31a-D-5 パンピートーラスに於けるICRHと輸送現象
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本物理学会の論文
- 1981-03-30
著者
関連論文
- 27p-H-9 KEKにおけるプラズマ航跡場加速実験
- 2p-J-2 バンピートーラス実験 2 (28GHz Gyrotron実験)
- 2p-J-1 バンピートーラス実験 1 : 35GHz入射実験
- 31a-D-6 バンピートーラスにおけるプラズマ閉じ込め
- 2a-R-3 バンピートーラスに於るマイクロ波伝播実験
- 2a-R-2 バンピートーラスにおけるイオンサイクロトロン加熱
- 27p-ZA-11 高周波電界によるプラズマからのイオン抽出法の開発(I) : 原理
- 29a-A-1 バンピートーラスプラズマの閉込め実験
- 3p-CE-3 NBT-1M 実験
- 4p-RC-4 レーザー誘起蛍光法によるNBTプラズマ中の水素原子密度測定
- 27p-ZA-12 高周波電界によるプラズマからのイオン抽出法の開発(II) : 原理検証試験
- 28a-Y1-13 飛行時間中性粒子エネルギー分析器を利用した粒子及び輻射の分離測定
- 27p-N-2 ガンマ10におけるICRF加熱
- 12a-M-14 シース加速モデルによる高周波特殊定在縞の発生機構
- 12a-M-10 高周波リミターによる周辺プラズマの安定化機構の解明
- 12a-M-9 方位角モードの異なるヘリコンプラズマの電子エネルギー分布
- 12a-M-8 方位角モードの異なるヘリコンプラズマの電磁場計測
- 26p-C-3 高周波リミターによる Fluctuation Induced Transportの抑制
- 26p-C-2 ヘリコン波プラズマ生成における密度ジャンプ現象の解明
- 26p-C-1 高周波リングプラズマの発生機構
- 26a-C-7 方位角モードの異なるヘリコン波プラズマの特性
- 27p-Z-4 高周波リミター近傍プラズマ揺動計測
- 27p-Z-3 高周波放電によるリングプラズマの光学測定
- 28a-G-1 高周波放電によるリングプラズマの発生
- 30a-N-8 ヘリコン波による高密度プラズマの生成
- 2p-J-4 バンピートーラス実験4. : ICHプラズマにおけるポテンシャル
- 2p-J-3 バンピートーラス実験 3 : 不均一磁場中のICRF波伝播及び加熱の構造
- 3p-RB-12 NBT-1M実験IVバンピートーラスにおけるslow waveの伝播
- 3p-RB-10 NBT-1M実験II電子追加熱に伴うポテンシャル変化
- 11a-DG-3 NBT-1M/ICH Experiment(2)
- 3a-CE-13 バンピートーラスにおけるスロー波の伝播
- 30p-Pβ-16 NBT実験III・ICHに伴うポテンシャル変化
- 29a-YB-5 高周波電界によるプラズマからのイオン回収法の開発VI : 高周波電界の二次元分布測定
- 12a-M-13 高周波電界によるプラズマからのイオン回収法の開発V : 空間電位の二次元分布測定
- 27p-C-10 高周波電界によるプラズマからのイオン抽出法の開発(3) : 静電界法との比較
- 25a-D-3 ヘリコン波と完全電離プラズマ
- 2p-S-2 希ガス再結合プラズマの生成と励起状態原子の占有密度分布
- 2a-TF-3 再結合ネオンプラズマにおける励起状態原子の占有密度分布
- 5a-J-5 高周波電場を用いたリミターの実験
- 11a-DG-1 NBT-1Mの分光測定
- 29a-A-5 NBT-1Mにおけるトロイダル電流の誘起
- 29a-A-3 NBT-IMにおけるゆらぎの測定
- 30p-Pβ-15 NBT実験(II)イオンサイクロトン加熱II
- 4a-NZ-5 NBT実験(6)イオンサイクロトロン加熱
- 31a-D-5 パンピートーラスに於けるICRHと輸送現象
- 2p-J-5 バンピートーラス実験(5) (RF生成プラズマのfluctuation 測定)
- 14p-G-10 impurity-free RF-containmentの条件
- 6a-S-4 ミラー磁場の高周波閉じ込め
- 6a-S-3 ミラー磁場による高周波加熱
- 4a-C-1 高周波閉じ込めにおけるフィードバック制御
- 14p-G-12 静電波によるイオンサイクロトロン加熱
- 2a-R-4 バンピートーラスにおけるポテンシャル測定
- 7a-J-2 高周波プラギング効果の密度および磁場依存性(II)
- 12a-P-1 高周波プラギング効果の密度および磁場依存性
- 2p-NW-9 JIPPT-IIにおけるICRF加熱(I)
- 7p-E-5 高周波プラギングにおけるプラズマの不安定性
- 7p-E-1 高周波によるポイントカスプの閉じ込め
- 22p-B-2 RF閉じ込めにおけるプラズマ電位の効果
- 22p-B-1 RF閉じ込めを利用した元素分離
- 6a-S-1 ポイント・カスプに於けるプラズマ径III
- 7p-E-3 Decaying plasmaのrf閉じ込め
- 4a-C-2 R.F.pluggingの断熱性、非断熱性
- 14p-G-11 TPD-III装置におけるRF封じ込め実験
- 3p-KU-13 横波によるR.F.Pluggingについて
- 3p-KU-12 イオンビームのRF閉じ込め
- 31p-BB-1 NBT-1M 28GHz実験 I : 18GHz ECHとの比較(プラズマ物理・核融合(バンピー,コンパクトトーラス),第41回年会)