181. 標的細胞の周期同調による核内調節機構とステロイドホルモン効果発現との関連性 : 第32群 悪性腫瘍 III
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本産科婦人科学会の論文
- 1985-08-01
著者
-
西谷 巖
岩手医科大学産婦人科
-
西谷 巖
岩手医大
-
佐藤 昌之
盛岡市立病院産婦人科
-
布川 茂樹
岩手医大
-
佐藤 昌之
岩手医大
-
斎藤 怜
岩手医大
-
斎藤 怜
岩手医科大学産婦人科学教室
-
斎藤 怜
岩手医科大学 産婦人科
-
斎藤 怜
岩手医大・産婦
-
布川 茂樹
岩手医科大学医学部産婦人科学講座
関連論文
- 194.脱落膜細胞の電子顕微鏡所見(婦人科3:総合II, 示説, 第27回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- B-14 各細胞周期における染色体の核内三次元分布の検討
- Comparative Genomic Hybridization (CGH)
- I-C-O-43 Fluorescence In Situ Hybridizationにおける螢光色素直接結合プローブおよび共焦点走査顕微鏡の利用
- 94 卵巣癌細胞のCyclin D1遺伝子の性格とその発現
- 291.人子宮内膜腺癌の細胞周期におよぼすSteroid hormones効果の検討 : Flow cytometryによる解析 : 第49群 悪性腫瘍 IX (289〜295)
- 99 卵巣癌化学療法におけるCisplatinumとその錯化合物の交叉耐性について
- 228 Paclitaxel投与によるcyclin発現の変化についての検討
- 121 Taxolによるcyclin発現の変動について
- 42 子宮頚癌症例にたいするneo-adjuvant chemotherapyとしての選択的子宮動脈注入化学療法(SIAI-UA)の効果
- BrdUモノクローナル抗体による子宮内膜癌の生長解析
- Flow cytometryによる子宮内膜癌細胞と前駆増殖病変細胞のProgestogen効果発現機構に関する研究
- 181. 標的細胞の周期同調による核内調節機構とステロイドホルモン効果発現との関連性 : 第32群 悪性腫瘍 III
- 58. Steroid hormones応答能よりみた人培養子宮内膜癌(高分化型,低分化型)の細胞周期 : 第10群 悪性腫瘍 IV (55〜60)
- 103.ステロイドホルモン依存性癌細胞(in vitro)の細胞周期同調と効果発現との関連性(婦人科28, 一般講演, 第25回日本臨床細胞学会総会記事)
- 102.人培養子宮内膜(高分化型、低分化型)腺癌細胞のステロイドホルモンにたいする核内応答能について(婦人科28, 一般講演, 第25回日本臨床細胞学会総会記事)
- II-C-35 子宮腺癌細胞の Steroids 応答下の核内調節機構 : computerized flow cytometry によるDNA RNA 定量
- 257.人培養絨毛癌細胞のMTXによる核障害とInsulin添加による増強効果(第57群 婦人科(培養(2)), 一般演題, 第24回日本臨床細胞学会総会)
- 179.子宮内膜腺癌細胞の核機能よりみたSteroid hormonesの調節機構 : 第36群 子宮内膜癌 II(176〜181)
- 144.Estrogen primingおよびProgesterone challengeによるSteroid hormonesの細胞効果の増強とその解析法 : 第29群 内分泌の臨床 II(142〜146)
- 144.Flow cytometry-Computer連動による子宮頸癌スクリーニングのフィールドテスト成績(第1報)(第31群 婦人科(集検(1)), 一般演題, 第24回日本臨床細胞学会総会)
- 3(b).フローサイトメトリーによる腺癌細胞へのアプローチ(子宮腺癌の形態と生物学的特徴, シンポジウムI, 第24回日本臨床細胞学会総会)
- 185.子宮肉腫(3例)の細胞所見(婦人科3, 一般演題, 第19回日本臨床細胞学会総会)
- 4.子宮頸部境界病変および早期癌における細胞採取法の問題点 : とくに子宮頸癌集団検診における検討(子宮頸部境界病変および早期癌における細胞採取法の問題点, シンポジウムIII, 第19回日本臨床細胞学会総会)
- 細胞の増殖・分化,とくにステロイドホルモンの調節機構と受容体(Receptor)に関する最近の知見
- 培養人絨毛癌細胞の核機能とMTXの障害効果
- 58.人培養絨毛癌細胞の核機能とMTXの障害効果(第12群:婦人科〔12〕, 示説, 第20回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 151. 子宮腺細胞・腺癌細胞にたいするSteroid homones効果の解析法(Flow cytometryの応用) : 第32群 子宮癌・組織病理III
- 134. 人培養絨毛癌細胞の核機能とMTXの障害効果 : 第29群 繊毛性疾患II
- II-B-15 FLow cytometry systemによる子宮頸癌細胞集団の核酸 : 蛋白同時定量と分画について
- 64. 子宮内膜癌にたいするE_2-drug carrierによる内分泌化学療法の基礎的検討 : 第11群 悪性腫瘍 V (61〜66)
- シII-2.絨毛癌細胞のGenotypeとPhenotypeとの相関(絨毛性疾患に関する最近の細胞学的知見, シンポジウム〔II〕, シンポジウム・スライドセミナー, 第31回日本臨床細胞学会総会学術集会)
- 387. ヒト培養卵巣腺癌細胞の核DNA障害および修復能よりみたCisplatin (CDDP) 耐性の意義
- 22.産科的要因よりみたる新生児心電図
- 405 絨毛癌細胞にたいするMTXのDNA base pair別障害度と修復能
- I-27 人子宮内膜癌細胞同調培養による核機能の調節と steroid receptor の動態について
- 婦人科腫瘍術前検査(今月の研修テーマ)
- ワII-5 ProgestinおよびTamoxifenのchallenge testによる内膜増殖症および内膜癌の細胞周期と細胞診所見
- 104 染色体異常を伴ったovarian fibrothecomaの1症例(卵巣V)(示説演題)(第32回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- CAS200画像解析装置を応用した子宮頚癌細胞診自動化に関する研究 : 第38回日本臨床細胞学会総会学術集会 : 子宮頸部II
- 8. 妊娠中毒症母体血中血管作働物質Prostanoidの測定による管理と治療指針の設定について : 第2群 妊娠・分娩・産褥 II
- 98. 所謂絨毛上皮性疾患に関する細胞学的研究
- 98. 所謂絨毛上皮性疾患に関する細胞学的研究
- 子宮頚癌患者の既往細胞診歴について
- 検診車検診成績からみた子宮頚部新生物の有病率と罹患率に関する研究
- Dual-laser Flow Cytometryによる人培養子宮内膜腺癌細胞のQuenching効果と増殖細胞の解析
- 368 子宮内膜腺癌細胞のgeno-およびpheno-type誘導と発現にたいする基礎的・臨床的検討
- 213.子宮内膜癌におけるアミラーゼ産生能の検討(婦人科7:子宮体部I, 示説, 第27回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 205. Receptor Statusの異った子宮内膜癌細胞の周期同調培養下のSteroid Receptorの変動とSteroid Hormoneの核内転位について
- 2. 婦人科がん化学・内分泌療法の問題点
- パクリタキセルによるミトコンドリア膜電位変化の Rhodamine 123 による観察
- 297. 成長因子,特にソマトメジンCと臍帯静脈血中アミノ酸値ならびに新生児諸計測値との関連性 : 第52群 胎児・新生児 VI
- シI-5.子宮頚癌にたいする非観血的CDDP動注療法における細胞学的変化の検討(細胞診による癌各種治療の効果判定, シンポジウム(I), 第28回日本臨床細胞学会総会・学術集会)
- Fluorescence In situ Hybridizationによる卵巣癌の間期細胞遺伝学的検討 : 第38回日本臨床細胞学会総会学術集会 : 卵巣III
- 3 岩手県における子宮頚癌検診の現状と問題点
- 23. Ag-NOR染色の子宮内膜細胞診への応用について(子宮体部VI)(第35回日本臨床細胞学会総会学術集会)
- 75. 培養子宮内膜腺癌細胞(IK)の細胞周期と核小体形成体領域所見(子宮体部III)(一般講演・口演)(第33回日本臨床細胞学会総会)
- 25. 正常子宮内膜細胞核小体形成体領域(NOR)の性周期による変動(婦人科7 : 子宮体部)(第30回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- ヒト子宮内膜細胞の核小体形成体領域所見
- 165. 子宮内膜細胞の核小体形成体領域所見(子宮頸部VI)(第32回日本臨床細胞学会総会)
- シI-2.内膜細胞の増殖動態と細胞形態(子宮内膜細胞診-その基礎と細胞形態, シンポジウムI, シンポジウム・スライドカンファレンス, 第29回日本臨床細胞学会秋季大会学術講演会)
- 83. 子宮外妊娠7症例にたいするInsulin enhanced Methotrexate療法の効果について
- 191.非観血的子宮頚癌CDDP動注療法における有効例,無効例の細胞学的変化(婦人科17:治療, 示説, 第25回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 子宮内膜におけるテロメラーゼ活性の意義 : 第38回日本臨床細胞学会総会学術集会 : 子宮体部II
- P-71 妊産褥婦静脈血および臍帯血中のICAM-1濃度の変動
- P-245 子宮頚部上皮内腫瘍の増殖マーカーによる多角的解析とその診断的意義について
- 54 FISH法の細胞診への応用 : その基礎的検討(子宮体部1)(第33回日本臨床細胞学会秋期大会)
- PaclitaxelのCDDP感受性および耐性ヒト卵巣癌培養細胞に対する効果
- 8.Fluorescence In situ Hybridization(FISH)法を用いたcervical intraepithelial neoplasia,invasive carcinomaの染色体数異常の検討 : 子宮頸部II
- 癌細胞の形態変化とその細胞生物学的基礎 : 化学・内分泌療法への応用
- Image cytometry & Flow cytometry
- 子宮頸癌における放射線,動注療法の臨床的効果判定と細胞所見画像解析(各種臓器の悪性腫瘍治療効果判定と細胞診)
- 278. 子宮頚癌にたいするCis-platinumの動注効果に関する基礎的,臨床的研究 : 第49群 妊娠・分娩・産褥 IV
- 27. 卵巣癌の診断・治療における腫瘍マーカーとしてのアミラーゼの役割について : 第5群 卵巣腫瘍 II
- 細胞の増殖・分化, とくにステロイドホルモンの調節機構と受容体(Receptor)に関する最近の知見
- Human Enteric Coronavirus (HECV) についての電顕的研究
- 人子宮内膜腺癌細胞の同調培養とステロイドレセプター変動との相関