28aZA-7 β-(BDA-TTP)_2SbF_6 のフェルミオロジーと超伝導
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本物理学会の論文
- 2003-03-06
著者
-
Brooks J.
NHMFL
-
CHOI E.
NHMFL(米国)
-
山田 順一
姫工大理
-
徳本 圓
産総研
-
徳本 圓
産総研ナノテク
-
石田 興太郎
東理大理工
-
石田 興太郎
東理大・理
-
石田 興太郎
東大・教養
-
石田 興太郎
理科大
-
石田 興太郎
京大理
-
石田 興太郎
東理工・理工
-
徳本 圓
防衛大学校応用物理学科
-
徳本 圓
電子技術総合研究所
-
水谷 敏幸
産総研ナノテク
-
木下 タツエ
産総研ナノテク
-
水谷 敏幸
Nhmfl
-
Brooks James
Fsu
-
石田 興太郎
東京理科大学理工学部物理学科
-
Jobilong E.
フロリダ州立大
-
Wade A.
NHMFL
-
Goetz E.
フロリダ州立大
-
山田 順一
フロリダ州立大
-
木下 タツエ
フロリダ州立大
-
徳本 圓
NHMFL
-
石田 興太郎
フロリダ州立大
-
徳本 圓
Electrotechnical Laboratory
-
徳本 圓
電子技術総合研究所 材料科学部
-
徳本 円
防衛大学校応用物理学科
-
Choi E.
Nhmfl
-
水谷 敏幸
産総研ナノテク:東理大理工
-
Jobilong E.
NHMFL/フロリダ州立大
-
Goetz E.
NHMFL/フロリダ州立大
関連論文
- 20pGT-17 HMTSF-TCNQの圧力下、強磁場磁気抵抗(20pGT 一次元系,領域7(分子性固体・有機導体))
- 23aGT-11 スピン反転による磁場誘起超伝導の局所的破壊(23aGT π -d系,領域7(分子性固体・有機導体))
- 26aYC-8 κ-(BEDT-TTF)_2Cu(NCS)_2の超伝導相におけるFFLO状態の探索(κ型,輸送測定,中性-イオン性転移,領域7,分子性固体・有機導体)
- 25pTF-6 (TMTSF)_2ClO_4の強磁場SDW状態での熱測定(TM系,領域7,分子性固体・有機導体)
- 28pYC-6 磁場誘起超伝導相の電子スピン共鳴(π-d電子系,磁性,領域7,分子性固体・有機導体)
- 28pWL-14 熱処理によるτ-(EDO-S,S-DMEDT-TTF)_2(AuBr_2)_のバンドフィリング制御(BETS塩・陽ラジカル塩)(領域7)
- 27pYC-3 HMTSF-TCNQにおける強磁場,低温下における量子振動下の履歴現象(TMTSF系,一次元系,領域7,分子性固体・有機導体)
- 27aYC-12 (TMTTF)_2Brの1軸圧縮による超伝導発現(TMTTF系/TMTSF系,領域7,分子性固体・有機導体)
- 5p-C-4 (TMTSF)_2ClO_4の24K転移の圧力依存性
- 5a-C-14 (TMTSF)_2ClO_4の強磁場ホール抵抗と短周期振動
- 5a-C-13 (TMTSF)_2PF_6のSDW状態と短周期振動
- 22aWB-9 λ-(BETS)_2FeCl_Br_xの磁場誘起超伝導(π-d系,領域7(分子性固体・有機導体))
- 22aWB-8 λ-(BETS)_2Fe_xGa_Cl_4の磁場誘起超伝導状態におけるvortex-antivortex状態(π-d系,領域7(分子性固体・有機導体))
- 28p-K-11 (BEDT-TTF)_2RbHg(SCN)_4のdHvA及びSdH効果
- 27aYN-5 ナノチューブ分散高分子材料の光通信波長帯における3次非線形光学感受率(ナノチューブ物性2(光物性),領域7(分子性固体・有機導体))
- 18pPSA-20 多層型高温超伝導体(Cu, C)-12(n-1)n系(n=3, 4, 5)の重粒子線照射、及び中性子線照射効果
- 29pTE-2 λ-(BETS)_2FeCl_4の磁気光学測定(29pTE π-d系,領域7(分子性固体・有機導体))
- 19pWF-6 κ-(BEDT-TTF)_2Cu(NCS)_2の90K抵抗極大に対する異方性応力効果
- 30aYX-13 (TMTSF)_2PF_6の一軸性圧力下, 低温, 強磁場下での電子物性
- 28p-XB-4 擬一次元有機伝導体の磁気抵抗テンソル
- 2a-G-4 有機金属(BEDT-TTF)_2X磁気的量子振動
- 19pYF-3 ポリマー中に分散した単層カーボンナノチューブの吸収飽和の時間応答(ナノチューブ光物性,領域7(分子性固体・有機導体))
- カーボンナノチューブの非線形光学応用
- 27aYN-2 HiPcoナノチューブの直径制御と可飽和吸収(ナノチューブ物性2(光物性),領域7(分子性固体・有機導体))
- 13aWF-1 単層カーボンナノチューブ分散高分子配向膜の可飽和吸収特性(ナノチューブ光物性, 領域 7)
- 新製品・新技術紹介 カーボンナノチューブ可飽和吸収体を利用した受動モード同期レーザー
- フラ-レン(C60)真空蒸着薄膜 (フラ-レン)
- 20aWF-3 λ-(BETS)_2Fe_xGa_Cl_4の温度-磁気相図
- 20aWF-2 λ-(BETS)_2Fe_xGa_Cl_4(x=0.45)における磁場誘起絶縁体-超伝導転移
- 24pYK-4 AFMカンチレバーを用いた有機反強磁性体の磁気トルク測定II(π-d系1, N-1移転,領域7(分子性固体・有機導体))
- 24pYK-2 λ-(BETS)_2FeCl_4の磁場誘起超伝導状態におけるFFLO状態の可能性(π-d系1, N-1移転,領域7(分子性固体・有機導体))
- 15pWH-3 π-d 系有機伝導体λ-(BETS)_2Fe_xGa_Cl_4 のサブミリ波 ESR 測定(BETS 塩, 領域 7)
- 29pZG-5 磁場誘起超伝導
- 19pWF-9 有機超伝導体の一軸性圧力効果 II
- 28pWB-4 有機超伝導体の一軸性圧力効果
- 24aH-2 CePの磁場中輸送物性 II強磁場 : Γ_8の磁気異方性およびホール効果
- 24aH-1 CePの磁場中輸送物性 I低磁場 : CePは零磁場で本当に単純な反強磁性体か?
- 28p-K-7 V_3Siの超伝導状態と常伝導状態におけるドハース・ファンアルフェン効果
- 5a-C-12 (TMTSF)_2X(X=AsF_6, PF_6)のSDW状態でのc軸抵抗とカイラル状態
- 30a-K-7 TMTSF系の短周期振動現象と磁気抵抗
- 29a-X-17 低次元導体η-Mo_4O_のフェルミ面と磁気相転移
- 30p-YS-7 (TMTSF)_2ClO_4のRapid Oscillation
- 3a-S-10 (BEDT-TTF)_2MHg(SCN)_4系のフェルミ面の再構成
- 30p-S-5 (BEDT-TTF)_2KHg(SCN)_4の強磁場電子相 (II)
- 28p-K-12 (BEDT-TTF)_2MHg(SCN)_4の磁気抵抗とシュブニコフ-ドハース効果II圧力依存症
- 30a-M-4 (BEDT-TTF)_2MHg(SCN)_4の磁気的量子振動と低温電子状態
- 5a-YF-10 CePのメタ磁性転移と磁気抵抗
- 20pRJ-1 π-d系有機導体λ-(BETS)_2Fe_xGa_Cl_4(x=0.2-0.8)のESR(π-d系・ESR・フェルミオロジー,領域7,分子性固体・有機導体)
- 28aWB-11 熱処理した有機伝導体の電気抵抗
- 28p-XB-6 擬一次元有機伝導体の高温電気物性
- 25pWP-6 MnBiの45T定常強磁場下示差熱分析(25pWP 酸化物・化合物磁性,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 2a-YP-5 κ-(BEDT-TTF)_2Cu(NCS)_2の高圧下での残留抵抗
- 31p-YP-3 高磁場下における(TMTSF)_2ClO_4の磁気抵抗の第三角度効果
- 2p-K-13 (BEDT-TTF)_2MHg(NCS)_4の磁気抵抗効果と低温電子状態
- 12pTM-5 NbSe_3 の磁場誘起相(電荷密度波, 領域 6)
- 31p-PS-95 交流帯磁率による高温超伝導体の下部臨界磁場の測定
- 5p-PS-31 YBa_2Cu_M_xO_y (M:3d metal)の反強磁性と磁化
- 4a-KD-1 TTT錯体結晶の溶媒効果
- 2p-R-5 量子極限におけるn-InSbの縦磁気抵抗
- 20aXE-14 β-(BDA-TTP)_2FeCl_4 の圧力下磁気測定
- 28aZA-7 β-(BDA-TTP)_2SbF_6 のフェルミオロジーと超伝導
- 22aYG-6 (TMTSF)_2ClO_4のスピン密度波相における非線型電気伝導
- Isotope Effect on Intramolecular Vibration of C60 (フラ-レン)
- 走査型トンネル顕微鏡によるカーボンナノチューブの研究
- カーボン60 (フラーレン) - 新しい炭素の同素体 -
- 22pYG-6 (TMTSF)_ClO_4の面平行磁場下におけるSTS
- 23pYG-10 有機超伝導体κ-(ET)_2Cu(NCS)_2の低温比熱の磁場中異方性
- 28aZA-8 β-(BDA-TTP)_2FeCl_4 の磁気異方性
- 20aXE-12 τ型有機導体の低温高磁場物性
- 12aWE-7 (TMTSF)_2ClO_4 の強磁場 SDW 状態におけるホール抵抗振動(TMTCF 塩, 領域 7)
- 29pWL-16 圧力下β"-(ET)(TCNQ)の輸送現象(ET塩・dmit系)(領域7)
- 31pZA-3 圧力下におけるβ-ET-TCNQ の電子状態
- 29pZG-6 単一種分子性金属における磁気的量子振動の観測
- 30pWL-10 (TMTSF)_2PF_6のSDW状態における^1Hのスピン-格子緩和率の異常(TMTCF塩)(領域7)
- 30aYX-5 (TMTSF-d_)_2ClO_4のスピン密度波相における非線型電気伝導
- カーボンナノチューブの原子分解能STMとSTS
- フラ-レン関連研究の現状と将来 (フラ-レン)
- Characterization of Superconducting Fullerides Prepared by Thermal Decomposition of Azides (フラ-レン)
- 有機金属の特性解明と評価 (有機合成金属)
- フラーレンポリマー (炭素第三の同素体フラーレンの化学) -- (フラーレン類の合成)
- 新超電導材料の動向と今後の展望--有機物と酸化物
- 磁性イオンを対イオンとする有機分子性金属--BETS2FeCl4
- 25pE-4 有機超伝導体κ-(BEDT-TTF)_2Cu(NCS)_2における上部臨界磁場の内面方位依存性
- 19pWF-4 κ型BEDT-TTF塩の面平行磁場下における上部臨界磁場
- 22pR-8 (TMTSF)_2PF_6,(TMTTF)_2PF_6およびκ-(BEDT-TTF)_2Cu(NCS)_2の高温における電気抵抗率
- 29p-K-9 κ-(BEDT-TTF)_2X[X=Cu(NCS)_2, Cu(N(CN)_2)Br]の熱磁気効果
- 26aTB-3 動的外場を用いたπ-d系分子性導体の相制御研究(26aTB π-d系,領域7(分子性固体・有機導体))
- 26pTB-8 (TMTSF)_2ClO_4の強磁場SDW状態での短周期振動現象(26pTB 擬一次元系,領域7(分子性固体・有機導体))
- 26pTB-7 (TMTTF)_2Brの静水圧力,1軸ひずみ下の非線形伝導(26pTB 擬一次元系,領域7(分子性固体・有機導体))
- 23pTG-8 (TMTTF)_2Brの静水圧力1軸ひずみ下の非線形伝導2(23pTG 擬一次元系,領域7(分子性固体・有機導体))
- 22pPSA-25 鉄系超伝導体LiFeAsの上部臨界磁場(22pPSA 領域8ポスターセッション(低温II(鉄砒素系)),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23pTG-1 HMTSF-TCNQの圧力下、磁場誘起相の詳細角度依存性 その2(23pTG 擬一次元系,領域7(分子性固体・有機導体))
- 27pBK-6 κ-(BEDT-TTF)_2Cu(NCS)_2における強磁場磁気トルク測定(27pBK κ-ET系,領域7(分子性固体・有機導体))
- 31a-D-1 有機超伝導体(TMTSF)_2X塩の結晶育成条件
- 6pSD-5 準2次元超伝導体β(BDA-TTP)_2SbFe_6 における方位制御磁場下の熱伝導(τ型・新物質,領域7)
- 6pSD-6 有機超伝導体の圧力効果IV(τ型・新物質,領域7)
- 25pXM-11 擬二次元有機伝導体β・(BDA・TTP)_2Sb_6の超伝導特性(25pXM ET-TCNQ系・新物質(中性イオン性転移・実験技術を含む),領域7(分子性固体・有機導体分野))
- 26pXM-9 κ-(BEDTTTF)_2Cu(NCS)_2の超伝導転移領域の量子振動(26pXM ET錯体類(κ系),領域7(分子性固体・有機導体分野))
- タイトル無し
- 25pXM-10 有機超伝導体における一軸性ひずみ効果III(25pXM ET-TCNQ系・新物質(中性イオン性転移・実験技術を含む),領域7(分子性固体・有機導体分野))