カーボンナノチューブの非線形光学応用
スポンサーリンク
概要
著者
-
徳本 圓
産総研
-
片浦 弘道
産業技術総合研究所ナノテクノロジー研究部門:crest-jst
-
榊原 陽一
産総研・光技術
-
徳本 圓
産総研:crest
-
徳本 圓
防衛大学校応用物理学科
-
徳本 圓
電子技術総合研究所
-
榊原 陽一
産業技術総合研究所
-
ロジン A.
産業技術総合研究所
-
徳本 圓
産業技術総合研究所
-
ロジン A.
産総研
-
徳本 圓
Electrotechnical Laboratory
-
徳本 圓
電子技術総合研究所 材料科学部
-
Kitazawa Hideaki
The Institute Of Physical And Chemical Research
-
徳本 円
防衛大学校応用物理学科
-
片浦 弘道
産業技術総合研究所
関連論文
- 21pGQ-1 単層カーボンナノチューブの超音波分散とラマンスペクトル(21pGQ ナノチューブ,領域7(分子性固体・有機導体))
- 21pGQ-2 高純度分離金属単層カーボンナノチューブ薄膜のTHz吸収スペクトル(21pGQ ナノチューブ,領域7(分子性固体・有機導体))
- 23aPS-15 金属及び半導体カーボンナノチューブの光電子分光(23aPS 領域5ポスターセッション(光電子分光・光誘起相転移等),領域5(光物性))
- 20aPS-14 酸素を内包したカーボンナノチューブの構造と磁性(20aPS 領域3ポスターセッション(薄膜・人工格子・表面・微小領域・スピントロニクス・遍歴・化合物磁性),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 20pGS-9 金属型・半導体型単層カーボンナノチューブバッキーペーパーの電気伝導特性(20pGS ナノチューブ,領域7(分子性固体・有機導体))
- 22aWB-9 λ-(BETS)_2FeCl_Br_xの磁場誘起超伝導(π-d系,領域7(分子性固体・有機導体))
- 22aWB-8 λ-(BETS)_2Fe_xGa_Cl_4の磁場誘起超伝導状態におけるvortex-antivortex状態(π-d系,領域7(分子性固体・有機導体))
- 26pYC-6 高純度半導体単層カーボンナノチューブにおける緩和ダイナミクス(ナノチューブ,領域7,分子性固体・有機導体)
- 20pGS-1 金属型単層カーボンナノチューブの^C-NMR(20pGS ナノチューブ,領域7(分子性固体・有機導体))
- 23aPS-9 金属型・半導体型単層カーボンナノチューブ薄膜の光電気化学測定(23aPS 領域5ポスターセッション(光電子分光・光誘起相転移等),領域5(光物性))
- 26aYE-9 太いSWCNTに内包された水分子の相転移(ナノチューブ物性,領域7,分子性固体・有機導体)
- 26aYE-8 酸素を内包したカーボンナノチューブの構造と物性(ナノチューブ物性,領域7,分子性固体・有機導体)
- 22pHK-12 カーボンナノチューブのフェムト秒分光(22pHK 非線形光学・低次元物質,領域5(光物性))
- 23pSG-14 Cu_xBa_2Ca_3Cu4_O_yの比熱
- 130K以上のT_cを示すTlBa_2Ca_2Cu_3O_y系超伝導体の合成
- 27aYN-5 ナノチューブ分散高分子材料の光通信波長帯における3次非線形光学感受率(ナノチューブ物性2(光物性),領域7(分子性固体・有機導体))
- 18pPSA-20 多層型高温超伝導体(Cu, C)-12(n-1)n系(n=3, 4, 5)の重粒子線照射、及び中性子線照射効果
- 29pTE-2 λ-(BETS)_2FeCl_4の磁気光学測定(29pTE π-d系,領域7(分子性固体・有機導体))
- 29a-J-3 TDAE-C_60の磁気的性質II : レマネンスと緩和
- 29a-J-2 TDAE-C_60のスピングラス状態
- 26a-PS-44 (Cu_Tl_x)Ba_2Ca_2Cu_3O_yの合成と超伝導特性
- 30p-PSB-10 Cu_xBa_2Ca_3Cu_4O_y(Cu-1234)の単結晶の合成と物性評価II
- 30p-PSB-9 Cu_xBa_2Ca_3Cu_4O_y(Cu-1234)の単結晶の合成と物性評価I
- 21aRC-1 CNTのフェムト秒実時間分光2(ナノチューブ(光物性),領域7,分子性固体・有機導体)
- 19aRJ-11 CNTのフェムト秒実時間分光(ナノチューブ・光物性,領域7,分子性固体・有機導体)
- 19pYF-3 ポリマー中に分散した単層カーボンナノチューブの吸収飽和の時間応答(ナノチューブ光物性,領域7(分子性固体・有機導体))
- カーボンナノチューブの非線形光学応用
- 27aYN-2 HiPcoナノチューブの直径制御と可飽和吸収(ナノチューブ物性2(光物性),領域7(分子性固体・有機導体))
- 13aWF-1 単層カーボンナノチューブ分散高分子配向膜の可飽和吸収特性(ナノチューブ光物性, 領域 7)
- 新製品・新技術紹介 カーボンナノチューブ可飽和吸収体を利用した受動モード同期レーザー
- フラ-レン(C60)真空蒸着薄膜 (フラ-レン)
- 20aWF-3 λ-(BETS)_2Fe_xGa_Cl_4の温度-磁気相図
- 20aWF-2 λ-(BETS)_2Fe_xGa_Cl_4(x=0.45)における磁場誘起絶縁体-超伝導転移
- 24pYK-4 AFMカンチレバーを用いた有機反強磁性体の磁気トルク測定II(π-d系1, N-1移転,領域7(分子性固体・有機導体))
- 24pYK-2 λ-(BETS)_2FeCl_4の磁場誘起超伝導状態におけるFFLO状態の可能性(π-d系1, N-1移転,領域7(分子性固体・有機導体))
- 29pZG-5 磁場誘起超伝導
- 19pWF-9 有機超伝導体の一軸性圧力効果 II
- 30p-YX-14 TDAE-C_単結晶の磁気的性質III : 強磁性の証拠
- 6p-D-3 TDAE-C_単結晶の磁気的性質II
- 23pZG-6 TeBa_2Ca_2Cu_3O_yのT_cと超伝導体積分率のアニール効果
- 23pZG-5 TlBa_2Ca_2Cu_3O_y(T_c>130 K)の高圧合成と物質評価
- 25aE-1 有機超伝導体κ-(BEDT-TTF)_2Cu[N(CN)_2]Brの同位体効果 V
- 27p-N-7 有機超伝導体κ-(BEDT-TTF)_2Cu[N(CN)_2]Brの同位体効果IV
- 24aRA-6 PFOラップされた単層カーボンナノチューブペーパーにおける励起子エネルギー移動(24aRA ナノチューブ2,領域7(分子性固体・有機導体))
- 20pTC-12 βカロテン内包ナノチューブの電子構造(20pTC ナノチューブII,領域7(分子性固体・有機導体))
- カーボンナノチューブのフェルミ波束STM干渉像
- 29p-XA-5 多層カーボンナノチューブのSTMとSTS
- 31p-PS-95 交流帯磁率による高温超伝導体の下部臨界磁場の測定
- 5p-PS-31 YBa_2Cu_M_xO_y (M:3d metal)の反強磁性と磁化
- 4a-KD-1 TTT錯体結晶の溶媒効果
- 2p-R-5 量子極限におけるn-InSbの縦磁気抵抗
- 27aWB-10 多層カーボンナノチコーブの高分解能STM原子像
- 29a-C-2 擬2次元フェルミ面における小閉軌道効果
- 28aZA-7 β-(BDA-TTP)_2SbF_6 のフェルミオロジーと超伝導
- BEDT-TTF系有機超伝導体における陽電子消滅
- 27p-N-8 κ-(BEDT-TTF-dB)_2Cu[N(CN)_2]BrのESR
- 2a-YP-9 有機超伝導体κ-(BEDT-TTF)_2CU[N(CN)_2]Brの同位体効果III
- 有機系超電導材料の探索物性評価 (特集:高温超電導) -- (高温超電導材料の探索)
- 8a-C-6 有機超伝導体κ-(BEDT-TTF)_2Cu[N(CN)_2]Brの同位体効果II
- Isotope Effect on Intramolecular Vibration of C60 (フラ-レン)
- 走査型トンネル顕微鏡によるカーボンナノチューブの研究
- カーボン60 (フラーレン) - 新しい炭素の同素体 -
- TDAE-C_結晶の磁気的性質
- 25pPSB-41 単層カーボンナノチューブカラー薄膜の色制御(25pPSB 領域5ポスターセッション(光誘起相転移・励起子・非線形等),領域5(光物性))
- 23aRA-1 金属型・半導体型単層カーボンナノチューブの^C-NMR(23aRA ナノチューブ1,領域7(分子性固体・有機導体))
- 多層カーボンナノチューブの高分解能STM原子像
- 30a-K-12 (TMTSF)_2ClO_4におけるSDWのスライディング
- 4p-S-3 (TMTSF)_2CIO_4の超伝導相に対するアニオン秩序の効果II
- カーボンナノチューブの原子分解能STMとSTS
- フラ-レン関連研究の現状と将来 (フラ-レン)
- Characterization of Superconducting Fullerides Prepared by Thermal Decomposition of Azides (フラ-レン)
- 有機金属の特性解明と評価 (有機合成金属)
- フラーレンポリマー (炭素第三の同素体フラーレンの化学) -- (フラーレン類の合成)
- 新超電導材料の動向と今後の展望--有機物と酸化物
- 磁性イオンを対イオンとする有機分子性金属--BETS2FeCl4
- カーボンナノチューブの可飽和吸収を用いた非線形光学素子の開発 (特集:カーボンナノチューブの光特性とフォトニクスへの応用)
- Sa2-4 粘性抵抗と慣性抵抗を見る : 卓上でのニュートンの実験
- R&Dフロント カーボンナノチューブの高分解能STM原子像
- 29a-WB-10 Structure and Magnetic Properties of ladine Doped C_
- 23aPS-13 多層型高温超伝導体(Cu, C)1245系の中性子線照射効果
- 27aG-11 (Cu, Tl)Ba_2Ca_2Cu_3O_y(T_c>130K)の高圧合成と物性評価
- 31aZB-8 カーボンナノチューブの非線形光学特性とその応用
- 23aRA-11 単層カーボンナノチューブの超音波分散とラマンスペクトルII(23aRA ナノチューブ1,領域7(分子性固体・有機導体))
- カーボンナノチューブにおける1次元電子状態の直接観測
- 28pWL-2 λ-(BETS)_2FeCl_4の磁場誘起超伝導状態におけるジョセフソンボルテックスのダイナミクスとFFLO状態(BETS塩・陽ラジカル塩)(領域7)
- 金属型・半導体型カーボンナノチューブの分離--カーボンナノチューブカラーインク
- 2003年度文化功労者 ; 飯島澄男氏
- 28pGV-1 単層カーボンナノチューブに内包された水の相転移挙動 : X線回折実験を用いた研究(28pGV 化学物理,領域12(ソフトマター物理,化学物理,生物物理))
- 25pTB-12 金属型・半導体型単層カーポンナノチューブ薄膜における光電気化学測定(25pTB ナノチューブ,領域7(分子性固体・有機導体))
- 25pTB-1 金属型・半導体型SWCNTネットワークにおける電気伝導特性(25pTB ナノチューブ,領域7(分子性固体・有機導体))
- 21pTG-1 高純度金属単層カーボンナノチューブにおける光励起キャリアの緩和ダイナミクス(21pTG ナノチューブ2,領域7(分子性固体・有機導体))
- 21aTD-7 C_-フェロセンナノシートの光学的性質(21aTD フラーレン,領域7(分子性固体・有機導体))
- 26pXP-13 金属・半導体単層カーボンナノチューブの^C-NMRスペクトル(26pXP ナノチューブ(構造・電子物性),領域7(分子性固体・有機導体))
- 220302 熱消散型カーボンナノチューブ可飽和吸収体の作製(OS16 東京ブロック・山梨ブロック共同企画 機械工学が支援する微細加工技術(半導体・MEMS・NEMS)1(半導体・MEMS・NEMS),オーガナイズド・セッション)
- 7aSE-6 λ-(BETS)2FexGa1-xCl4における異方的超伝導(π-d系・BETS系,領域7)
- 26pKN-2 単層カーボンナノチューブに内包された水の研究(ガラス合同3,領域12,領域11合同,領域12(ソフトマター物理,化学物理,生物物理))
- 25aDF-9 単層カーボンナノチューブのカイラリティの同定(ナノチューブ(光物性・伝導特性),領域7(分子性個体・有機導体))
- 6pPSA-34 多層型高温超伝導体(Cu,C)-1245系の重粒子線照射効果(高温超伝導,領域8)
- 24aWB-10 多層型高温超伝導体(Cu,C)-12(n-1)n系(n=4)の重粒子線照射II(24aWB 磁束量子系(理論・硼化物・照射効果),領域8(強相関系分野-高温超伝導,強相関f電子系など))
- 27aXM-12 λ-(BETS)_2Fe_xGa_1-xCl_4における磁場相図の解釈(27aXM π-d系,BETS系,領域7(分子性固体・有機導体分野))