30pYD-10 κ-(BEDT-TTF)_2Cu[N(CN)_2]Br の赤外スペクトルの重水素置換効果
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本物理学会の論文
- 2003-03-06
著者
-
高橋 俊晴
京大原子炉
-
木村 真一
分子研UVSOR
-
木村 真一
分子研uvsor:総研大物理
-
木村 真一
自然科学研究機構 分子科学研究所 極端紫外光研究施設
-
西 龍彦
総研大物理
-
宮川 和也
東大院工
-
鹿野田 一司
東大院工
-
西 龍彦
神戸大院自然
-
木村 真一
神戸大学大学院自然科学研究科
-
西 龍彦
総研大
-
鹿野田 一司
東京大学大学院工学系研究科
-
木村 真一
分子研uvsor:総研大
関連論文
- 23pGF-11 カゴ状化合物CeOs_2Al_単結晶の光学スペクトル(23pGF Ce系籠状物質,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 20pBF-6 コヒーレント遷移放射を用いたテラヘルツ波電子線分光の実証実験(20pBF ビーム冷却・イオントラップ・FEL・ビームレーザー相互作用,ビーム物理領域)
- 25aTJ-11 極低エネルギー光電子分光でみるSm_Eu_xB_6の混成ギャップのxおよび温度依存性(f電子一般,領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 25aPS-17 CeIn_3の低温・圧力下における赤外・テラヘルツ反射分光(領域8ポスターセッション(f電子系等),領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 21aGC-1 強磁性半導体電子ドープEuO薄膜の内殻磁気円二色性測定(21aGC 微小領域磁性(薄膜,人工格子,ナノ粒子),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 25pRG-11 低温・高圧下赤外テラヘルツ分光によるSmSの価数転移の起源(重い電子系および価数揺動,領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 25pPSA-4 内殻磁気円二色性による強磁性半導体EuO単結晶薄膜の電子状態(領域3ポスターセッション(スピントロニクス・遍歴磁性等),領域3,磁性,磁気共鳴)
- 28pTD-1 CeX_3(X=Pd,Sn,In)の中赤外ピークの起源(28pTD Ce化合物,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 28aTF-2 電子ドープ系EuO薄膜の強磁性相転移と電子構造(28aTF 薄膜・バンド計算・理論,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 20aXA-8 強磁性半導体EuO薄膜の強磁性相転移による混成効果(20aXA 領域9,領域3合同 表面磁性,領域9(表面・界面,結晶成長))
- 22aWF-7 光電子分光による電子線照射C_ポリマーにおける一次元電子状態の観測(22aWF フラーレン・その他,領域7(分子性固体・有機導体))
- 21pYG-5 Fe_3O_4の硬X線および極低エネルギー励起光電子分光(21pYG 放射光・光電子分光(酸化物),領域5(光物性))
- 21aYG-9 FeSb_2の軟・硬X線及び極低エネルギー光電子分光(21aYG 放射光・分光・回折・光電子分光,領域5(光物性))
- 21aQA-11 DyMnO_3のスパイラルスピン相の赤外分光(21aQA マルチフェロイック2,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 20aQF-7 YbIr_2Si_2の光学伝導度の非フェルミ液体的ふるまい(20aQF Yb化合物他,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 27aWL-2 κ-(d[n,n]-ET)_2Cu[N(CN)_2]Brの磁場下赤外反射イメージング(ET塩(κ型))(領域7)
- 30pYD-10 κ-(BEDT-TTF)_2Cu[N(CN)_2]Br の赤外スペクトルの重水素置換効果
- 29pPSB-11 非フェルミ液体 YbRh_2Si_2 の光学スペクトルの温度依存性
- 27pPSB-31 赤外磁気光学イメージング分光装置
- 22pM-1 SPring-8の赤外物性ビームラインBL43IRの紹介
- 23pPSB-29 赤外磁気光学イメージングによるEuO薄膜の磁気ポーラロンの観測(23pPSB ポスターセッション(f電子系等II),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 22aTQ-6 希ガス放電光源の高効率単色化法(光電子分光・放射光真空紫外分光,領域5,光物性)
- 27aXP-8 高エネルギ-電子線とフォトニック結晶との相互作用に関する実験VII(領域5, 領域1合同フォトニック結晶,領域5(光物性))
- 27pXP-8 高エネルギー電子線とフォトニック結晶との相互作用に関する実験VII(領域5,領域1合同 フォトニック結晶,領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 31a-YM-2 コヒーレントな放射によるミリ波FEL
- 28p-YC-1 広いスペクトルを持ったコヒーレント放射光の誘導放射
- 18aZA-2 UVSOR-II BL7U真空紫外ビームラインの建設と評価(放射光真空紫外分光・MCD・軟X線発光・散乱,領域5,光物性)
- 27pRG-6 UVSOR-IIにおけるコヒーレント放射光の生成(27pRG 電子リング・電子ビーム応用,ビーム物理領域)
- 28pRF-7 ホイスラー型Fe_2VAl_Si_zの3p-3d共鳴光電子分光(28pRF 光電子分光・逆光電子分光,領域5(光物性))
- 28pUF-3 層状Co酸化物の角度分解光電子分光 : 光電子分光スペクトルと電子輸送現象(28pUF Co系等熱電材料,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23aWR-2 圧力下赤外・テラヘルツ分光によるSmSの価数転移の起源(23aWR f電子系一般,領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 18pQE-3 外部磁場印加レーザープラズマ加速からの電子パンチ長計測(プラズマ科学(高強度レーザー,ジャイロトロン),領域2,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)
- 31a-H-2 コヒーレント放射スペクトルのK-K解析による電子バンチ形状
- 31a-H-1 遠赤外線領域でのコヒーレントなスミス・パーセル放射
- 29p-YB-14 コヒーレントなミリ波回折放射
- 3a-F-8 円孔からのコヒーレントなミリ波回折放射の観測
- 13a-DC-12 多重周期構造による遷移放射
- 13a-DC-11 コヒーレント遷移放射による遠赤外、ミリ波分光
- 4a-H-2 導体境界によるコヒーレント放射光発生の抑止効果III
- 25a-ZD-2 コヒーレント遷移放射の発光長依存性
- 28p-H-6 コヒーレントなSmith-Purcell放射
- 30a-P-13 コヒーレント遷移放射による京大原子炉ライナックのバンチ形状の解析
- 1p-ZQ-10 有限な飛程長でのチェレンコフ効果
- 1p-ZQ-9 コヒーレント遷移放射による単バンチ電子ビームのバンチ形状測定
- 3p-E-6 導体境界によるコヒーレント放射光発生の抑止効果
- 単バンチ電子ビームからのコヒーレント放射による新しい強力遠赤外光源の開発
- 23aWR-8 擬2次元強相関化合物CeTe_2における3次元CDWベクトルの観測 : 低励起エネルギー3次元角度分解光電子分光(23aWR f電子系一般,領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 19pXD-8 CeTe_2の高分解能軟X線3次元角度分解光電子分光(重い電子系(Yb化合物他),領域8(強相関系 : 高温超伝導,強相関f電子系など))
- 27aWE-8 角度分解光電子分光によるCeTe_2のフェルミ面(重い電子系(圧力効果/他),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 28pXE-7 (Bi,Pb)_2Sr_2CuO_の3次元的電子構造(高温超伝導(光電子およびトンネル分光))(領域8)
- 20pYH-1 コヒーレント放射光によるリン酸銀系ガラスのミリ波分光(20pYH 超イオン導伝体・イオン伝導体,領域5(光物性))
- 14pPSA-24 CeSb の多重極限環境下の光学スペクトル(f-電子系, 領域 8)
- 21aXE-8 顕微赤外磁気光学によるκ-(ET)_2Cu[N(CN)_2]Br の相分離の観測
- 22pPSA-64 赤外磁気光学イメージングによる κ-ET_2Cu[N(CN)_2]Br の局所電子構造と相分離
- 31aSH-12 ミリ波 Prebunched FEL のモード測定
- 18aPS-3 コヒーレント放射光のミリ波円偏光測定
- 20pYD-1 Ce_La_Sbの赤外磁気光学効果
- 28aSM-7 遷移放射によるミリ波円偏光の発生
- 28aSM-7 遷移放射によるミリ波円偏光の発生
- 23pYN-10 ミリ波域における遷移放射の放射体サイズ効果
- 短バンチ電子ビームによるマイクロバンチFELの研究
- 24pYC-2 短バンチ電子ビームによる広帯域自由電子レーザーの研究
- 31a-Z-1 ラメラー格子による遠赤外域でのコヒーレントなスミス・パーセル放射
- 20aXA-8 強磁性半導体EuO薄膜の強磁性相転移による混成効果(20aXA 領域9,領域3合同 表面磁性,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 24pWK-11 磁性半導体EuO薄膜の電子状態と強磁性相転移(24pWK 薄膜・人工格子磁性,表面・界面磁性,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 24pWK-11 磁性半導体EuO薄膜の電子状態と強磁性相転移(領域3,領域9合同講演,領域9,表面・界面,結晶成長)
- 23pPSA-9 UVSOR-II BL7Uにおける強相関電子系の低励起エネルギー3次元角度分解光電子分光(領域5ポスターセッション,領域5,光物性)
- 21aTK-7 3次元角度分解光電子分光による強磁性半導体EuOにおける磁気相転移(光電子分光(超伝導体・強相関係),領域5,光物性)
- 18pZA-10 磁性半導体EuOの角度分解光電子分光(光電子分光(超伝導体・強相関系),領域5,光物性)
- 18aZA-3 UVSOR-II BL7U低励起エネルギー3次元角度分解光電子分光装置の建設(放射光真空紫外分光・MCD・軟X線発光・散乱,領域5,光物性)
- 25aPS-98 光電子分光による和鉄(日本刀)の酸化プロセスのその場観測(25aPS 領域5ポスターセッション(光電子分光・真空紫外分光・軟X線発光),領域5(光物性))
- 23pPSB-17 CeM_2Al_(M=Fe,Ru,Os)の光学・光電子スペクトル(23pPSB 領域8ポスターセッション(f電子系等),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23aPS-55 軟X線・真空紫外3次元角度分解光電子分光によるEuFe_2As_2の電子状態の研究(23aPS 領域8ポスターセッション(低温I(鉄系超伝導,銅酸化物など)),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 28pPSB-29 Si(111)2√×3-(Pb, Sn) 表面の光電子分光
- 22pYG-3 アルカリ土類充填スクッテルダイトAFe_4Sb_の重い電子系的光学応答(スクッテルダイト(Ce系他),領域8(強相関系 : 高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23aPS-108 Sr_2Ir_Rh_xO_4における光学測定から見たスピン・軌道相互作用(23aPS 領域8ポスターセッション(低温I(鉄系超伝導,銅酸化物など)),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 24aRL-6 I型クラスレートBa_8Ga_Sn_の光学伝導度スペクトル(24aRL クラスレート・高圧物性,領域7(分子性固体・有機導体))
- 27pTC-3 SmSの高分解能3次元角度分解光電子分光(27pTC 価数揺動系,重い電子系,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 28pPSA-46 SmSの高圧下赤外分光(28pPSA 領域8ポスターセッション(f電子系等I),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- Microbunch Free Electron Laser Based on Coherent Synchrotron Radiation in the Millimeter Wavelength Region(III. Accelerator, Synchrotron Radiation, and Instrumentation)
- 23pPSA-36 CeIn_3の高圧下赤外・テラヘルツ分光(23pPSA ポスターセッション(f電子系等I),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 21pPSA-100 CeIn_3の高圧下赤外・テラヘルツ分光(領域8ポスターセッション(f電子系等I),領域8,強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 24aPS-60 ZrZn_2の重い電子系的光学応答(24aPS 領域8ポスターセッション(低温),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 5p-G-7 CORE LEVEL PHOTOEMISSION SPECTROSCOPY AND THE RESONANCE BEHAVIOR OF Tm MONOCHALCOGENIDES
- UVSORにおける光電子顕微鏡実験
- 5a-K-10 GaAs結晶からの超短パルスレーザー光誘起THz電磁波のスペクトル測定
- 5a-K-9 GaAs結晶からの超短パルスレーザー光誘起THz電磁波の偏光特性と放射空間特性
- 23pYF-10 硬X線光電子分光による擬一次元有機導体系の電子状態(23pYF TMTSF/TMTTF系,領域7(分子性固体・有機導体))
- 15aRA-3 高濃度近藤化合物 CeNi_Co_xGe_2 における電子状態の Co 置換量依存性 : 4d-4f 共鳴光電子分光(重い電子系, 領域 8)
- 29p-YC-12 TmX(X=S, Se, Te)の3d-4f共鳴光電子分光
- 27pXD-7 超高分解能角度分解光電子分光によるCeSbの常-反強磁性相転移(価数転移,少数キャリアー)(領域8)
- 26aTH-2 トポロジカル絶縁体Bi_2Te_3超薄膜へのPbドープによるフェルミ準位制御と電気伝導(26aTH 表面界面電子物性(トポロジカル表面・スピン・ラシュバ効果),領域9(表面・界面,結晶成長))
- 26pPSA-23 Sr_2Ir_Rh_xO_4における光学測定から見たスピン・軌道相互作用II(26pPSA 領域8ポスターセッション(低温2),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25aTJ-9 VIII型クラスレートBa_8Ga_Sn_の光学伝導度スペクトル(25aTJ 籠状物質(クラスレート化合物),領域7(分子性固体・有機導体))
- 26pEJ-7 3次元角度分解光電子分光を用いたLiFeAsの電子状態の研究(26pEJ 鉄砒素系(企画講演・111系・その他),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 28aHE-7 強磁性半導体EuO超薄膜における3次元角度分解光電子分光(28aHE 領域3,領域9合同 表面・界面磁性,領域9(表面・界面,結晶成長))
- 25pPSA-4 YbAl_2の角度分解光電子分光(25pPSA 領域5ポスターセッション,領域5(光物性))
- 8aXF-3 コヒーレント放射によるミリ波Prebunched FEL(量子エレクトロニクス(各種レーザー),領域1)
- 26pPSA-62 赤外磁気光学イメージングによる局所電子構造の観察(26pPSA,領域5(光物性分野))
- 26pXM-8 赤外磁気光学で見たκ-(d[2,2]-BEDT-TTF)_2Cu[N(CN)_2]Brの超伝導・絶縁体・金属転移(26pXM ET錯体類(κ系),領域7(分子性固体・有機導体分野))