の検出
- 7a-A-8 大型ストリーマーチェンバーの開発 I
- 30a-AD-2 KAMIOKANDE II : 現状と成果(30aAD 素粒子実験(物理))